重元素(II)超重元素の最前線・その合成と化学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アイソト-プ協会の論文
- 2000-07-15
著者
-
篠原 厚
Graduate School of Science, Osaka University
-
篠原 厚
大阪大学大学院理学研究科
-
永目 諭一郎
日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター
-
永目 諭一郎
日本原子力研究所アイソトープ部
-
工藤 久昭
新潟大学理学部
-
工藤 久昭
新潟大学理学部化学科
-
篠原 厚
大阪大学
関連論文
- 超重元素の化学的研究(超重元素の科学とその展望)
- Search for the Decay of ^Th by Photon Detection(II. Radiochemistry)
- Observation of α-decay of ^Th produced from ^Ac(II. Radiochemistry)
- Th-229mの探索(II. 放射化学)
- A Radiochemical Study for the α-Decay of ^Th(II. Radiochemistry)
- 229mThのα崩壊特性 (第36回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- パイ中間子原子の化学的研究(πAXプロジェクト) (藤原一郎教授退職記念号)
- 大型機器(2) 加速器と原子炉の利用
- 重元素(II)超重元素の最前線・その合成と化学
- 30aZB-9 サブバリヤエネルギ領域における^O+^U反応の蒸発残留核断面積の測定(核構造等)(実験核物理)
- The 6th International Symposium on Advanced Science Research (ASR 2006) : Frontiers of Nuclear and Radiochemistry
- 超重元素の化学 : PET-CT時代的到来
- 超重元素の化学 : 1個の原子で化学的性質を調べる
- 極限領域の元素 : 合成と化学的性質(レーダー)
- 原子1個を化学分析する
- 軌道電子遷移による原子核の励起
- アクチノイドの核分裂を利用した新しい中性子過剰同位体の生成
- 二重モード核分裂
- 超重元素の科学
- 進歩総説 超重元素の科学
- 新元素の発見
- シーボルグ博士の思い出と紹介
- 超アクチニド元素
- 新元素の認定について(超重元素の科学とその展望)
- 超重元素の化学への挑戦
- 2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会報告
- A202 大気放射性物質の広域観測と土壌からの再飛散の影響(スペシャル・セッション「放射性物質輸送モデルに関する現状と課題」,一般口頭発表)
- 超アクチノイド元素研究の現状と展望
- 超重元素の化学 : 1個の原子で化学的性質を調べる(レーダー)
- 新元素の発見(レーダー)
- D461 福島における放射性物質の降下量の変動(物質循環,一般口頭発表)
- 3H0900-3 福島第一原発事故後の大気放射性物質の変動と土壌からの再飛散の影響(福島原発事故の環境影響調査結果とモニタリングの現状・将来について,特別集会4)
- 3H0900-1 文科省等の土壌マップ調査結果とその要因解析(福島原発事故の環境影響調査結果とモニタリングの現状・将来について,特別集会4)
- P432 福島第一原子力発電所事故により放出された放射性セシウムの大気再飛散メカニズムと飛散係数推定(ポスター・セッション)
- D207 放射性物質降下量の変動特性について(物質循環I,口頭発表)
- 28p-PS-25 197AU+16O-6.6および8.8MeV/u系の核子移行反応(原子核実験ポスターセッション(中間エネルギー,電子散乱,重イオン反応,β-γ分光))
- P183 地表面から飛散したダスト粒子による再浮遊放躰性物質の一次元推定(ポスター・セッション)
- C204 大気中放射性物質濃度変動特徴(物質循環II,口頭発表)