門脈血栓を伴った急性膵炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-02-10
著者
-
西田 修
大津赤十字病院内科
-
古川 裕夫
大津赤十字病院内科
-
西田 修
大津赤十字病院 消化器科
-
古川 裕夫
大津赤十字病院 消化器科
-
古川 裕夫
大津赤十字病院 血液免疫内科
-
大野 辰治
大津赤十字病院
-
水本 孝
大津赤十字病院消化器科
-
井上 文彦
大津赤十字病院 消化器科
-
中井 妙子
大津赤十字病院内科
-
杉山 建生
大津赤十字病院内科
-
原田 秀樹
大津赤十字病院内科
-
大野 辰治
大津赤十字病院 血液免疫内科
-
大野 辰治
大津赤十字病院内科
-
井上 文彦
大津赤十字病院
-
坂 洋一
大津赤十字病院循環器科
-
細谷 泰久
大津赤十字病院内科
-
日下 輝年
大津赤十字病院内科
-
波田 重英
大津赤十字病院内科
-
堀井 充
大津赤十字病院内科
-
水本 孝
大津赤十字病院 消化器科
-
波田 重英
大津赤十字病院 血液免疫内科
-
水本 孝
大津赤十字志賀病院 内科
-
坂 洋一
大津赤十字病院内科
関連論文
- 各種門脈圧亢進モデルでの全身および腹腔内血行動態の計測
- 非血縁者間骨髄移植を施行した巨核芽球性髄外腫瘤を伴う慢性骨髄性自血病
- 18.基礎疾患のない胸壁原発悪性リンパ腫の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 1.5cmの大きさで発見された膵腺扁平上皮癌の1例
- S状結腸憩室症に合併した粘膜逸脱症候群 (mucosal prolapse syndrome : MPS) 様隆起性病変
- 特徴的な肺血流シンチグラフィー所見を認めた肺腫瘍塞栓症の1例
- 水疱性類天疱瘡と高ガンマグロブリン血症を合併したG-CSF産生肺癌の剖検例
- 自己免疫性の血小板減少を合併した, いわゆる自己免疫性膵炎の1例
- 305)大動脈四尖弁の1症例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 47)PTCR後心破裂を来した1剖検例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 高齢者悪性リンパ腫に対するlow dose etoposide長期経口投与の前期第2相試験
- 37) 切迫心筋梗塞の6例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 診断に苦慮した肝門部リンパ節結核の1例
- 造血器疾患に合併した感染症に対するlomefloxacinの治療成績および感染予防投与の有用性に関する臨床的検討
- 5)冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)におけるウロキナーゼ(UK)の投与量に関する検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 242)QT延長症候群の1症例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 185)突然死した18才男性の1剖検例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 72)急性心筋梗塞(AMI)に対する冠動脈内血栓溶解療法(ICT)時の線溶活性について : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 299)巨大胸部大動脈瘤の1剖検例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 265)心筋梗塞を合併したBuerger病の1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- マイクロ波凝固法が著効を示した胃体部中心の瀰慢性毛細血管拡張症の1例
- 虚血性大腸炎の臨床的検討-発症後,血便がみられるまでの時間の長短による臨床像の比較-
- 巨大な門脈大循環短絡と高アンモニア血症を呈し, 門脈圧亢進症を伴ったvon Recklinghausen病の1症例
- 門脈逆流の2症例 : 臨床経過と血行動態の変動
- 大腸MALTリンパ腫の1例
- 門脈血栓を伴った急性膵炎の1例
- 多発性骨髄腫を合併した慢性関節リウマチの1例
- 若年成人虚血性大腸炎の臨床的検討
- 大腸mucus releaseに関する研究-II. 粘膜障害時の検索-
- 97)41歳まで生存しえた肥大型閉塞性心筋症を伴うNoonan症候群の1例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 140) 漏斗胸を有しバルザルバ渦動脈瘤の破裂をみた1症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- B群溶連菌による Toxic Shock Syndrome として発症した脾摘後重症感染症
- Immunogloblin Amyloidosisの1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 自家末梢血幹細胞移植とimatinibにより第三慢性期を維持している慢性骨髄性白血病
- 著名な赤芽球低形成を呈しクームス試験陽性の溶血を伴う5q-症候群
- 心エコーとスワン・ガンツ・カテーテルによる左室コンプライアンスの検討 : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 著明な低酸素血症, 低アルブミン血症を認めたintravascular large B-cell lymphoma
- 177. 髄外造血における細胞学的検討(総合14 血液リンパ, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 潰瘍性大腸炎に対する内科的アプロ-チ
- 比較的短期間のうちに門脈圧の著明な亢進をみた特発性門脈圧亢進症の1例
- Pyroglobulin血症を伴うIgD-λ型骨髄腫の1例
- マイコプラズマ感染と溶血性貧血
- 大腸mucusreleaseに関する研究 (第一報) I. 正常大腸
- 肝細胞癌を合併した原発性胆汁性肝硬変の1例
- Immunofluorescent findings of secretory component, IgA, and goblet cell mucus in the colonic mucosal defence in ulcerative colitis
- Distribution of lectin binding sites in the colonic mucosa in ulcerative colitis
- A case of Gaucher's disease complicated with liver failure.
- Plasma cell dyscrasia and granula lymphocyte.
- Distribution of lactoferrin in the colonic mucosa in ulcerative colitis