巨大水疱と口腔内潰瘍を呈したAmyopathic Dermatomyositisの1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-01-01
著者
-
秋山 賢次
三豊総合病院内科
-
妹尾 明美
東京医科大学附属病院 皮膚科
-
妹尾 明美
三豊総合病院・検査部
-
妹尾 明美
岡山大学 皮膚科
-
秋山 賢次
三豊総合病院 皮膚科
-
徳田 道昭
香川医科大学第一内科
-
山崎 宏枝
三豊総合病院皮膚科
-
徳田 道昭
香川医科大学第一内科学教室
-
秋山 賢次
三豊総合病院
-
妹尾 明美
三豊総合病院皮膚科
-
徳田 道昭
香川医科大学第1内科
関連論文
- 維持血液透析患者に合併した膀胱癌の1例
- 46.維持血液透析中に発症し,化学療法が著効した肺小細胞癌の1例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 128)慢性血液透析患者の脈波伝達速度(PWV)についての検討
- 長期透析患者の破壊型脊椎関節症の経年的変化
- S-10-1 SLEに対する吸着療法の有用性
- 血管炎による多発性大腸潰瘍を合併したシェーグレン症候群の1例
- 単一成分型 cryoglobulin 血症における糖鎖構造について
- 皮膚科領域におけるpazufloxacinの臨床的検討
- 全身性エリテマトーデスに赤芽球癆を合併し,human parvovirus B19の不顕性持続感染の関与が疑われた例
- 原因不明の嘔吐・発熱の発作を上頻回に繰り返す際に高血糖とACTH, ADHの上昇を認めた糖尿病の1成人例
- Cryofiltrationを施行した慢性関節リウマチ患者の抗ガラクトース欠損IgG抗体の検討
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 9.広範な皮膚病変を伴った肺小細胞癌の2例
- Glomeruloid Hemangioma, 胸腺腫および肺高血圧症を伴った Hyaline-vascular Type の Multicentric Castleman's Disease の1例
- 慢性関節リウマチに対するCryofiltrationの位置づけ
- 慢性関節リウマチの薬物療法におけるCryofiltrationの位置づけ
- 各種膠原病患者にみられる抗 Small Nuclear Ribonucleoprotein 抗体(抗snRNP抗体)の検査法による感度差の検討
- 巨大水疱と口腔内潰瘍を呈したAmyopathic Dermatomyositisの1症例
- 急性白血病に合併した腎癌の1例 : 第201回岡山地方会
- 著明な血小板減少と低補体血症を呈したFelty症候群の1例
- 1. 新しい免疫抑制療法 (2) サイクロスポリンA療法 (1 自己免疫疾患の治療)
- サイクロスポリンA (CsA)が奏功した全身性エリテマトーデス(SLE)の1例
- 慢性活動性肝炎を合併した全身性エリテマトーデス(SLE)の1例 : 自己免疫性肝炎との鑑別について
- A case observed a clonal growth of unbalanced (1;7) translocation cells during true polycythemia progress.
- SLEに対するアフェレシスの有用性の検討(21世紀のアフェレシス-作用機序と臨床効果のエビデンス)
- 症例報告 溶血性貧血を伴い,肺胞出血で死亡した狭義の水疱性エリテマトーデスの1例