IgH遺伝子の転座と新しい分類の可能性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本臨床血液学会の論文
- 2000-05-30
著者
-
谷脇 雅史
京都府立医科大学附属病院第三内科
-
谷脇 雅史
京都府立医科大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学
-
谷脇 雅史
京都府立医科大学第三内科
-
谷脇 雅史
京都府立医科大学大学院医学系研究科先端医療ゲノム医学分野血液・腫瘍内科学
-
谷脇 雅史
京都府立医科大学 大学院医学研究科血液・腫瘍内科学
-
西田 一弘
京都府立医科大学第三内科
-
西田 一弘
京都府立医科大学第3内科
関連論文
- 深在性真菌症に対する voriconazole の臨床試験 : 多施設共同, 非対照試験
- 同系末梢血幹細胞移植を行ったKlinefelter症候群を伴った慢性骨髄性白血病
- 白血病診断における螢光 in situ 分子雑種(FISH)法 (7月第5土曜特集 白血病--最新の基礎と臨床) -- (白血病の診断)
- 造血器腫瘍に併発した感染症に対するcefozopran(CZOP)の臨床的検討
- 血液疾患における顆粒球減少時の重症感染症に対するimipenem/cilastatin sodiumによる初期治療
- FISH法による悪性リンパ腫の染色体遺伝子診断 : 14q32転座および転座関連遺伝子再構成の検出
- 血液疾患に併発した感染症に対する初期抗生物質治療-11年間における600例の治療成績-
- 血液疾患に併発した重症感染症に対するFosfomycin, Sulbactam/Cefoperazone連続併用療法
- 急性白血病治療後の顆粒球減少時における感染予防法の検討-Norfloxacinとpolymyxin Bの比較-
- 日本骨髄腫研究会参加施設におけるサリドマイド治療の現状と成績
- プログラム細胞死制御から見た造血器腫瘍の分子標的治療 (特集 造血制御・造血器腫瘍研究の最前線)
- 蛍光in situ分子雑種法(FISH法)の基礎と応用(B.in situハイブリダイゼーション法)
- 多発性骨髄腫の遺伝子異常と臨床的意義 (特集 多発性骨髄腫--最近の進歩) -- (病態)
- 慢性型聖人T細胞性白血病の完全寛解期に生じたクリプトコッカス髄膜炎の一例
- t(3;15) (q27;q2?2) 転座, 著明な白血球増加を示したB細胞性急性リンパ性白血病
- 難治性血液腫瘍診療の最前線
- FISH法による悪性リンパ腫の染色体遺伝子診断 : 14q32転座および転座関連遺伝子再構成の検出
- 11;14転座を認めたsmall lymphocytic lymphoma/chronic lymphocytic leukemia
- 血液疾患に併発した重症感染症に対する sulbactam/ampicillin と aztreonam の併用療法
- 造血器腫瘍に対する化学療法後の好中球減少時の重症感染症に対する cefozopran 3回/日投与法の費用対効果
- 悪性リンパ腫のゲノム異常:多色蛍光染色体分析と病型診断 (特集 悪性リンパ腫とゲノム)
- 表現型および染色体・遺伝子型解析からのアプローチ (第5土曜特集 悪性リンパ腫up-to-date--混沌よりあらたなエビデンスを求めて) -- (診断と病態評価)
- 造血器腫瘍のFISH解析 (特集 造血器腫瘍とゲノム)
- 多発性骨髄腫のゲノム異常 (特集 ポストシーケンス時代の癌ゲノム研究)
- 臨床 悪性リンパ腫の診断法 (特集 悪性リンパ腫--基礎と臨床)
- MALTリンパ腫の分子細胞遺伝学
- 血液疾患に併発した感染症における先行抗菌薬無効例に対するPanipenem/Betamipronの有用性
- 診断, 治療のための基礎事項 : 白血病の分子発症機序(染色体と癌遺伝子)
- Monoclonal gammopathy of undetermined significance (MGUS) : premyelomaの確立へ
- 悪性リンパ腫の染色体・遺伝子異常 (第5土曜特集 悪性リンパ腫up-to-date--混沌よりあらたなエビデンスを求めて) -- (疫学・発症機構)
- 〔総説〕悪性リンパ腫に対する自家および同種造血幹細胞移植
- 〔総説〕造血器腫瘍の遺伝子染色体診断と層別化治療
- 〔総説〕悪性リンパ腫の化学療法
- 新しい血液形態学 - 血球のゲノム異常をみる -
- IgH遺伝子の転座と新しい分類の可能性
- 造血器腫瘍診療における FISH法の有用性 (特集 白血病の分子医学--基礎と臨床)
