沿岸域の生物多様性を修復するポーラスコンクリートに関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-08
著者
関連論文
- ノウゼンカズラと蝶
- 木質系廃棄物由来木炭・鉄複合材料による屋内の調湿能について
- 木質系廃棄物を利用した強化型調湿炭に関する研究
- 有機性未利用物質由来炭素材料による屋内の調湿能について
- 研究委員会報告 ポーラスコンクリートの設計・施工法の確立に関する研究委員会の活動
- ADEOS/AVNIRデータによる内湾クロロフィル濃度の推定
- ポーラスコンクリートに用いる結合材のレオロジー特性と緑化への適用
- 自然と共生するコンクリート
- 大粒径ポーラスコンクリート製魚礁の海底における安定性に関する検討, 前川明弘, 社河内敏彦, 湯浅幸久, 三島直生, 畑中重光, 53
- ポーラスコンクリートはエコマテリアル
- 生物共生を配慮したポーラスコンクリートの研究
- 生物共生を目指すポーラスコンクリート
- 木質系廃棄物を利用した強化型調湿炭に関する研究 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- ポーラスコンクリートに適用する結合材の性質に関する研究
- 生物共生を目指すポーラスコンクリート (特別企画 注目建設プロジェクトとコンクリート技術の貢献) -- (土木分野の注目プロジェクト)
- 木炭・セメントを複合化した多機能性建設素材の開発 : 吸音素材としての検討
- 自然環境に優しい多孔質コンクリートの緑化に関する研究
- ポーラスコンクリートブロックの性質と生物付着に関する研究
- ポーラスコンクリートの耐久性に関する実験的研究
- ポーラスコンクリート河川護岸工法の概要
- 沿岸域の生物多様性を修復するポーラスコンクリートに関する研究
- 肥料を混入したポーラスコンクリートへの海藻類の付着
- 肥料を混入したポーラスコンクリートの性質
- 多孔質コンクリートの可能性 エコマテリアルとして注目されるPOC (特集 コンクリートのハイブリッド(高機能)化)
- 人工ゼオライトを用いたNO_x吸着型吸音性コンクリート
- 多孔性コンクリートを用いた河川浄化に関する研究
- 地球環境とコンクリート -ポーラスコンクリート, エココンクリートがはたす役割-
- ポーラスコンクリートへの微生物付着と水質浄化
- エココンクリートの将来展望
- 窒素酸化物(NOx)を吸収するコンクリート
- シラス軽石を用いた多孔質コンクリートの空隙と吸湿性
- NOxを吸着する吸音性コンクリート
- 環境とコンクリート
- 有害ガス(NO_x)を吸収する吸音性コンクリート
- 日本人のセンサビリティ
- 自然環境に優しい多孔質コンクリートの性質とその応用
- 緑化コンクリ-トの空隙性状
- ゴミ焼却灰の土木材料への利用
- 下水汚泥焼却灰の溶融スラグと廃ガラス混合物の有効利用法
- 生態系を考慮したコンクリ-ト
- 海面埋立地等における土壌汚染リスク
- 1190 ポーラスコンクリートの耐久性に関する実験的研究(エコ・緑化コンクリート)