異なる特性を有するアークを直列接続した時の遮断性能のEMTPによるシミュレーション
スポンサーリンク
概要
著者
-
西脇 進
(株)東芝
-
腰塚 正
(株)東芝
-
新海 健
(株)東芝 電力・産業システム技術開発センター
-
柳父 悟
東京電気大学
-
川口 芳弘
国士舘大学
-
新海 健
株式会社 東芝
-
新海 健
(株)東芝
-
川口 芳弘
国士舘大 工
-
新海 健
(株)東芝 電力・社会システム技術開発センター 送変電機器開発部
関連論文
- 変圧器に侵入するVFTサージと巻線内部発生電圧の検討
- 500kV遮断器の直流分限界遮断性能検証について
- 系統事故時の直流性リアクトル放電電流の遮断器電流遮断現象
- 不均一温度分布を有するSF_6ガス中の放電進展メカニズムに関する考察
- 500kV送電線の電荷減衰時定数
- 3相一括駆動ガス遮断器の3相電流遮断開極特性の計算
- 異なる特性を有するアークを直列接続した時の遮断性能のEMTPによるシミュレーション
- 変圧器励磁突入電流遮断時の急峻な過渡回復電圧
- 550kVシャントリアクトル電流遮断時の再発弧と高周波消弧現象
- 500kV限流装置の設置に伴う遮断器の責務
- 直流機器の遮断試験法の検討
- ガス遮断器を用いたHVDCバイパススイッチ転流特性
- 自励振動方式SF_6ガスMRTBによる直流電流遮断
- 溶射アルミニウム電極の最適化によるZnOバリスタ素子のエネルギー吸収能力の向上
- 近接配置導体の電流分布と接点に及ぼす影響の研究
- 自力消弧室の吹付け角度と上流圧力分布の実験的検討
- 大容量アーク接触子の電磁力解析
- 1000kV高速接地開閉器の零ミス電流遮断試験法の開発
- 3直列アークモデルによるSF_6ガス遮断器のSLF遮断性能評価
- 3直列アークモデルによるSF6ガス遮断器のSLF遮断性能評価の検討
- 245kV-50kA GCB直列パッファ消弧室の熱的遮断性能向上
- 245kV-50kAGCBの自力形消弧室の開発 : 直列パッファ消弧室の熱的遮断性能向上
- 自力消弧室の吹付け角度と上流圧力分布の実験的検討
- 直列パッファ消弧室の形状最適化手法と熱的遮断性能の向上 : 63kA-50Hz定格の90%SLF遮断
- 可視光反射コートによる面放電プラズマディスプレイの効率改善
- 変圧器通過故障遮断時のTRV算出のための変圧器モデルの検討
- EMTP Transformer Model Investigation and TRV Calculation after Fault Current Interrupting
- アークモデルを用いたCO_2遮断器のSLF遮断性能評価
- 避雷器のJEC規格および適用の手引きの概要
- ラプラス変換を応用した回路要素変更時の遮断器のTRV解析手法
- 並列抵抗を有する遮断器のTRV解析手法
- 大電流遮断時の熱ガスの挙動
- アークモデルを用いたCO2遮断器のSLF遮断性能評価
- 漢籍古典からの中国の電磁気
- ウェーブレット変換を用いた部分放電信号の高感度検出
- Daubechies ウェーブレット変換による気中部分放電の高感度検出
- Daubechiesウェーブレット変換による部分放電信号とノイズ信号の識別
- あらすじ電機技術史 : 写真で語る
- 資料 古代人類が考えた四大元素に学ぶ
- 資料 あらすじ電磁気学史
- 高電圧インパルスの測定精度について
- 自力消弧室の熱的遮断性能と吹付け角度の関係
- アークモデルを用いたCO2遮断器のSLF遮断性能評価の検討
- 江戸から明治の電気
- EMTP線路モデルと線路故障遮断TRV解析の検討