- MDSの細胞遺伝学と病態
- 遺伝子・染色体異常 (特集 多発性骨髄腫--分子標的治療を目指して) -- (病因・病態解明への基礎研究)
- 臨床・研究への応用 細胞表面抗原の解析・セルソーティング (フローサイトメトリー)
- 悪性リンパ腫発症のメカニズム (特集 実地医家のための造血器腫瘍の診療--minimum-requirementとtopics) -- (ここまでわかった造血器腫瘍発症のメカニズム)
- 造血器腫瘍治療の進歩と腫瘍内科学
- 染色体異常と分子病態 (特集 多発性骨髄腫)
- 甲状腺腫瘍の病態生理と臨床像 甲状腺悪性腫瘍 甲状腺リンパ腫 (内分泌腺腫瘍--基礎・臨床研究のアップデート) -- (甲状腺腫瘍)
- FISHおよびPCR法による微小残存白血病細胞の検出と臨床応用
- 多発性骨髄腫--診断と治療の進歩 (日本内科学会生涯教育講演会 平成22年度 Bセッション)
- チアンフェニコ-ル投与後汎血球減少症を呈し4カ月を経過し急性骨髄性白血病を発症した1症例
- リンパ系腫瘍の染色体ならびに遺伝子異常
- リンパ系腫瘍における染色体ならびに遺伝子異常
- 間期核細胞遺伝学
- 染色体と遺伝子異常 (特集 リンパ系腫瘍--診断と治療の進歩) -- (リンパ系腫瘍の基本的事項)
- 染色体分析:分染法とFISH法--どう使い分けるか? (特集 分子標的療法時代の白血病治療--絨毯爆撃から狙い撃ちへ) -- (白血病の診断方法)
- 発癌機構 染色体と遺伝子 (造血器腫瘍--基礎・臨床領域における最新の研究動向) -- (基礎編)
- I. 診断のための基本的事項 5. 悪性リンパ腫のゲノム異常
- 5q-を含む複雑な染色体異常を示したRAEB"in transformation"の1例
- 分子標的治療時代における血液疾患診断のポイント (特集 身近になる血液疾患の治療--専門医から実地医家へ)
- 多発性骨髄腫 : 診断と治療の進歩
- みかけ上低ガンマグロブリン血症を呈し,クリオグロブリンを伴った原発性マクログロブリン血症
- 慢性骨髄性白血病の細胞死の抑制 (特集 細胞死と造血器腫瘍)
- リンパ系腫瘍治療におけるベンダムスチンの役割 (特集 血液腫瘍に対する新薬開発の新たな展開)
- 多発性骨髄腫における骨リモデリングの生化学的バイオマーカー
- 多発性骨髄腫の診断 : リスク分類と治療効果判定 (特集 多発性骨髄腫update : 診療の進歩と新規治療の展望)
- 染色体と遺伝子異常
- 高齢者骨髄腫における新規治療薬による完全寛解(CR)達成の意義
- 多発性骨髄腫の染色体異常と予後因子としての意義
- 染色体・遺伝子異常解析の進歩と臨床像との関連 (特集 多発性骨髄腫の病態と診断の進歩)
- 悪性リンパ腫の発症機構 : 悪性リンパ腫関連遺伝子と染色体異常 (造血器腫瘍学 : 基礎と臨床の最新研究動向) -- (造血器腫瘍の基礎)
- 染色体と遺伝子 (造血器腫瘍学 : 基礎と臨床の最新研究動向) -- (造血器腫瘍の基礎)
- プロテアソーム阻害剤の耐性機序とAKT阻害剤ペリフォシン (第5土曜特集 多発性骨髄腫 : 現状と進歩) -- (新薬の臨床試験)
- CD38抗原とヒトCD38モノクローナル抗体daratumumab : CD38抗原高発現多発性骨髄腫に対する殺細胞効果 (第5土曜特集 多発性骨髄腫 : 現状と進歩) -- (新薬の臨床試験)
- びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の多様性と遺伝子・染色体異常 (第74回日本血液学会学術集会 教育講演特集号) -- (NHL 悪性リンパ腫)
- 教育講演 多発性骨髄腫 : 診断と治療の進歩 (第109回日本内科学会講演会)
- Forum 第109回日本内科学会 教育講演 多発性骨髄腫 : 診断と治療の進歩
- MYCとBCL2を過剰発現したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫に対する新たな治療戦略の可能性
- 血液腫瘍染色体の基礎と臨床(2): 染色体検査の実際と解釈
- 多発性骨髄腫治療における染色体異常の意義 (特集 造血器腫瘍の予後指標と診療での活用)
- FISHとSKY : 基礎と応用(B.染める!-in situ hybridizationの基礎と応用-,組織細胞化学の挑戦-臨床応用研究への飛躍)
- びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の多様性と遺伝子・染色体異常
- 多発性骨髄腫 : 診断と治療の進歩
- 胆石症における血清CA19-9の臨床的意義について