長期軸力用CFT柱-RC幅広梁架構の構造性能に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23236 高強度RC柱に用いるコンクリートの寸法効果(柱(4),構造IV)
-
2780 原子炉建屋耐震壁の動的性能に関する試験 : その11 終局応答試験 : 試験の概要
-
21443 観測地震波形を利用した模擬地震動作成法(強震動予測(3),構造II)
-
22600 超高強度繊維補強コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱鉄骨梁接合部の構造性能 : その1 超高強度繊維補強コンクリートの要素試験(混合構造:柱梁接合部(1),構造III)
-
22601 超高強度繊維補強コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱鉄骨梁接合部の構造性能 : その2 柱梁接合部の部分骨組実験(混合構造:柱梁接合部(1),構造III)
-
22621 ハーフSC構造の構造特性に関する研究 : (その4)ハーフSC円筒壁の水平加力実験:シミュレーション解析(SC構造(1),構造III)
-
23375 梁端設置ダンパによるプレキャストPC圧着構法の制震(履歴特性(2),構造IV)
-
梁曲げ降伏型高層RCチューブ骨組の構造性能に関する実験的研究
-
都市機能を支える補修・補強技術 : 居ながら耐震補強-無アンカー耐震補強壁工法
-
粗骨材コッターと膨張コンクリートを用いた無アンカー耐震補強壁
-
プレキャストECC連結梁を用いた高層RC新架構
-
23052 RC部材との材軸直交接合面を有するPCa高靱性繊維補強セメント複合材料梁部材の構造性能(はり(5),構造IV)
-
23271 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その8 有開口壁および増打ち壁の挙動(耐震補強(5),構造IV)
-
21069 実地震波合成法を用いた設計用入力地震動作成手法の研究 : (その1)実地震波合成法の基本的性状(強震動評価(3),構造II)
-
22557 小梁付き鋼・コンクリート合成スラブの曲げせん断性能に関する実験的研究 : その1.構法概要および合成スラブの曲げせん断性状(スラブ,構造III)
-
22558 小梁付き鋼・コンクリート合成スラブの曲げせん断性能に関する実験的研究 : その2.鋼板付きRC小梁の曲げせん断性状(スラブ,構造III)
-
21009 社会工学的アプローチに基づく地震被害低減 : その8.ノースリッジ地震における病院の被害
-
超高強度繊維補強コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁接合部の構造性能
-
23179 ヒンジリロケーションを用いたRC壁柱-床梁架構の構造性能 : その2 構造特性評価(柱梁接合部(3),構造IV)
-
23178 ヒンジリロケーションを用いたRC壁柱-床梁架構の構造性能 : その1 十字形及びト形架構の構造実験(柱梁接合部(3),構造IV)
-
21070 実地震波合成法を用いた設計用入力地震動作成手法の研究 : (その2)正弦波合成法との比較(強震動評価(3),構造II)
-
22552 遠心成形PCa柱-鉄骨梁構造におけるノンダイアフラム接合部の弾塑性性状に関する研究 : その2 3次元非線形解析(柱RC梁S接合部(1),構造III)
-
22551 遠心成形PCa柱-鉄骨梁構造におけるノンダイアフラム接合部の弾塑性性状に関する研究 : その1 十字形骨組実験(柱RC梁S接合部(1),構造III)
-
22642 小さいH形鋼を用いた柱SRC梁S構造柱梁接合部の実験的研究 : その2. 実験値と既往の耐力評価式との比較
-
22641 小さいH形鋼を用いた柱SRC梁S構造柱梁接合部の実験的研究 : その1. 実験計画及び実験結果
-
22367 超高強度鋼を用いた実大構造物の加力実験 : (その3)静的加力実験結果(部材各部の応力・ひずみ性状)(骨組:その他(1),構造III)
-
23476 X形配筋梁を有する高層RCチューブ架構骨組に関する実験的研究 : その2 靭性能に関する検討
-
長期軸力用CFT柱-RC幅広梁架構の構造性能に関する研究
-
