南西諸島南部地域における地震観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-09
著者
-
岩下 篤
独立行政法人防災科学技術研究所
-
飯塚 進
元東海大海洋
-
浅田 敏
東海大総科研
-
許 華杞
大漢技術学院(台湾)
-
馬場 久紀
東海大総科研
-
岩下 篤
東海大総科研
-
飯塚 進
東海大海洋
-
村中 裕美
東海大海洋
-
許 華杞
大漢技術学院
関連論文
- 平塚-裾野測線の地下構造調査(3)2001年箱根発破と2003年三島発破における臨時観測
- 地表付近に埋設した50m長ハーフフィルド型水管傾斜計による連続観測
- 切山導水トンネル内における100m長ハーフフィルド型水管傾斜計による連続観測 - 潮汐成分の安定性について -
- 切山導水トンネル内における100m長及び330m長ハーフフィルド型水管傾斜計による傾斜観測
- 1974年伊豆半島沖地震の余震観測報告 : 御前崎観測点
- 1935年新竹・台中地震と1999年台湾地震の断層とそのテクトニクス的背景
- 西表島におけるコーダ波の減衰特性(その3)
- 南西諸島南部地域における地震観測
- 伊豆半島東方沖で起こる群発地震のフラクタル次元とb値の関係
- 地震に関連して観測されるVLF帯電磁波放射の基礎的研究--観測システムの開発
- 本州中部の熱的構造と地震活動の関係 (特集 リソスフェアの熱構造)
- 屈折法地震観測による沖縄トラフ南部の地殻構造
- 1992年西表島群発地震の特徴について
- 1935年新竹-台中(台湾)地震のメカニズムと断層モデル
- プレ-トの沈み込みと深発地震
- 部分溶融が地震波速度変化におよぼす影響について
- 地震予知の反省と展望(科学研究の動向) (地震予知の推進に関する第4次計画の実施について・第2次火山噴火予知計画の推進について)
- 地震予知の反省と展望(科学研究の動向)
- 地震波速度の時間的変化を起こす機構
- 西之島火山の地震観測 : 日本火山学会1974年度秋季大会
- 地震予知と微小地震観測所
- (41)スーパーコンピュータ及びつくばWANによる災害モニタリングシステムの構築 : つくばWAN等による大規模災害発生時の衛星データ取得、解析及び提供に関する共同研究(5共同研究)
- 空中三角測量による地震断層変位の検出
- 西之島火山調査報告 : 特に,海底下の火山体の地質構造 : 日本火山学会1974年度春季大会
- 採石発破を利用した台湾花東縦谷北部周辺地域の地下構造探査(第2報)
- 採石発破を利用した台湾花東縦谷周辺の地下構造探査
- 採石発破を利用した台湾花東縦谷北部周辺地域の地下構造探査(序報)
- ASTER VNIRによる台湾花東縦谷の画像解析
- JERS-1 SAR干渉画像による台湾東部花東縦谷周辺の変動に関する考察
- 西表島におけるリニアメント解析
- 地震予知より
- 簡便な地下水位・地下水温精密連続観測テレメ-タシステム
- ハ-フフィルド型水管傾斜計のノイズのスペクトルについて
- むかしの研究と今日の研究
- フロ-ト式水位計についての一考察
- 概要 (国際地球内部ダイナミックス計画(Geodynamics Project-GDP)の活動状況(特集))
- E41-01 地殻-マントル浅部の熱の移動についての考え
- 西之島火山の地球物理学的研究
- 西之島周辺海域の地磁気探査 : 海洋地質
- 西之島新島周辺海磁気探査 : 日本火山学会1974年度春季大会
- 採石発破を利用した台湾花東縦谷北部周辺地域の地下構造探査
- 地形変動計測リモートセンシングの課題と将来
- 地震に関連して放射されるVLF帯域電磁波の検証