ロータ・ブレードのフラッピング運動とフェザリング運動の空力的等価性に関する数値的検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To substantiate an aerodynamic equivalence between blade flapping and feathering motions which is used widely in trim and performance calculations of a helicopter, numerical study are carried out using the CFD code based on unsteady 3 D compressible Euler equations with a moving grid system. Numerical calculations are conducted for a lifting rotor in hover and forward flight. By comparing unsteady aerodynamic loads on blade which execute pure flapping and feathering motions at various flight conditions, influences of unsteadiness due to blade motion and compressibility on the aerodynamic equivalence are clarified. In addition, effect of wake structure on the equivalence in hover and forward flight are also examined. It is ascertained that the blade flapping and feathering motions are equivalent aerodynamically both in hover and forward flight under the condition if the blade motion can be approximated by simple harmonic motions.
- 社団法人 日本航空宇宙学会の論文
- 2001-06-05
著者
-
糸賀 紀晶
防衛大学校システム工学群航空宇宙工学科
-
長島 知有
防衛大学校システム工学群航空宇宙工学科
-
糸賀 紀晶
航空宇宙技術研究所
-
吉澤 能政
筑波大学地球科学系
-
吉澤 能政
筑波大学 構造工学系
-
糸賀 紀晶
防衛大
-
吉沢 能政
筑波大構造
-
長島 知有
防衛大
関連論文
- 有限な斜面上でホバリングするロータの地面効果とブレードフラッピング運動
- 風洞模型によるロ-タの空力特性とブレ-ドフラッピング運動の計測
- 風洞模型によるロ-タブレ-ドのフラッピング運動の計測--岡田剛教授に捧ぐ
- 片持ち回転はりの構造最適化
- ロ-タブレ-ドの構造最適化に関する基礎研究-1-縦,横方向組合せ荷重を受ける片持はりの最適断面積分布
- はばたき翼の空気力学的特性
- ヘリコプタ・メインロータ周りの数値計算(第15回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- Partial Ground Effectを受けるロータのホバリング性能に対する数値計算
- 動的地面効果を受けるロータのホバリング性能
- 有限な斜面上でロータ回転面の一部分が地面効果を受けるロータのホバリング性能
- 地面近傍で低速飛行するロータまわりの流れ場の数値計算
- ロータ・ブレードのフラッピング運動とフェザリング運動の空力的等価性に関する数値的検証
- 壁がある地面近傍でホバリングするヘリコプタロータの数値解析
- 2つの渦輪の切りつなぎ現象の発生機構
- 2つの渦輪の切りつなぎ現象の発生機構
- 壁がある地面近傍でホバリングするヘリコプタロータの数値解析
- ヘリコプター回転翼の計算格子形成
- 軸対称圧縮性ナビエ・ストークス方程式の数値解析 : ランク・ヒルシュ管の温度分離機構
- 低温高レイノルズ数風洞
- パルス管内流動の数値計算
- 国際数値流体力学東京会議
- 液滴内外の流れの可視化
- 31p-KB-1 極低温高レイノルズ数風洞
- 4a-KK-7 圧縮性粘性流の定常解への反復解法
- ヘリコプタ工学の基礎と応用 第1回ヘリコプタの用途
- 053K03 ラグビーボールの風洞実験と飛行特性(5.バイオメカニクス,一般研究A)
- パルス管内流動の数値計算
- EHD擬似滴状凝縮現象の基礎的研究
- 低温変圧風洞 (風洞と風洞実験の最近の動向)
- 底辺から一様流れを受ける2次元2等辺3角柱の空力特性
- 調和操舵によるホバリングロ-タの空力弾性応答特性
- 垂直オ-トロ-テイション時のロ-タまわりの流れ場の可視化実験とその応用
- 回転円柱まわりの流れにおよぼす風洞側壁の影響に関する研究-2-実験による理論的解析の検討
- CR-ATPの最適推進効率に関する基礎的考察
- 回転円柱まわりの流れにおよぼす風洞側壁の影響に関する研究-1-複素ポテンシャル解析
- 二次元風洞上下壁面圧力差による断面揚力係数の近似測定
- 底面から一様流れを受ける二次元二等辺三角柱まわりのポテンシアル流れ
- 加速度計を用いたティルトロータブレードのフラッピング運動の計測と誘導速度分布の同定
- ティルトロータのブレードフラッピング運動と誘導速度分布
- ロータダイナミックスと振動
- 走行実験による低速飛行時のヘリコプロータの縦横連成効果に関する実験的研究
- ロ-タ・ブレ-ドの構造最適化に対する最適制御理論の応用
- 構造最適化による低振動ロ-タ・ブレ-ドの設計
- ヘリコプタの最短時間旋回
- 多重調和操舵を受ける前進飛行時のロ-タハブ変動荷重の空力弾性応答特性-1-数値解析
- 模型ロ-タの空力的相似性について (牧山・真嶋・能本教授退官記念号)
- 狭い空間上で地面効果を受けるホバリングロータの空力性能
- イラストでよむ--防衛技術の物理学(23)ビオ・サバールの法則とヘリコプター
- イラストでよむ--防衛技術の物理学(14)歳差運動とヘリコプター
- 多重調和操舵を受ける前進飛行時のロ-タハブ変動荷重の空力弾性応答特性-2-実験的研究
- 後退角をもつロ-タブレ-ドの振動特性
- ピッチ角をとるロ-タブレ-ド系の回転,振動試験に対する一考察 (ヘリコプタの振動について)
- 同軸反転ロ-タ系の最良ホバリング性能と最適荷重分担
- 航空宇宙工学科 有限な斜面上でホバリングするロータの地面降下とロータ後流構造
- ピッチ角をとるロ-タ・ブレ-ドの振動特性と動的相似性