剥皮によるニホンカラマツ丸太材の動的ヤング係数の変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-08-01
著者
関連論文
- SSRマーカーを利用したスギ精英樹のクローン識別
- 傾斜地に植栽されたスギ挿し木品種における材質の変動
- 収穫試験地における主要造林木の全乾容積密度及び気乾密度の樹幹内変動
- 葉中のフェタノール性成分によるカバノキ属樹木のケモタキソノミー=Chemotaxonomic Survey of Phenolics in the Leaves of 15 Birch Species
- 海外の林木育種事情(10)スウェーデン
- 秋田県産スギ造林木の成長と材質(第1報) : 材質指標の樹幹内変動
- 剥皮によるニホンカラマツ丸太材の動的ヤング係数の変動
- RAPDマーカーを用いた九州地方のスギさし木品種の分類
- 第20回IUFRO世界大会に出席して
- 樹幹ヤング係数によるカラマツ林木の評価
- スギ造林木の心材含水率の変動
- 関東育種基本区から選抜されたスギ精英樹クローンの材質に関する解析資料
- 関東育種基本区から選抜されたスギ精英樹クローンの材質
- スギ18品種の丸太ヤング率の品種間差に及ぼすミクロフィブリル傾角と密度の影響
- スギの生材含水率の個体内樹高方向での変化
- スギ丸太のヤング率の変動に関わる晩材仮道管S_2層のミクロフィブリル傾角と密度の影響
- スギの晩材仮道管S_2層のミクロフィブリル傾角の樹高方向における変動
- 「木材の材質評価におけるミクロフィブリル傾角の重要性」に関する国際シンポジウムに出席して
- 精英樹スギクローンにおける晩材仮道管S_2層のミクロフィブリル傾角と仮道管長との関係
- スギ資源の現況と材質特性
- 長伐期と針葉樹造林木の材質
- 21世紀を木質資源の時代とするために(第12回) : 造林木の材質コントロールの夢
- Pa-104 森林からバイオマスを強度に収穫する事の経済性と林地の健全性の両立は可能か : 森林総合研究所の取り組み(ポスターセッション1:1.資源,研究発表,(ポスター発表))
- 林業経営情報としてのスギ樹幹ヤング係数の利用
- 南九州で生育したslash pineの年輪形成と木材材質
- 南九州で生育した slash pine の年輪形成と木材材質
- Genetic Diversity and Structure Using Microsatellite Markers in Natural and Breeding Populations of Thujopsis dolabrata var. hondae