ハーフプレキャスト梁・スラブの施工実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-01
著者
-
宮城 敏明
東急建設(株) 技術研究所 土木研究室
-
服部 尚道
東急建設(株)生産技術本部土木技術設計部
-
玉井 真一
東急建設(株)生産技術本部土木技術設計部
-
小西 哲司
川田建設(株)工事本部技術部設計課
-
玉井 真一
東急建設 (株) 土木技術設計部
-
服部 尚道
東急建設(株)土木総本部 土木設計部 設計第一グループ
-
服部 尚道
東急建設(株)土木総本部 土木技術部
-
玉井 真一
東急建設(株)土木技術設計部
関連論文
- インターロッキング式橋脚の耐震性能および施工方法について
- インターロッキングスパイラル配筋によるRC橋脚の合理化工法
- ハーフプレキャスト梁・スラブの施工実験
- 壁式橋脚の鋼板巻立てによる耐震補強効果
- インターロッキングスパイラル筋を有するRC橋脚の交番載荷実験
- 鉄筋を途中定着した壁式橋脚の鋼板巻立て補強に関する実験的研究
- 鉄筋コンクリート柱の破壊形式の判定と靭性評価
- 打継目およびブリーディングがRC高架橋柱の耐震性能に及ぼす影響についての解析検討
- 281 PC鋼棒で応急補強した損傷柱の残存軸耐力と弾塑性挙動に関する実験的研究(建築構造)
- 船舶と橋梁の杭式緩衝工との衝突解析
- 鋼床版舗装コンクリートへの繊維補強ポリマーセメントコンクリートの適用
- 壁式橋脚の鋼板巻立てによる耐震補強効果 (特集 構造物技術)
- U型ハーフプレキャスト部材を用いた合成梁の曲げ性状について
- 耐震補強されたRC柱の変形性能に関する検討
- プレキャストRC柱の耐震実験
- コンクリート中にグラウトにより定着された鉄筋の付着特性
- FRPロッドを用いたPC梁の靱性を改善する定着装置の開発
- プレキャストブロックRCはりの曲げ性状
- 鉄道RCラーメン高架橋のEFM法による地震損失評価と地震リスク解析
- RC柱におけるせん断耐力劣化を考慮した変形性能評価手法
- ハーフプレキャスト工法による鉄道営業線直上RCラーメン高架橋の計画・製造・架設施工
- 完全ハーフプレキャスト高架橋の開発と直接高架施工機を用いた線路直上での施工 (小特集 京急蒲田駅付近連続立体交差事業)
- 京急蒲田駅付近連続立体交差事業における直接高架工法の適用 : 鉄道営業線直上における高架橋構築技術
- 鉄道営業線近接・直上におけるHPCa工法を適用したラーメン高架橋の構築
- 3044 鉄筋コンクリート柱の破壊形式の判定と靭性評価(曲げ,靱性,疲労)
- 2202 せん断補強鉄筋を有しないプレキャストブロックRCはりのせん断強度(プレキャストコンクリート)
- 2202 コンクリート中にグラウトにより定着された鉄筋の付着特性(付着・定着・継手)
- 2168 FRPロッドを用いたPC梁の靱性を改善する定着装置の開発(連続繊維(構造))
- 2005 プレキャストブロックRCはりの曲げ性状(省力化,高機能,再生コンクリート)
- 3131 U型ハーフプレキャスト部材を用いた合成梁の曲げ性状について(プレキャストコンクリート)
- 3186 耐震補強されたRC柱の変形性能に関する検討(耐震補強)
- 3117 曲げせん断を受ける低せん断スパンRC部材の交番ねじり試験(せん断・ねじり)
- 3220 鉄筋を途中定着した壁式橋脚の鋼板巻立て補強に関する実験的研究(耐震補強(構造))
- 3270 壁式橋脚の鋼板巻立てによる耐震補強効果(耐震補強)
- 3252 RC柱におけるせん断耐力劣化を考慮した変形性能評価手法(耐震一般)
- 2254 緊張PC鋼棒と鋼板を用いた損傷極脆性柱の応急補強実験と解析(耐震補強)
- 3062 インターロッキングスパイラル筋を有するRC橋脚の交番載荷実験(柱)
- 2064 打継目およびブリーディングがRC高架橋柱の耐震性能に及ぼす影響についての解析検討(コンクリート構造の耐震補強技術 耐震診断)
- 3125 ハーフプレキャスト梁・スラブの施工実験(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 2214 インターロッキングスパイラル配筋によるRC橋脚の合理化工法(施工)
- 2041 鋼床版舗装コンクリートへの繊維補強ポリマーセメントコンクリートの適用(短繊維(材料))