脳内自律神経系としての脳幹汎性投射系睡眠・覚醒調節についての視索前野との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-15
著者
-
宮崎 真
福島県立医科大学放射線科
-
小山 純正
福島県立医科大学生理学第2講座
-
香山 雪彦
福島県立医科大学第二生理
-
小山 純正
福島大学共生システム理工学類
-
香山 雪彦
福島県立医科大学 医学部神経生理学講座
-
香山 雪彦
福島県医大 医 神経生理学
-
香山 雪彦
福島県立医科大学
-
宮崎 真
福島県立医科大学 生理学第二講座
関連論文
- 市民公開講座 不安の時代の家族と、その中の思春期の子ども (特集 不安の時代に翻弄される家族(第20回日本嗜癖行動学会))
- 共依存 (特集 不安の時代に翻弄される家族(第20回日本嗜癖行動学会)) -- (市民公開シンポジウム 問題を嗜癖周辺のさまざまな形で現す家族の姿)
- 睡眠-覚醒リズムを制御する神経機構の数理モデル
- レム睡眠を調節するニューロンたち
- P3-1 3D-CTが診断に有用であった気管支蔓状血管腫の一例(気道内出血・喀血)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P3-8 最新64列マルチスライスCTの胸部領域への応用(ポスター3 局麻胸腔鏡など,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR9-4 64列マルチスライスCTの呼吸器領域への応用(肺癌)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- OR3-7 喀血・血痰症例に対しての少量造影剤急速静注CT撮影法の有用性について(一般口演3 基礎およびその他)
- 等方ボクセルCTによる肺小葉構造の描出(第46回肺癌学会東北支部会 東北支部 支部活動)
- 非小細胞肺癌に対する放射線併用TJ療法の用量設定試験
- 肺門部・縦隔病変に対しての急速静注併用下の薄層マルチスライスCTの有用性の検討
- X線透視下肺生検における術者の被曝線量について : 経気管支的と経皮的の比較(第25回日本気管支学会総会)
- 急速静注下のマルチスライスCTによる肺・縦隔病変の評価 : マルチメディアの臨床応用(第25回日本気管支学会総会)
- P-112 地域診療所における個別CTスクリーニングの試み
- ラットにおける膀胱および外尿道括約筋を支配する上位中枢の検討
- W7-1 小葉構造を基にした微小肺結節の分析 : 0.5mmMSCTを用いた結節周囲の小葉構造の描出 (肺癌画像診断の進歩(1))
- ラット仙骨部鍼刺激が膀胱収縮と脳幹部排尿中枢に及ぼす影響についての検討
- APP-090 ラット橋排尿中枢に対する頻尿治療薬作用の検討(総会賞応募(ポスター))
- Desmopressinの橋排尿中枢に対する作用
- 視床下部電気刺激によって引き起こされる陰茎勃起について
- 睡眠ステージ移行期の脳波ダイナミクスと神経活動の関係
- SUPPRESSIVE EFFECT OF ACUPUNCTURE STIMULATION TO THE SACRAL SEGMENT ON THE STATE OF VIGILANCE AND THE BRAINSTEM CHOLINERGIC NEURONS
- H-66 高速マルチスライスCTを用いた胸膜3D表示について
- H-25 肺癌治療に伴うKL-6の変動
- D-57 0.5mm MSCTによる肺小葉構造の描出 : 胸膜直下投影
- III-25 Half-millimeter collimation CTによるVirtual bronchoscopyの臨床評価
- 摂食障害者の自助グループは回復に役立たないか? それは傷の舐めあいか?
