福山スラブ精整ヤードの生産性向上
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-01
著者
-
川嶋 一斗士
NKK
-
川嶋 一斗士
NKK 福山製鉄所
-
中川 俊明
Nkk 福山製鉄所 設備部
-
松崎 健
NKK 福山製鉄所
-
亀田 澄広
NKK 福山製鉄所
-
倉永 太一
NKK 福山製鉄所
-
松崎 健
Nkk 福山製鉄所 製鋼部
関連論文
- 溶銑脱硫処理量拡大(溶銑物流の改善)
- 福山第三製鋼におけるスラグレス製鋼法 (転炉型溶銑予備処理プロセスの開発 第4報)
- 溶銑予備処理スラグを原料とした緩効性カリ肥料の安定製造 : 鉄鋼スラグ緩効性カリ肥料の開発-5
- 溶銑物流管理システムの開発
- レススラグ吹錬における転炉ダストの挙動
- 高速鋳造用難巻込み性パウダーの開発
- 224 モールドパウダーによるスラブ表面縦割れの改善(モールドパウダー・介在物・連鋳建設・操業・高温延性, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- RH における極低炭素化・極低窒素化促進技術
- 縦切り鋳片のバリ除去装置 (縦切装置及び縦バリ取り装置の設置と効果)
- 福山スラブ精整ヤードの生産性向上
- エアーシールパイプの長寿命化
- RH脱ガス装置における介在物除去挙動
- 福山BLCCにおける線棒素材供給体制の確立-1)
- ストッパー鋳造におけるアルミナ付着防止ノズルの開発
- 福山BLCCにおける線棒素材供給体制の確立-2
- 福山SLCCの高能率操業
- RH 真空脱ガス装置における介在物除去機構(鉄鋼製精錬プロセスにおける界面物理化学の基礎と応用 : 平衡論の基礎と応用)
- RH真空脱ガス装置における介在物除去機構
- RHにおける介在物凝集, 分離挙動
- 高酸素鋼の表面品質改善(その2)
- 221 高炭素鋼へのレススラグ吹錬の適用 : 予備処理溶銑吹錬技術の開発第 5 報(転炉, 二次燃焼, 予備処理溶銑の吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 330mmφサイズ丸ビレット連続鋳造技術の開発
- アルカリシリケート融液膜の破断挙動にぼすアルカリ濃度の影響