高温深部地熱貯留層における酸性熱水生成モデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-01-20
著者
関連論文
- 葛根田浅部 -深部地熱系の概念モデル
- 開聞岳山麓の溶岩に見られる雁行クラックについて
- 69. 開聞岳山麓にみられる雁行クラックについて(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 超臨界熱水流通試験に基づく花崗岩溶解反応プロセスのモデル化
- 葛根田浅部-深部地熱系の概念モデル
- マグネタイトの水熱合成に及ぼすNi^,Co^,Cu^,Pd^イオン添加の影響
- Ni-Cr-Co系合金スラッジを利用して水熱合成したフェライトの電波吸収特性
- 合金スラッジからの電波吸収体用フェライトの水熱合成
- 低温域水熱反応による合金スラッジからのスピネル型フェライトの合成
- カムチャッカ半島, モトノフスキー地熱地帯の地質と地熱資源
- 200℃〜超臨界熱水環境下における花崗岩とその構成鉱物の溶解挙動
- ゾル-ゲル法を用いた着色磁性粉について(その2)
- 深部地熱資源調査における地熱貯留層探査への微小地震の利用について (その2)
- 葛根田花崗岩のフラクチャと岩石物性の検層特性
- 深部地熱資源調査における地熱貯留探査への微小地震の利用について (その2)
- 葛根田花崗岩のフラクチャと岩石物性の検層特性
- 葛根田深部調査井WD-1aで採取された高塩濃度流体いついて
- 合金スラッジから電磁波吸収体用フェライトの水熱合成
- 高温深部地熱貯留層における酸性熱水生成モデル
- 貯留層内流体沸騰と酸性熱水産出に関するモデル
- NEDO「深部地熱資源調査」の成果概要
- NEDO「深部地熱資源調査」の成果概要
- 葛根田深部調査井WD-laで採取された高塩濃度流体について
- NEDO「深部地熱資源調査」の概要
- 地熱探査技術等検証調査,深部地熱資源調査 (ニュ-サンシャイン計画地熱関係研究の解説)
- 海水を起源とする熱水系の化学平衡モデル
- 鹿児島県伏目地熱井に出現するサポナイトの産状とその組成(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 29 鹿児島県伏目地熱井に出現するサポナイトの産状とその組成
- トレーサー試験の新たな試み - 熱水卓越型地熱系への有機系試薬の適用 -
- 松川地熱地域における気相マルチトレーサー試験
- アルコールをトレーサーとして用いた気液二相流流量測定法の紹介
- 松川地熱発電所の貯留層涵養に伴う気相トレーサー試験の試み
- 超臨界流体による石英の溶解と流体の相変化
- コアの定方位化による葛根田地域の地下断裂解析
- 葛根田地熱発電所の蒸気生産と貯留層管理
- 219 MS-P理論に基づく貯留岩の残留流体飽和率評価について(解析,岩石力学とその応用,オーガナイスドセッション4)