TGF-Bシグナル伝達系とMAPキナーゼカスケード
スポンサーリンク
概要
著者
-
松本 邦弘
名古屋大学大学院 理 生命理学, CREST・科技団
-
西田 栄介
京大・ウイルス研
-
西田 栄介
京都大学ウイルス研究所
-
松本 邦弘
東京大学分子細胞生物学研究所
-
松本 邦弘
名古屋大学 大学院 理学研究科 生命理学 専攻
関連論文
- TAK1 MAPKKKおよび TAK1-Binding Protein 2 (TAB2) はERK依存的なc-Fosの発現誘導を介し破骨細胞分化に必須の働きをする
- IL-1シグナル伝達経路におけるTAK1の機能
- 線虫C. elegansをモデル動物とした遺伝子機能の解析
- 線虫 C. elegans をモデル動物としたJNK/MAPキナーゼカスケードの役割
- 線虫C. elegansにおけるストレス応答型MAPKK SEK-1の機能
- 線虫C. elegansをモデル動物としたJNK MAPキナーゼカスケードの機能
- 線虫のSAPK/JNKホモログとその活性化因子MAPKKのクローニング
- 小脳顆粒細胞におけるグルタミン酸によるSAPKとp38の活性化
- 新規MAPKKスーパーファミリー分子MAPKK6のcDNAクローニング : 新規キナーゼカスケードの同定
- 総論 (シグナル伝達ネットワーク)
- MAPキナーゼスーパーファミリー (特集 シグナル伝達と遺伝子)
- アフリカツメガエルの2つのSmad4相同分子, XSmad4αとXSmad4β, のクローニングと機能解析
- 転写因子C/EBPの機能におけるp38経路の関与
- 受容体チロシンキナーゼによるERK5/BMK1の活性化とc-fos遺伝子の発現制御
- MAPキナ-ゼカスケ-ド (脳における情報伝達--神経機能素子と素過程) -- (細胞内シグナル伝達 プロテインキナ-ゼ)
- MAPキナ-ゼス-パ-ファミリ-の活性化機構とその多様な機能 (特集・最近のMAPキナ-ゼ系)
- TGF-Bシグナル伝達系とMAPキナーゼカスケード
- TGF-βシグナルに関わる新規伝達因子TAK1, TAB1のアフリカツメガエルによる解析
- IL-2産生刺激に伴うMAPキナーゼスーパーファミリー活性化カスケードの解析
- p38(MAPキナーゼスーパーファミリー分子)活性化因子の同定
- MAPキナーゼキナーゼの細胞質局在化の機構
- NGFの細胞内情報伝達系におけるレドックス制御の解析
- MAPキナ-ゼカスケ-ドの役割 (細胞のシグナル伝達--増殖,分化,ガン化--細胞の機能はどのように調節されているか)
- 初期胚発生におけるFGF/MAPキナ-ゼカスケ-ドの役割
- MAPキナ-ゼカスケ-ド (発癌の分子機序を考える)
- MAPキナ-ゼカスケ-ド
- MAPキナ-ゼキナ-ゼ/MAPキナ-ゼカスケ-ド (細胞周期コ-ナ-)
- タバコ細胞のM期におけるNACK1キネシン様タンパク質によるMAPキナーゼカスケードの活性・局在制御
- タバコNPK1(MAPKKK)の活性化因子の単離
- サイクリンA1の過剰発現による生育阻止を抑圧する出芽酵母のcdc28変異
- 基質コラーゲンとα2β1インテグリンの接着を介する骨芽細胞の分化調節機構の細胞内情報伝達系 : MAPキナーゼの関与
- タバコ細胞のM期におけるNACK1キネシン様タンパク質によるMAPキナーゼカスケードの活性・局在制御
- 128 酵母のシグナル伝達系をモデルとしたヒト遺伝子の機能解析
- 出芽酵母のPDK1ホモログAmk1/Amk2の解析
- TGF-βスーパーファミリータイプIレセプター会合分子の遺伝子クローニング
- radicicolによるras-トランスフォーム細胞正常化の分子機構
- シロイヌナズナMAP kinase cascadesの解析
- ショウジョウバエ翅発生におけるTGF-βシグナル伝達とp38/JNK MAP kinaseとの関係
- MAPキナ-ゼの細胞増殖及び細胞周期の調節因子としての機能
- IL-1シグナル伝達経路におけるTAK1の機能
- 酵母における非対称分裂の制御機構 (特集 細胞の極性--秩序立った空間配置はいかにして決まるのか)
- TGF-βのシグナル伝達 (がんと遺伝子--機能から診断・治療まで) -- (がん遺伝子とシグナル伝達)
- NPK1プロテインキナーゼとその活性化因子NAKsキネシン様タンパク質の細胞分裂への関与
- ショウジョウバエ新規MAPKK DmMKK3の分離及び解析
- 酵母接合因子のシグナル伝達機構 (酵母に見る最新の真核生物像--酵母実験系への誘い) -- (信号伝達)
- IL-1シグナル伝達経路 (特集 シグナル伝達と遺伝子)
- IL-1シグナルにおけるキナーゼカスケード (免疫制御の分子生物学)
- IL-1シグナル伝達経路を制御する新規因子TAB2の機能
- 酵母結合因子のシグナル伝達機構 (酵母をモデルとした高次細胞機能の解析)
- 酵母の接合因子シグナル伝達系におけるGタンパク質の作用と増殖制御機構
- 線虫の発生・分化や神経系を制御するMAPキナーゼカスケード
- 酵母遺伝学から線虫の分子生物学へ(生物工学の世界を拓げた酵母遺伝学 : 大嶋泰治先生の米国遺伝学会モルガンメダル受賞を記念して)
- 酵母接合因子のシグナル伝達機構
- 細胞周期を制御するタンパク質--リン酸化による制御機構
- ROCOファミリーキナーゼLRRK1によるEGFR細胞内トラフィックの制御