炭酸ガスからエタノールを合成
スポンサーリンク
概要
著者
-
荒川 裕則
工業技術院物質工学工業技術研究所基礎部
-
岡本 淳
三菱ガス化学(株)総合研究所
-
荒川 裕則
通産省工業技術院物質工学工業技術研究所企画室
-
荒川 裕則
通産省工業技術院ニューサンシャイン計画推進本部
関連論文
- 24pSB-1 TiO_2多相に関する第一原理電子構造計算
- 酸化物半導体を用いた新しい色素増感型太陽電池
- 光のかかわる化学反応の進化と展望
- 夢技術"人工光合成"を追いかけて
- 色素増感太陽電池の高性能化と、その新しい展開
- Rhイオン交換ゼオライトによるCO_2接触水素化反応 - 添加Liによる動的構造変化制御と反応性 -
- 色素増感太陽電池の高性能化
- 私の考える人工光合成技術によるCO_2対策
- エネルギー問題への挑戦・太陽光触媒 -水と光でクリーンエネルギー(水素)を造る-
- メタノ-ルからエチレングリコ-ル
- 炭酸ガスからエタノールを合成
- シリカ担持ロジウム系触媒を用いた二酸化炭素の接触水素化によるエタノールの合成に対するロジウム粒子径の効果
- 半導体光触媒を用いた水の完全分解反応
- 水の完全分解反応のための高活性光触媒システム
- 光触媒によるエネルギーの創造 : 光と水でクリーンエネルギーである水素燃料をつくる技術(水の完全分解反応)
- 持続可能な発展と触媒開発
- 可視光増感反応の課題
- Material Report Review 色素増感太陽電池--研究開発の現状と新しい展開
- 色素増感太陽電池の高性能化と、その新しい展開
- 人工光合成技術によるCO2対策 (新しい環境技術)