補助人工心臓とQOL
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- VP-52 大動脈基部再建における術式の選択と手技的問題 : Stentless生体弁を中心に
- SF15-2 重症心不全に対する外科治療 : その成績と問題点
- 体外循環中における脳内酸素量の評価 : 近赤外分光法からの検討
- 0551 Interleukin(IL)-10導入によるサイトカインを介した心筋再灌流障害軽減効果に関する検討 : アポトーシス抑制におけるIL-10の役割
- 末期重症心不全に対する人工心臓実用化の重点的研究
- 人工心臓(3)
- 補助循環(3)
- 人工心臓(臨床)-この1年の進歩
- 心臓移植手術の実態と課題 : 5.心臓移植が医療として定着するためには(第64回 日本循環器学会学術集会)
- 21世紀の冠疾患の治療戦略 : Quality of life の向上を目指した低侵襲外科的アプローチ
- 59) 頚動脈閉塞病変合併例に対する右心バイパス併用低侵襲冠動脈バイパス術(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- O-407 Caspase Cascadeの心筋虚血再灌流障害への関与
- 0550 Endothelial Constitutive Nitric Oxide Synthase(ecNOS)遺伝子導入によるラット心の虚血再灌流障害に対する耐性能獲得効果に関する検討
- DeBakey I型動脈解離に対し primary repair 法を施行した4例の残存解離腔の血栓化
- 急性重症心不全治療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 急性重症心不全治療ガイドライン
- 1064 ラット心筋細胞におけるc-Met/HGFレセプターの発現とHGFの細胞保護効果
- わが国における心臓提供の現状と問題点の検討
- 76) ステントグラフトを用いた高齢者遠位弓部大動脈瘤手術の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- P051 新生仔心筋細胞を用いた心筋細胞移植に関する検討
- コロキウムIV-1 移植手術の実態と課題
- PDI-7 心臓移植 : 本邦での今後の発展を目指したstrategy
- 補助人工心臓とQOL
- 当院における小児末期的心不全に対する機械的循環補助ならびに心臓移植の経験
- P067 心筋虚血再灌流障害における肝細胞増殖因子(HGF)の心筋細胞に対する抗apoptosis効果の検討
- PP-456 長期機械的左室補助の及ぼす液性循環調節因子, 炎症性サイトカインおよび運動耐容能への変化の検討
- SF4-6 体外循環後肺障害における血管内皮障害に対するP-selectinとnitric oxide(NO)の関与 : ラット体外循環における抗P-selectin抗体の抗炎症効果
- P916 心筋虚血再灌流障害におけるperoxynitrite関与の検討
- 本邦における死体心移植の現況
- SII-9 重症心不全の外科治療の新たな展開 : 末期的心不全患者に対する心臓移植とその他の外科的治療
- SF9-2 新しいPMEAコーティング人工心肺の生体適合性の検討
- SF14-4 心大血管手術における循環停止法の安全性向上に関する研究 : NFκB decoyによる脳保護法に関する検討
- P089 慢性虚血心筋に対するレーザー心筋内血管新生術におけるHepatocyte Growth Factor併用効果の検討
- 0312 局所心筋血流量及び局所心機能からみたLaser心筋内血管新生術の有用性の検討
- SP8-1 低侵襲アプローチによる開心術(MICS)の有用性と問題点に関する検討