胸部CT上ring enhancementを呈した肺アスペロギローマの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-02-25
著者
関連論文
- ドレナージ治療中に多発性脳膿瘍を続発した急性膿胸の一例
- 歯冠異物が第2気管分岐部に嵌頓し, 重篤な呼吸不全を招いた1例
- 横隔膜弛緩症に施行した横隔膜縫縮術が誘因と考えられた横隔膜破裂の1例
- 食道癌による両側主気管支狭窄に対し,Self-expanding nitinol stentを留置した1例
- F94 Self-expanding nitinol stentを気管支と食道に留置した気管分岐部癌の1例(肺癌g(症例),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- ロ-66 肺癌手術における縦隔郭清の意義
- 553 小細胞肺癌に対するCarboplatinのPhase II Study
- Self-expanding nitinol stentを気道と食道に留置し,quality of lifeの著明改善を得られた気管分岐部癌の1例
- 胸部CT上ring enhancementを呈した肺アスペロギローマの1例
- ロ-157 肺癌治癒手術例に対する免疫療法 : Nocardia-CWSのRandomized controlled studyの報告
- 肺癌における縦隔鏡検査陽性例の予後