シンポジウム : 日米高機能自閉症者の対話
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本発達障害学会の論文
- 2000-03-31
著者
-
杉山 登志郎
あいち小児保健医療総合センター
-
杉山 登志郎
静岡大学 教育
-
杉山 登志郎
浜松医科大学 医学部精神神経医学講座
-
杉山 登志郎
静岡大学教育学部
-
テンプル グランディン
コロラド州立大学
関連論文
- 高機能広汎性発達障害
- 子ども虐待への医療機関を核とした子どもと親へのケア (特集 子どもの命と育ちをまもる)
- 被虐待児の治療 (特集 家族と暴力)
- いじめ・不登校と高機能広汎性発達障害 (いじめ・不登校・学校)
- 精神疾患 自閉症障害 (特集 小児神経・精神疾患臨床のトランジション--より良いキャリーオーバーを目指して) -- (小児期から成人期への臨床経過とその経年的なマネージメント)
- 被虐待児への包括的ケア (特集 子どもの心(2)) -- (よくみる子どもの心の問題 虐待と子どもの心の障害)
- 質疑応答
- 発達障害としての子ども虐待 (特集 学校と虐待)
- 自閉症の社会適応障害の理解と評価 (特集 自閉症児・者の障害の評価と理解、自閉症の判定基準)
- 学習障害と高機能広汎性発達障害(アスペルガー症候群)との臨床的比較