超冷凍保存法 (Cryopreservation) による軟部組織同種移植に関する実験的研究 : 第8報 静脈の長期保存と同種移植
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-09-30
著者
-
武石 明精
東京慈恵会医科大学形成外科
-
平瀬 雄一
東京慈恵会医科大形成外科
-
寺尾 保信
東京慈恵会医科大学形成外科学講座
-
武石 明精
東京慈恵会医科大学 整形外科
-
平瀬 雄一
東京慈恵会医科大学形成外科学講座
-
武石 明精
Department Of Plastic And Reconstructive Surgery The Jikei University School Of Medicine
-
武石 明精
東京慈恵会医科大学附属柏病院 形成外科
-
寺尾 保信
東京慈恵会医科大学 形成外科
関連論文
- リンパ浮腫,リンパ嚢胞を予防する術式と対応 (特集 QOLを考慮した婦人科がん治療) -- (機能温存・副作用軽減)
- SF-071-4 即時乳房再建術15年間の変遷及び利点と問題点そして予後の検討(乳がん手術1,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- インプラントによる乳房再建不良例に対する遊離腹直筋皮弁の応用
- 骨盤部悪性中皮腫に対し, 摘出後, 遊離皮弁移植術を施行した1例 : 第482回東京地方会
- 前外側大腿皮弁, 浅下腹壁動静脈皮弁で再建したフルニエ壊疽の1例
- 尺骨動脈背側枝皮弁による手背部皮膚欠損の治療経験
- 指間掌側水かき形成に対する指側面へ延長した背側矩形皮弁の応用
- VY形成を併用した掌側前進島状皮弁と拡大応用例を含む検討
- 足奇形の統計的観察
- Periphere Hypoplasieについて
- 母指多指症における早期骨切り術と二次的骨切り術との比較
- 手の各種島状皮弁の知覚の回復について
- VY形成を併用した掌側前進島状皮弁の拡大応用例の検討
- 先天異常手に対する遊離血管柄付関節移植術の経験
- 同種骨, 関節の保存と移植に関する実験的研究
- 指背側の皮膚欠損に対する皮弁症例の検討
- 慢性腎不全・透析患者の頭頸部再建症例の検討
- 超音波診断法による乳房・腹壁の軟部組織厚の検討
- 顔面神経下顎縁枝の endoscopic anatomy : 神経刺激装置による術前検索との比較
- 顔面骨骨折における内視鏡手術の問題点
- 耳下腺脂腺癌(sebaceous carcinoma)の経験と耳下腺脂腺細胞
- 指背側の血行を用いた皮弁による指再建の経験
- 手・指ローラー損傷例の検討
- 血管柄付き遊離組織移植における医用ヒルの応用
- 指体部への皮下組織茎島状皮弁の応用
- 超冷凍保存法 (Cryopreservation) による軟部組織同種移植に関する実験的研究 : 第8報 静脈の長期保存と同種移植
- 指腹における神経・動脈の走行形態の解剖学的検索
- 微小血管吻合器の臨床応用に関する実験的研究
- 乳房部分切除後の自家組織移植による二次再建 (特集 乳房部分切除に対する乳房再建 update)
- 3次元CT血管造影法による内胸・胸背動脈, 下腹壁静脈の解剖学的検討 : 画像診断の穿通枝皮弁への応用
- 上肢に生じた皮膚・軟部組織悪性腫瘍
- 3次元CT血管造影法による内胸・胸背動脈, 下腹壁静脈の解析と臨床応用
- 糖尿病に合併した特発性踵骨骨折の1例
- 先天性大胸筋欠損症の乳房再建術
- 透析患者の動静脈シャントの合併症に対する治療経験
- 類上皮肉腫における遊離筋肉移植の経験
- 経験 広範囲熱傷患者における社会復帰後の手の機能障害に対する検討
- 遊離舌複合組織移植による赤唇部変形の修正
- 上肢における類上皮肉腫3例の治療経験
- Free flapによる乳房再建のコツ (特集 Free flap--成功の秘訣)
- Neovascularized Prefabricated Allogeneic Osteomuscular Flapに関する実験的考察 : 第2報 : 同種血管茎を使用した群について
- Neovascularized Prefabricated Allogeneic Osteomyo Flap に関する実験的考察 : 第1報 : 自家血管茎を使用した群について
- フィラリア症が疑われた巨大陰嚢水腫の1例
- CRYOPRESERVED ALLOGENEIC ARTERIAL GRAFT IN RATS
- 母指形成不全57例の検討
- 整容的な頭頚部再建
- Kirschner鋼線刺入が原因と考えられる左環指屈曲障害の一例
- 合短指症治療におけるアルゴリズム作成の試み
- 遊離皮弁による乳房再建 : 美容的再建に基づいた皮弁の選択
- 足多趾症の臨床像および小趾列多趾症の術後成績と手術方法の検討
- 超冷凍保存法による同種軟骨移植に関する実験的研究
- 対耳珠複合組織移植による鼻尖再建
- 「野口英世の手」に関する手の外科的一考察
- 超冷凍保存法による組織保存と同種軟部組織移植
- グロームス腫瘍の免疫組織化学的検索
- ドゥケルバン病に対するステロイド剤注入療法の経験
- 血管柄付島状皮弁による指尖部再建
- エキスパンダーを用いた術中急速動脈伸展に関する実験的研究
- かぎ爪変形に対する新しい治療法 : 氷水冷却法による複合組織移植
- 超冷凍保存法による同種軟部組織移植に関する実験的研究 : 第9報 ミニブタ皮膚の長期保存と同種移植
- 上腰ヘルニアの1例
- 合短指症治療におけるアルゴリズム作成の試み
- Kirschner 鋼線刺入が原因と考えられる左環指屈曲障害の一例
- 放射線療法が奏効した前腕の類上皮肉腫の1例―前腕に発生した類上皮肉腫の1例―
- 放射線療法が奏効した前腕の類上皮肉腫の1例 : 前腕に発生した類上皮肉腫の1例
- 自家組織移植による乳房再建遊離皮弁移植に対する移植床血管選択のアルゴリズム
- 自家組織移植による乳房再建 : 両側再建症例の検討
- 上肢軟部肉腫症例の検討
- 上肢皮膚悪性腫瘍例の検討