鏡止めボトルによるトンネル切羽面の補強効果
スポンサーリンク
概要
著者
-
木梨 秀雄
(株)大林組技術研究所
-
木梨 秀雄
大林組
-
木梨 秀雄
株式会社大林組土木技術本部
-
吉岡 尚也
大阪工業大学 短期大学部土木工学科
-
道廣 一利
摂南大学 工学部土木工学科
-
谷本 親伯
大阪大学 大学院工学研究科
-
木梨 秀雄
(株)大林組土木技術本部
-
谷本 親伯
岩石力学部門委員会
関連論文
- 地山強度とトンネル支保工との関係
- 軟岩における設計・施工(岩石力学小特集)
- 堆積岩地山での立坑掘削に伴うひずみの原位置計測とその数値解析
- 「AE法を利用した地下空洞掘削影響領域評価に関する研究」への討議・回答
- AE法を利用した地下空洞掘削影響領域評価に関する研究
- 推積軟岩での立坑掘削に伴う岩盤物性変化の 現場計測による検討
- 不連続面の特性とせん断特性との関係
- 防振壁でRayleigh波を遮断するための一考察
- 交通機関の振動によって生まれる半無限弾性体内の変位について
- 312 3Dレーザースキャナを用いた地すべり挙動の観測に関する基礎的研究(岩盤計測と解析の新技術II,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
- 爆破による岩石の破壊機構 : 主としてガス圧による破壊
- 法面変状計測を目的とした3Dレーザースキャナの精度検証(地盤調査・計測における先端技術)
- 509 中国浙江省龍游洞窟における水環境に関する研究(新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題II,新生代の地層におけるロックメカニクスに関する諸問題,オーガナイスドセッション5)
- 新愛本発電所建設におけるトンネルの急速施工と岩盤のゆるみ現象(岩石力学小特集)
- 鏡止めボトルによるトンネル切羽面の補強効果
- 原位置AE計測に基づいた岩盤ゆるみ域の評価
- 不連続性岩盤の調査・解析と評価 : 4. 不連続性岩盤における調査・解析事例 (応力変形問題) (その5)
- ケーブルボルトの山岳トンネルおよび地下空洞の支保部材としての適用
- 大規模地下空洞におけるケ-ブルボルトの支保効果に関する解析的検討
- AE法を利用した初期地圧測定とその適用例(岩石力学)
- トンネル支保とRMRに関する一考察
- 三次元応力の異方性を考慮した処分坑道の力学的安定性評価
- 鏡止めボルトの作用効果を三次元FEMで解析
- 変形に基づくトンネル地山分類の提案(岩石力学小特集)
- 山岳トンネルにおけるコンバージェンス計測の意義
- 岩石力学の必要性と地球環境問題(岩石力学)
- 第7回国際岩の力学会議(ISRM)報告
- 古代エジプト遺跡の劣化と風化
- 防振壁でRayleigh波をしゃへいするための一考察