慢性根尖性歯周炎におけるPrevotella intermedia, Prevotella nigrescens, Porphyromonas gingivalisおよびPorphyromonas endodontalisの分離頻度と臨床症状の関連について -歯冠部が処置されている症例と未処置な症例-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-12-01
著者
関連論文
- 微酸性電解水の抗微生物効果
- Er: YAGレーザー照射によるリポポリサッカライドの変化
- 根管から分離されたPrevotella intermediaとPrevotella nigrescensについて
- C-7 10 : 10 高出力レーザー(Er : YAGレーザー)照射によるLPSの変化
- S-1の薬物動態 -腫瘍内5-FU濃度の上昇と腸管毒性の軽減を図った2 way biochemical modulation -
- 抗ヘルペス剤と抗癌性代謝拮抗物質との薬物相互関係について : アシクロビルとFU系薬剤
- 成人ダウン症者における口腔内微生物叢の研究
- Prevotella intermediaおよびPrevotella nigrescens由来溶血毒素に関する研究
- P.gingivalisのautolysisに伴う培養上清のRGP活性の増大について
- D-13 健康な歯肉溝より分離したPrevotella intermediaとPrevotella nigrescensについて
- P.intermediaとP.nigrescensの溶血因子の部分精製について
- Prevotella intermedia 溶血因子の遺伝子発現と多型性の解析
- 緑茶抽出物の歯周病関連菌病原因子に及ぼす影響
- 中国(北京)における健常者および成人性歯周炎患者の歯周疾患関連細菌の検出頻度
- D-3 中国(北京)における歯周疾患関連細菌の調査
- 蔗糖含有飼料飼育および Porphyromonas gingivalis 感染によるハムスター実験的歯周疾患モデルの検討
- 若年者の口腔感染症および日和見感染症の病原微生物の調査
- 腎移植のために投与される免疫抑制剤は口腔生態系に影響を及ぼすか?
- C-12 ハムスター実験的歯周炎におけるビスホスフォネートYM175投与後の破骨細胞の変化
- C-21 絹糸結紮および蔗糖含有飼料誘発ハムスター歯周疾患モデルを用いたビスホスフォネートの歯槽骨吸収抑制作用
- 慢性根尖性歯周炎におけるPrevotella intermedia, Prevotella nigrescens, Porphyromonas gingivalisおよびPorphyromonas endodontalisの分離頻度と臨床症状の関連について -歯冠部が処置されている症例と未処置な症例-
- 狭窄湾曲根管におけるMACファイル及びNTファイルの根管追従性に関する実験的検討
- 狭窄彎曲根管の効率的拡大形成方法に関する研究 -第1報Ni-Ti合金製ファイルの根管追従性について-
- 歯肉炎における prevotella intermedia, Prevotella nigrescens および porphyromonas gingivalis の分離頻度および分布様式
- 中国(北京)における健常者および成人性歯周炎患者の歯周疾患関連細菌の検出頻度
- Drug mutual relationship between antiherpes agents and anticancerous metabolic antagonists.Acyclovir and FU system drugs.
- Pharmacokinetics of cisplatin and DWA-2114R in experimental animals.
- Comparative studies on pharmacokinetics of adriamycin, THP-adriamycin, Epirubicin, Idarubicin, and aclacinomycin, the anthracycline anticancer antibiotics.
- The modification of in vivo kinetics of anticancer drug by dipyridamole and L-623.
- タイトル無し
- Oral and perrectal absorption, distribution inside body and metabolism of HCFU.