継代培養細胞を用いた不活化日本脳炎ワクチンの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-25
著者
-
石川 豊数
財団法人阪大微生物研究会
-
石橋 正英
(財)阪大微生物病研究会
-
今川 忠
財)阪大微研会・観音寺研究所
-
石川 豊数
阪大微生物病研究会
-
石川 豊数
財団法人阪大微生物病研究会
-
石川 豊数
大阪大学微生物病研究所
-
吉井 洋紀
財団法人阪大微生物病研究会, 観音寺研究所
-
大西 敏之
財団法人阪大微生物病研究会, 観音寺研究所
-
石橋 正英
財団法人阪大微生物病研究会, 観音寺研究所
-
今川 忠
財団法人阪大微生物病研究会, 観音寺研究所
関連論文
- シチメンチョウ・ヘルペスウイルスに関する研究 : I. ウイルスの分離と培養細胞における性状
- MRワクチン接種者PBMC中の麻疹・風疹ウイルスRNA検出
- ムンプスウイルスの弱毒確認試験法の検討
- Vero 細胞を用いた不活化日本脳炎ワクチンの開発 : 安全性ならびに有効性の検討
- 水痘ワクチン岡株のDNA同定試験法について
- 自然水痘野生株の中に岡ワクチン株様のDNA切断パターンを持つものが存在する
- ムンプスウイルスをマーモセット脊髄内接種したときの神経病原性
- 4歳未満児における不活化インフルエンザワクチンに対する免疫応答
- 新しい抗原性を持った麻疹ウイルスH遺伝子cDNAプラスミドの免疫原性
- 新旧麻疹ウイルスの抗原性解析 : (1)抗H蛋白抗体誘導用cDNAプラスミドの作製
- VZV糖蛋白を抗原としたELISAによる抗体価測定
- フラビウィルス・ワクチンの新展開 4 継代培養細胞由来の不活化日本脳炎ワクチンの開発
- 継代培養細胞を用いた不活化日本脳炎ワクチンの開発
- ウイルス発癌蛋白質と細胞蛋白質PDZドメインとの結合--パピロ-マウイルスE6蛋白質の新しい機能を中心に
- 細菌の有性生殖を用いた実験法 (細菌・ファージ遺伝実験法)
- 細菌の有性生殖を用いた実験法-2-
- 細菌の有性生殖を用いた実験法-1-
- 細菌の有性生殖を用いた実験法-4-