腎性高血圧犬に連続経口投与した新規Ca拮抗薬シルニジピンの抗高血圧作用
スポンサーリンク
概要
著者
-
高原 章
味の素(株)中央研究所
-
堂本 英樹
味の素(株)中央研究所
-
吉元 良太
味の素(株)中央研究所
-
加藤 仁
帝京大学薬学部、薬理学教室
-
高原 章
味の素株式会社 医療カンパニー 医薬研究所
-
高田 芳伸
帝京大学薬学部
-
内田 裕久
味の素(株)中央研究所生物科学研究所
-
今田 智之
味の素(株)中央研究所生物科学研究所
-
小森 美幸
味の素(株)中央研究所分析研究所
-
森岡 朋子
味の素(株)中央研究所分析研究所
-
小野 一郎
味の素(株)中央研究所分析研究所
-
今田 智之
味の素株式会社 医療カンパニー 医薬研究所
関連論文
- 1050 DHP型カルシウム拮抗薬シルニジピンのノルエピネフリン放出抑制とN型カルシウム電流抑制作用
- 心と薬 : 薬の乱用
- 1K1115 微小粒子状物質の生体影響 (6) : 心不全ラットの循環系に及ぼす PM2.5 および DEP 気管内投与の影響
- 2H1115 ラット心不全モデルの循環系に対するディーゼル排出粒子(DEP)およびPM2.5の影響
- 2J0945 ディーゼル排出粒子(DEP)およびPM2.5のラット摘出大動脈に及ぼす影響
- Effects of Benidipine Hydrochloride on Contractions Induced by Some Contractile Agents in Isolated Cerebral and Mesenteric Arteries of Dogs
- 最近の中国の薬学事情
- 腎性高血圧犬に連続経口投与した新規Ca拮抗薬シルニジピンの抗高血圧作用
- New Antihypertensive Agents. I. Synthesis and Antihypertensive Activity of Some 4-Piperidylbenzimidazolinone Derivatives
- L / N型カルシウム拮抗薬Cilinidipineの交感神経性腎機能調節機構への関与
- 薬学知識の実用化への道として(私の「新薬論」講義)