22639 CFT柱-RC梁架構の耐震性能確認実験 : その2 実験結果の検討
-
22638 CFT柱-RC梁架構の耐震性能確認実験 : その1 実験の概要
-
23274 多数回繰返し地震荷重をうける鉄筋コンクリート柱部材の構造特性 : その2 実験結果の検討(柱(10),構造IV)
-
曲げとねじりを同時に受ける立体壁のパラメトリック解析
-
23328 せん断破壊するRC造立体耐震壁のFEMによる解析
-
H形断面鉄筋コンクリートコア壁の水平力とねじりの相関関係
-
曲げとねじりを同時に受ける立体壁の非線形解析
-
H形断面鉄筋コンクリートコア壁の水平力ねじり性状に関する研究
-
21543 鉄筋コンクリート製原子炉格納容器の構造性能確認試験 : その1 試験計画
-
23273 多数回繰返し地震荷重をうける鉄筋コンクリート柱部材の構造特性 : その1 実験概要(柱(10),構造IV)
-
多数回繰返し地震荷重を受けるRC柱梁接合部の構造特性
-
多数回繰返し地震荷重を受けるRC梁部材の構造特性
-
21592 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II.RCCV耐震実証試験) : その7 加振試験結果(II)
-
22386 超高強度鋼を用いた無損傷設計法の提案 : (その4)無損傷設計法による設計・検証例(設計法(1),構造III)
-
鉄筋コンクリート柱部材の復元力特性に及ぼすひずみ速度の影響に関する実験的研究
-
1389 高靭性繊維補強セメント複合材料を用いた曲げ降伏先行部材に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察(繊維補強コンクリート(2),材料施工)
-
1388 高靭性繊維補強セメント複合材料を用いた曲げ降伏先行部材に関する実験的研究 : その1 実験概要および実験結果(繊維補強コンクリート(2),材料施工)
-
高靭性繊維補強セメント複合材料の施工性および耐久性に関する実験的検討
-
23073 高靭性繊維補強セメント複合材料の基礎力学性状に関する研究 : その 2 一軸引張性状と曲げ性状
-
23072 高靭性繊維補強セメント複合材料の基礎力学性状に関する研究 : その 1 一軸圧縮性状と付着性状
-
高靱性繊維補強セメント複合材料を用いた耐震壁のせん断性状
-
2404 BWR型原子炉建屋全体模型振動台実験結果の塑性領域までのシミュレーション解析 : その3 履歴を持つ復元力特性モデルによる検討
-
小梁付き鋼・コンクリート合成スラブの曲げせん断性能に関する実験的研究
-
21463 実地震波合成法を用いた設計用入力地震動作成手法 : 既存手法との検討と地域性を考慮に入れた検討(設計用地震動(1),構造II)
-
2688 原子炉建屋耐震壁の動的性能に関する試験 : その9 減衰性能試験のうち動的試験と静的強制変位試験の比較
-
プレート定着型せん断補強鉄筋のせん断補強効果と建築構造物への適用,飯塚崇文,小野英雄,児玉城司,是永健好,小室努,征矢克彦,野崎博(評論)
-
23202 RC造T型合成梁の3次元FEM解析(梁(3),構造IV)
-
せん断破壊型炭素繊維シート補強RC柱の靱性能評価に関する解析的検討,余湖兼右,後藤康明,城攻(評論)
-
23208 梁端部でスリーブ継手補強された梁を有する柱梁接合部の構造性能 : その2 実験結果の考察(骨組(5),構造IV)
-
23207 梁端部でスリーブ継手補強された梁を有する柱梁接合部の構造性能 : その1 実験計画および結果(骨組(5),構造IV)
-
23350 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その 2 柱梁フレームと増設壁の一体性に関する検討
-
23349 粗骨材コッターを用いた増設耐震壁の開発 : その 1 補強工法概要および実験結果
-
25 長期間高温加熱を受けたRCばりのせん断実験(構造)
-
21040 高強度せん断補強筋のRC耐震壁への適用性に関する研究 : その5 FEM解析による検討
-
22595 遠心成形PCa柱-鉄骨梁構造に関する実験的研究 : その2.外ダイアフラム接合部の局部引張性状(柱RC・梁S,構造III)
-
遠心成形PCa柱-鉄骨梁部分架構における接合部挙動
-
