「内分泌・代謝学の基礎と臨床における最近の進歩」のまとめ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-25
著者
-
後藤 峰弘
愛知医科大学病院中央臨床検査部
-
廣岡 良文
愛知医科大学臨床検査医学
-
廣岡 良文
愛知医科大学病院医学部 臨床検査医学
-
廣岡 良文
愛知医科大学内分泌代謝・糖尿病内科
-
広岡 良文
愛知医科大学臨床検査医学部講座
-
廣岡 良文
愛知医科大学臨床検査医学講座
関連論文
- 最新の血糖測定用POCT機器と院内使用機器との性能の比較検討
- 甲状腺疾患診断ガイドライン : バセドウ病・甲状腺機能低下症・無痛性甲状腺炎慢性甲状腺炎(橋本病)・亜急性甲状腺炎
- ラットにおける絶食の視床下部モノアミン作動性神経活性への影響
- マトリクスメタロプロテイナーゼ-3(Matrix metallo-proteinase-3 : MMP-3) の基礎的検討と臨床応用
- インスリン非依存型糖尿病におけるグルコースクランプ時の血漿 Thyrotropin-Releasing-hormone,Pancreatic Polypeptide および Somatostatin 値の変動
- ラトケ嚢胞および高ACTH血症を伴った先端巨大症の1例
- 甲状腺機能検査について
- 最新の血糖測定用POCT機器と院内使用機器との性能の比較検討
- 成人発症した低リン血症性骨軟化症の1例
- 分娩後甲状腺機能低下症における乳中ヨード量
- ヨード汚染例における授乳の是非
- 拘束ストレス時におけるラット海馬アセチルコリン放出と血中エピネフリン、ノルエピネフリン、血糖の変化
- 鎌状赤血球症(HbS症)の家族症例
- 出産児の発育遅延予知因子の検索 : 臍帯血中サイロキシン及び亜鉛
- 妊娠中Thyroxine-Binding Globulin (TBG)増加不全と胎児損失
- 脳内コリン作動性神経を介した末梢交感神経活性の増加
- 5.免疫阻害法を用いた CK-MB 活性測定の問題点(一般演題)(第29回 愛知医科大学医学会総会)
- 視床下部下垂体甲状腺系調節機構に関する臨床的研究--正常及び視床下部下垂体甲状腺系異常例に於けるTRHの役割
- α-アミラーゼの由来をブタ膵臓からヒト唾液に変更した酵素法カルシウム測定液状試薬の評価
- HDL以外のリポ蛋白消去を測定原理とするHDLコレステロール測定法の反応解析 : 測定原理に反するHDLフリーコレステロールの消去とその影響
- Thyrotropin-releasing hormone receptor (TRHR) type 1 および TRHR type 2 のラット生体内分布 : 免疫組織化学的検討
- 2型糖尿病患者における尿中ヨード排泄と甲状腺ホルモンに関する研究
- GK(Goto-Kakizaki)ラットにおける視床下部ノルアドレナリン神経活性と血糖値との関係
- 肥満の無い2型糖尿病モデルであるGK(Goto-Kakizaki)ラットの脳内チロシンとトリプトファン含有量
- ボンベシンによる高血糖に対する視床下部ノルアドレナリン神経活動の寄与
- 肥満のない2型糖尿病モデルであるGK(Goto-Kakizaki)ラットの血清アミノ酸濃度
- 「内分泌・代謝学の基礎と臨床における最近の進歩」のまとめ
- ネオスチグミンの脳室内投与における視床下部ノルアドレナリン作動性神経活性と肩甲骨間褐色脂肪組織の交感神経活性との関係
- オクトレオチド脳室内投与によるストレス性高血糖の抑制効果
- 冷水下水泳ストレスによる高血糖に対するメチルアトロピン脳室内投与の効果
- 分娩後一過性甲状腺中毒症における母乳中ヨード量の変化
- 肺結核症が増悪した折に見られたT3中毒症例
- 血糖測定で注意すべきこと
- グリコヘモグロビン/グルコース分析装置アダムス^ハイブリッドAH-8280によるグルコース測定の基礎的検討
- グリコヘモグロビン/グルコース分析装置アダムス^ハイブリッドAH-8280によるヘモグロビンA1C測定の基礎的検討