自治体での利用をめざした地域レベルのリモートセンシング -自治体研究機関の研究および自治体パイロットプロジェクト-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本リモ-トセンシング学会の論文
- 1999-12-30
著者
-
寺田 弘慈
宇宙開発事業団地球観測システム本部
-
寺田 弘慈
宇宙開発事業団 地球観測システム本部 地球観測推進部
-
原 政直
(株)ビジョンテック
-
山崎 正敏
福岡県保健環境研究所
-
大久保 彰人
福岡県保健環境研究所
-
武末 保彦
福岡県水資源対策局
-
関口 芳浩
(株)リモート・センシング技術センター
-
山崎 正敏
福岡県保健環境研
関連論文
- 1B1052 光化学オキシダントと粒子状物質等の汚染特性解明に関する研究(7) : 九州地方における2006年から2009年までの高濃度現象について(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- DMSP/OLS夜間画像における定常光の抽出
- リモートセンシング画像からの構造発見 (小特集 「発見科学」及び一般演題)
- 特集 河川の生物学的水域環境評価基準の設定に関する研究--全国公害研協議会環境生物部会共同研究成果報告
- 自治体での利用をめざした地域レベルのリモートセンシング -自治体研究機関の研究および自治体パイロットプロジェクト-
- 大型底生動物による河川環境評価法簡易化の試み
- 2. 陸域観測技術衛生(ALOS)のミッションとデータの利用推進計画について
- インフルエンザの逐域伝播に関する調査
- メッシュ区分法による福岡県筑豊地域のがん死亡解析
- 最近のIT技術の進展とマニュアル第5版 第5章改訂のポイント
- 衛星データと同期調査による広域土壌水分の推定
- 複数の衛星データと同期調査による土壌水分の推定
- 土地利用図との比較による土地被覆の経年変化解析について -衛星生データと地理情報との実用的利用-
- 福岡県域におけるモザイク処理の検討
- 夜間に発生した大規模地震の人工衛星を利用した被害域の早期推定システムの開発--衛星リモートセンシングによる夜間観測データと緊急地震速報の利用による自動駆動型早期被害域推定システムの開発
- 流入水の窒素 リン比が高い小規模ダム湖におけるアオコ発生要因
- DMSPを用いた人為起源CO_2排出量の推定の試み(2.1.1.1 第1プロジェクト共同利用研究の内容と成果,2.1.1.共同利用プロジェクト研究の詳細,2.1.共同利用研究概観,[2] 共同利用研究)
- 衛星情報による災害解析手法
- 海面水温変動へのウェーウ゛レット解析の適用
- リモートセンシングにおけるデータベースの重要性と今後の課題
- The influence of Topography on Trajetories of mesoscale eddy east of Okinawa Island based on Satellite Altimetry
- DMSP/OLS熱赤外画像を用いた雲除去時系列SSTデータセットの作成と評価
- DMSP/OLS夜間可視画像を用いたいか釣り漁業のモニタリング
- 「大型底生動物による河川水域環境評価のための調査マニュアル(案)」の精度に関する検討
- 1998〜99年日韓海峡沿岸県市道環境技術交流事業"河川水質生物検定共同調査"の概要と経緯 (特集 国際環境協力)
- 全国公害研協議会環境生物部会アンケ-ト調査結果報告
- 海上流出油の油膜認識手法に関する研究
- 光化学オキシダント濃度監視のための日最高濃度予測と自動メール送信
- ISS夜間画像を用いたDMSP/OLS-V画像の高解像度化による集魚灯のモニタリングについて
- ヘッドスペースGC/MS法による処分場浸出水等の1,4-ジオキサンの高感度分析法
- 時系列衛星画像のノイズ除去アルゴリズムの開発と評価
- ヘッドスペースGC/MS法による処分場浸出水等の1,4-ジオキサンの高感度分析法