22594 遠心成形PCa柱-鉄骨梁構造に関する実験的研究 : その1.ノンダイアフラム接合部の局部引張性状(柱RC・梁S,構造III)
-
22560 鉄骨内臓耐震壁の曲げせん断実験(合成壁・ブレース,構造III)
-
23085 トラス鉄筋を有するハーフPCa合成床板の構造性能に関する研究 : その3. 長期たわみ実験(スラブ (1), 構造IV)
-
2936 鉄筋コンクリート壁の耐震機構に関する研究 : その2 検討例
-
2935 鉄筋コンクリート壁の耐震機構に関する研究 : その1 検討方法
-
長期間加熱を受けた鉄筋コンクリートばりのせん断性状に関する検討
-
23089 RC造L型断面耐震壁の靭性能 : 靭性能に影響を与える基本的な要因の把握
-
20296 引張力伝達可能な既製杭用杭頭半固定工法の開発 : その2 杭頭接合部の曲げせん断実験(杭:水平(1),構造I)
-
21087 高強度材料を用いた高層RC十字型接合部水平加力実験 : その3 接合部の性能評価
-
21086 高強度材料を用いた高層RC十字型接合部水平加力実験 : その2 荷重 : 変形性状
-
21085 高強度材料を用いた高層RC十字型接合部水平加力実験 : その1 実験計画と結果概要
-
22619 ハーフSC構造の構造特性に関する研究 : (その2)ハーフSC円筒壁の水平加力実験:実験概要および実験結果(SC構造(1),構造III)
-
開断面鉄筋コンクリートコア壁のねじり復元力に関する研究
-
円形フープと角フープ組合せRC柱の軸圧縮性状の検討
-
増設鉄筋コンクリート耐震壁の非線形有限要素解析 : ダボ接合部が耐力及び変形性能に及ぼす影響について : 構造
-
鉄筋を用いたコンクリート充填鋼管柱接合部の応力伝達機構に関する研究
-
23106 多数回繰り返し載荷を受けるRC梁部材の修復性に関する実験的研究 : (その2)実験結果と考察(RC梁(4),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23105 多数回繰り返し載荷を受けるRC梁部材の修復性に関する実験的研究 : (その1)実験概要(RC梁(4),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22425 合成梁の横座屈性状に関する研究(その 2)(梁材(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22424 合成梁の横座屈性状に関する研究(その1)(梁材(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3219 遠心成形PCa柱一鉄骨梁部分架構における接合部挙動(合成・混合構造)
-
2177 鉄筋コンクリート造L型断面耐震壁に関する実験的研究(耐震壁)
-
3124 開断面鉄筋コンクリートコア壁のねじり復元力に関する研究(耐震壁)
-
2048 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げせん断実験(柱)
-
2197 粗骨材コッターを用いた増設開口及び増厚耐震壁に関する研究(耐震補強)
-
2197 接着粗骨材コッターを用いた増設耐震壁に関する実験的研究(耐震補強)
-
3165 多数回繰返し地震荷重を受けるRC柱梁接合部の構造特性(耐震一般)
-
3293 梁端部でスリーブ継手補強された主筋を有する梁部材の構造性能(新材料・新工法(構造))
-
3164 多数回繰返し地震荷重を受けるRC梁部材の構造特性(耐震一般)
-
3067 ヒンジリロケーションRC壁床架構の構造性能(骨組)
-
2078 柱梁接合部内機械式継手の付着性状に関する実験的研究(柱はり接合部)
-
3118 梁曲げ降伏型高層RCチューブ骨組の構造性能に関する実験的研究(柱はり接合部)
-
1113 長期軸力用CFT柱-RC幅広梁架構の構造性能に関する研究(合成・混合構造)
-
2078 超高強度材料を用いた外柱梁接合部に関する実験的研究(柱はり接合部)
-
2126 高強度鉄筋コンクリート柱の高軸力下におけるせん断性状に関する実験的研究(高強度コンクリート)
-
3032 部分的に主筋の付着を切ったRC梁・RC有孔梁に関する研究(はり)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク