水中生物の定量方法の標準化に関する研究(VII)標準計数板の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-10-15
著者
-
長井 孝夫
川崎市水道局
-
中西 正治
大阪府水道部
-
三輪 雅幸
大阪市水道局
-
根来 健
京都市水道局
-
寺師 正廣
北九州市水道局
-
岡村 俊二
宇部市水道局
-
茂野 誠一
千葉県水道局
-
沼尻 伸
茨城県企業局
-
安恒 実
福岡市水道局
-
中西 正治
大阪府 水道部
-
三輪 雅幸
大阪市 水道局
-
茂野 誠一
千葉県 水道局
関連論文
- 浄水施設におけるカワヒバリガイの駆除方法とその駆除事例
- 大阪府におけるカワヒバリガイ駆除事例
- クリプトスポリジウム保存液の性能比較
- クリプトスポリジウム試験へのプロテインラベリング法の応用
- 定量試験における珪藻類の計数精度について
- 水中生物の定量方法の標準化に関する研究 : (III)ミクロキスチスの定量方法の検討
- 生物を用いた代表的な甲状腺ホルモンかく乱物質のスクリーニング試験法
- 水中生物の定量方法の標準化に関する研究(VII)標準計数板の開発
- 水中生物の定量方法の標準化に関する研究 : (I)生物定量における濃縮方法の検討
- 水道における生物試験の現状と課題
- 浄水処理維持管理における生物障害の評価ガイドライン作成のための基礎的研究(I)珪藻類を用いたモデル解析
- 水道の生物試験の標準化に向けての検討(I)貯水池試料による試験結果
- 浄水処理障害原因藻類の定量方法の標準化
- ヨーロッパにおける水系感染クリプトスポリジウム症の集団発生・対策並びに研究の現状 : 日本水道協会「浄水過程の微小動物に関する研究会」
- かび臭発生機構--藍藻類 (水道水のかび臭と対策)
- 閉鎖性水域におけるかび臭産生放線菌の動態とかび臭産生特性に関する研究
- オゾン注入制御による臭素酸イオン生成の抑制
- おたっしゃ調査における突合作業について
- 千葉県民の健康意識に関連する要因の検討
- オゾン・粒状活性炭処理における微小後生動物の挙動
- Oscillatoria tenuisによる琵琶湖南湖のカビ臭
- 22. 超音波照射によるクリプトスポルジウムの殺菌