- II-57 Multi-detector CTを用いた経静脈的造影による気管支動脈の描出
- II-53 MultidetectorCTによる肺野病変の描出
- 4.胸腺腫瘍に対しての診断 : 第38回日本肺癌学会東北支部会
- P-347 low dose CDDP+5-FU投与にて腫瘍による閉塞気道が開存した一例(示説,QOL等,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-267 高速マルチスライスCTを用いた肺癌検診のための撮影条件の検討(示説,集検,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-14 CT Virtual Bronchoscopyの利点と限界(CT4,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-1 胸部病変に対するCT透視下経皮的針生検の検討(CT1,第40回日本肺癌学会総会号)
- W3-1 Virtual Bronchoscopy による気管支描出(中枢・末梢気道病変に対する画像診断の有用性)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 膀胱伸展刺激がラット覚醒中枢(青斑核)に及ぼす影響
- 教育 香山雪彦 講演原稿集(2009〜2010)
- MP-024 ラット排尿中枢ニューロンへの入力様式と神経伝達物質の同定(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 基礎医学の視点から : ラットにおける勃起中枢の解析
- PROFILE
- 睡眠-覚醒リズムを制御する神経機構の数理モデル
- 6.Half secondCTによる肺野描出精度の向上 : 心拍artifaCtの低減 : 第38回日本肺癌学会東北支部会
- The laterodorsal tegmental nucleus is involved in the generation of penile erection
- 睡眠・覚醒調節における汎性投射系の役割 (特集 脳の深部を探る)
- 睡眠・覚醒の神経調節機構 (特集 睡眠障害) -- (睡眠科学)
- 頻尿治療薬と抗利尿ホルモンのラット橋排尿中枢に対する効果
- 脳内自律神経系としての脳幹汎性投射系睡眠・覚醒調節についての視索前野との関係
- 脳内自律神経系としての脳幹汎性投射系 : 睡眠・覚醒調節についての視索前野との関係
- 睡眠・覚醒の調節に関わるニュ-ロンの特性 (睡眠と睡眠障害)
- 睡眠・覚醒にかかわる脳幹部の神経機構
- 食を拒む, 食に溺れる心 : 摂食障害は摂食調節機構の障害か?
- 依存:生き延びるための行動、生き延びさせてくれない薬物、お互いを引き込む関係
- 現代社会の象徴としての「摂食障害」とその地域差(2)地域の中での対応(自助活動を中心に) (特集 引きこもり依存症--第14回日本嗜癖行動学会より)
- 現代社会の象徴としての「摂食障害」とその地域差(1)摂食障害が教えてくれるもの (特集 引きこもり依存症--第14回日本嗜癖行動学会より)
- 睡眠・覚醒の神経機構
- 食を拒む ・ 食に溺れる心 : 摂食障害は摂食調節機構の障害か?
- 睡眠・覚醒と脳
- V.S. Ramachandran & S. Blakeslee 著「脳のなかの幽霊」-脳の時代から心の時代へ-
- 食べる・食べない・太る・やせる -肥満・ダイエット・拒(過)食症-
- 第18回国内医科大学視察と討論の会に参加して
- 行動への依存 : 拒食症・過食症を中心として (依存)
- 1996年度光が丘祭市民公開講座 : 肥満・ダイエット・拒(過)食症:摂食の調節とその異常
- 医学教育の新しい試み:福島県立医科大学における生理系コースに関する3年間のまとめ : その2.神経生理学に学生によるセミナーを取り入れて
- 医学教育の新しい試み : 福島県立医科大学における生理系コースに関する3年間のまとめ : その1.新入学生に対する医学入門コースへの生理学者の参加
- 学生によるセミナーを神経生理学の講義に取り入れて
- 新しい教養過程科目「人体機能学概論(1)」を担当して
- 1994年度 医学概論集中講義見聞記
- 昔の中国・日本では「脳」はどのようなものと捉えられていたか : 「脳」の漢字から考える
- 1. 高速マルチスライス CT による末梢気管支の Fly-through(第 25 回 日本気管支学会東北支部会)
- 思春期の摂食障害をめぐる問題と課題 : 不安ゆえに食を拒む・食に溺れる
- 地方都市における摂食障害グループのあり方の模索
- 斜めに振り返る福島県立医科大学での23年
- 教室だより 生理学第二講座
- 地域情報化と保健・医療・福祉
- 喀血に対し気管支動脈塞栓術が有効であった肺放線菌症の1例
- 東京電力福島第一原子力発電所事故後の福島県内の状況と現在の取り組み
- 喀血に対し気管支動脈塞栓術が有効であった肺放線菌症の1例