方持ち斜張橋のガスト応答特性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-01
著者
-
森島 弘吉
三井造船株式会社鉄構・物流事業本部技術部
-
井上 浩男
三井造船(株)鉄構建設事業本部
-
吉住 文太
三井造船株式会社 鉄構・物流事業本部技術部
-
井上 浩男
三井造船株式会社 鉄構・物流事業本部技術部
-
森島 弘吉
三井造船(株)鉄溝・物流事業本部
関連論文
- コンクリート床版検査用3次元映像化レーダの開発(地下電磁計測ワークショップ)
- たわみ卓越分枝からのフラッター発生機構
- 日本パラオ友好橋鋼桁架設時の耐風対策の検討
- 片持ち式斜張橋"びゅうブリッジ"の耐風安定性の検討
- 方持ち斜張橋のガスト応答特性の検討
- 複数TMDの同調比ロバスト設計
- 着氷4導体送電線に作用する動的空気力の安定化に関する一考察
- 大振幅非定常空気力測定装置の開発(第二報)
- フェアリングを有する箱桁断面に作用する静的空気力の数値流体解析によう検討
- 構造変化を考慮した吊橋主塔のH^∞ロバスト制振
- 固有値移動法による長大橋主塔のアクティブ制振
- 長大橋主塔模型構造物の振動制御 : 第3報, 風洞内の渦励振振動に対する制御効果
- 長大橋主塔模型構造物の振動制御 : 第2報, フィルタ包含準最適制御法とその効果
- 鉛直気泡流におけるボイド波の不安定性(流体工学,流体機械)
- 鉛直気泡流におけるボイド波の不安定性
- 722 シャンペン現象への運動論的アプローチ(その 3) : 鉛直気泡流の線形安定性
- 2013 シャンペン現象への運動論的アプローチ(その 2) : 鉛直気泡流の定常解
- F214 大振幅非定常空気力測定装置の開発(F-21 大迎角物体まわりの非定常・剥離流(2),一般講演)