神経血管圧迫症候群が疑われためまい症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-05-20
著者
-
村岡 秀樹
川口工業総合病院耳鼻咽喉科
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
大柿 徹
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
角田 篤信
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
野口 佳裕
東京医科歯科大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
角田 篤信
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
角田 篤信
旭中央病院(国保)
-
小松崎 篤
東京医科歯科大学
-
大柿 徹
東医歯大耳鼻科
-
野口 佳裕
東京医科歯科大学耳鼻咽喉科
-
角田 篤信
東京医科歯科大学 耳鼻咽喉科
-
野口 佳裕
東京医科歯科大学 医学部 耳鼻咽喉科
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 司会のことば
- 口腔咽頭領域における口腔咽頭鏡の開発
- 上咽頭癌の診断確定までの期間および来院経路の検討
- 副咽頭間隙良性腫瘍と滲出性中耳炎の合併
- 上咽頭癌の症状発現から診断確定までの期間および来院経路の検討
- 経耳下腺法 : 下顎骨切断を避ける手術の工夫
- 変動する混合難聴を来した外側型高位頸静脈球症例
- 甲状舌管嚢胞に発生した乳頭癌例
- 大唾液腺腫瘍の術前診断 : 特に術後病理診断が異なった症例について
- 耳下腺内顔面神経鞘腫の2症例
- 当科における下咽頭癌症例の臨床的検討
- 異時性両側根治的頸部郭清術後に咽喉頭浮腫を来した3症例
- 内耳道内に限局した聴神経腫瘍症例の聴覚所見
- メニエール病患者におけるイソソルビド内服液剤とゼリー剤の服薬コンプライアンスの比較検討
- 副咽頭間隙に生じた神経節細胞腫例
- 頭蓋底・顔面深部へのアプローチについて
- 中耳腔に進展した頸静脈孔髄膜腫の1例
- 前・中頭蓋底へのアプローチ : ナビゲーション, 内視鏡, 実体模型
- 三次元立体モデルによる側頭骨外科の手術支援
- 前頭洞嚢胞に合併した骨膜下血腫例
- 翼口蓋窩嚢胞性病変
- 鼻副鼻腔悪性腫瘍に対するアプローチにおける問題点について
- 前下小脳動脈走行異常を伴った聴神経腫瘍の一症例
- 当科における口蓋扁桃摘出術について
- 神経血管圧迫症候群が疑われためまい症例の検討
- ロフラゼプ酸エチルの耳鳴に対する効果
- 述語性上顎嚢胞の画像所見と術式について
- 鼻処置の有用性について
- 自衛官における音響外傷と内リンパ水腫との関連について - 退職時健康診断における面接調査の結果から -
- 日本における顔面神経研究の歴史と将来
- ENGが本学会に果たした役割
- 日本めまい平衡医学会50周年記念鼎談
- いわゆる良性発作性頭位めまい症-その病態と問題点- : 司会の言葉
- パネルディスカッション「聴神経腫瘍」司会の言葉
- 司会の言葉 : 診療所における口腔咽頭疾患への対応
- 「小児耳鼻咽喉科の将来展望」司会のことば
- 側頭骨外科
- 「耳科学における画像診断の進歩」 : 司会のことば
- 神経耳科手術後の聴力回復例における術前蝸牛機能所見
- 聴神経腫瘍における急性高度感音難聴例の検討
- 乳突非削開鼓室形成術後の外耳道真珠腫例
- 聴神経腫瘍における術中聴覚モニタリングの評価
- 聴神経腫瘍における急性高度感音難聴の検討
- 外耳道に起源をもつ真珠腫病変について : 進行例の診療経験からの私見
- 外耳道に起源をもつ真珠腫病変について
- 放射線障害と外耳道の真珠腫様病態
- 伝音難聴例の骨導蝸電図APの潜時について
- RIテストとリドカインテスト
- 真珠腫性中耳炎における骨導蝸電図の診断的意義
- 聴神経腫瘍聴力保存手術における蝸電図CMの有用性
- 神経線維腫症症例における他覚的聴力検査所見
- DPOAEと蝸電図CMの比較
- 誘導法の違いによるSP・AP振幅比について
- 椎骨動脈瘤による感音難聴例
- 補充現象と蝸電図CM
- 鼓室外誘導用電極HN-7について
- 動注照射療法で生じた顔面神経麻痺2症例
- 脳底動脈の変形を伴う One-and-a-half 症候群の1例
- 蝸牛障害を合併した Charcot-Marie-Tooth 病の1例
- 聴神経腫瘍症例における蝸電図AP無反応例の蝸牛機能
- 司会のことば
- 司会のことば
- 司会のことば
- 司会のことば
- 司会のことば
- 司会のことば
- 妊婦の舌癌例
- 側頭骨含気腔面積と体積の相関について
- 聴神経腫瘍例の蝸電図術後変化
- 術前・術後の平衡機能検査
- Korner の隔壁で分割される側頭骨含気腔の鱗部 ・錐体部体積比率
- 脳幹障害モルモット下丘ニューロンのクリック音に対する応答
- 聴神経腫瘍症例の聴性脳幹反応における刺激頻度の影響
- めまいの感覚について(第4報) : 誘発されためまい感と乗物酔いとの関係
- めまいの感覚について(第3報) : 温度眼振反応のめまい感と視運動性眼振反応の年齢による違い
- めまいの感覚について(第二報) : 回転感と眼振最大緩徐相速度との関係
- 前庭に進展した内耳道髄膜腫症例
- 聴神経腫瘍症例の蝸牛機能の評価
- 蝸電図における各指標の安定性について
- 蝸牛の情報伝達過程におけるSPの役割
- ベッドサイドでとれる蝸牛マイクロホン電位 (CM) - イヤホン (NC-3) の試作 -
- CT画像による副鼻腔体積の検討-上顎洞,前頭洞,蝶形骨洞の比較-
- 術後性上顎嚢胞症例の副鼻腔冠状断CT所見
- 中頭蓋窩法における3次元CT画像の臨床応用
- 自衛官における音響外傷例の蝸電図所見
- 司会のことば
- 「境界領域における耳鼻咽喉科医の守備範囲」を司会して
- 「側頭骨の外科-そのアプローチのための効果的方策-」を司会して
- Crocodile tears 症候
- 足踏み検査に見られる身体重心動揺軌跡の分析の研究-2-足踏運動応答のLateralizationの検討
- 足踏み検査に見られる身体重心動揺軌跡の分析の研究--左右乗り換え時間の検討
- 両側前庭機能高度低下例の起立および足踏記録法とその所見 (前庭機能異常の研究-1-)
- Active opening and passive opening ventilatory function determined by sonometric auditory tubal function test.
- Auditory tubal opening and closing function and nasal pressure by means of Valsalva's maneuver. 3. In combination with sonotubometry.:in combination with sonotubometry
- Eustachian tubal opening and closing and nasal pressure changes during Toynbee's maneuver (4) - In combination with sonotubometry.:in combination with sonotubometry
- Sonotubometry - An experience with the second trial model WIO-01.:An experience with the second trial model WIO-01
- A New Treatment for Severe Epistaxis.
- メニエール病の患者対照研究
- ラマトロバンの鼻アレルギー臨床第皿相試験-テルフェナジンとの比較-