高温超電導材料開発の現状と今後
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 電気学会の論文
- 1998-12-01
著者
関連論文
- 28p-APS-97 Bi系酸化物超電導体の超高真空STM観察
- YBa_2Cu_4O_8のZn置換効果
- 29aWA-2 YBCO 中の Zn 近傍の Cu NQR
- 28aPS-23 La_Sr_xCuNi_yO_4 単結晶の磁性及び輸送特性
- 20pYA-8 磁気混入物によるMB_2(M=Mg, AL, Ti, Ta. Zr)の強磁性
- 19pTE-15 La_Sr_xCu_O_4へのNiおよびZn置換によるネール温度の変化
- 19pTE-8 不純物置換したYBa_2Cu_M_xO_ (M=Ni, Zn)のCu NQR研究
- 28pPSA-17 La_Sr_xCu_Ni_yO_4単結晶のラマン散乱
- 27pXB-3 Cu_Mg_xGeO_3系におけるCu NQR
- YBa_2Cu_4O_8中のNi不純物による核スピン格子緩和 : スピン擬ギャップ中の磁性不純物(低次元量子スピン系(無機系・実験)の最近の展開1)
- 24aZJ-8 サイト変調型乱雑系Y(Ba_Sr_x)_2Cu_4O_8のCu NQR研究
- 25pYS-7 Cu NQR核スピン格子緩和から見たYba_2(Cu_Zn_x)_4O_8の非磁性不純物Zn置換効果の研究
- 31p-K-1 CuNQR法を用いたYBCO系の不純物効果の研究の新展開
- 26a-YF-12 YBa_2(Cu_M_x)_4O_8(M=Ni, Zn)の不純物誘起緩和と伝導電子による核スピン格子緩和のCu NQR研究
- NEG123およびY123バルクの強磁場輸送特性
- 12p-PSB-37 Bi_2Sr_2CaCu_2O_x単結晶における強磁場中の磁気抵抗効果
- Pr_Ce_xCuO_4,Sm_Ce_xCuO_4,Pr_Ce_xCuO_4のラマン散乱
- 光電子分光による酸化物超電導体のCuの置換効果の研究
- Cu合金シース in situ 法MgB_2超伝導線材の応力/ひずみ特性
- PIT法CuシースMgB_2超伝導線材の応力/ひずみ特性
- 10kWh級フライホイール電力貯蔵システム用ラジアル型超電導軸受の開発
- (Ln,Ce)_2(Ba,Ln)_2Cu_3O_x (Ln:Sm,Er,Y)のラマン散乱
- In-situ PIT 法で作製した MgB_2/Cu-alloy コイルの作製
- In-situ PIT 法によるCuおよびCu合金シースMgB_2線材の作製
- In-situ PIT 法で作製した MgB_2/Cu-alloy 線材の臨界電流特性
- MgB_2/Cu線材の臨界電流特性に及ぼすZrH_2及びC添加効果
- 21aPS-82 パルス磁界超音波測定装置の開発
- 17aTE-8 LPE法で成長させたYBCOバイクリスタル薄膜の準粒子トンネルスペクトル
- Bi-2223単結晶及びPbをドープしたBi-2223単結晶の輸送特性
- 25pSG-9 LPE法で作成したYBCO薄膜の非対称45゜粒界接合における異常な輸送特性
- 23pZJ-8 Bi_2Sr_2CaCu_2O_x単結晶における非局所的電気伝導の定量的解析
- 28p-K-14 Bi2212単結晶の混合状態におけるMontgomery法の有効性
- 28a-YB-10 電流分布の一様性に配慮したBi-2212単結晶の面内電気抵抗測定
- 5a-M-11 YBCO薄膜のHall効果の不可逆領域における符号反転
- 磁気光学効果によるYBCO厚膜への磁場侵入及びJ_c特性解析
- 大電流密度かつ強磁場領域でのYBCO薄膜のI-V特性
- 3a-PS-39 Bi_2Sr_2CaCu_2O_xのc軸方向の磁気抵抗に対する熱処理効果
- 29a-Q-8 パルス磁場によるYBCO薄膜の強磁場中ホール効果測定
- 26p-PSB-65 パルス強磁場を用いた、Bi(2223)薄膜の磁気抵抗測定
- 27p-PS-92 酸化物超電導体のトンネルスペクトルに対する磁場効果
- YBa_2Cu_4O_8のトンネルスペクトルに対する磁場効果
- Cu合金シースMgB_2線材の熱伝導率
- カーボンを添加したin-situ PIT 法によるMgB_2/Cu線材の作製
- In-situ PIT 法による MgB_2/Cu 線材の作製
- In-situ PIT 法により作製したMgB_2線のシース材の影響
- 鉄ガ-ネット薄膜を用いた高温超電導体の磁束密度分布測定法の開発
- 5p-Z-5 単結晶NdBa2Cu3Oxのラマン散乱スペクトル
- 高温超伝導体YBa_2 Cu_4 O_8の超伝導転移温度近傍における仕事関数-電気抵抗との同時測定の場合-
- 超電導フライホイール開発の現状
- 18pPSA-15 NdBa_2Cu_3O_y単結晶の低温走査型トンネル顕微鏡観察II
- 28pPSA-19 NdBa_2Cu_3O_y単結晶の低温走査型トンネル顕微鏡観察
- 電力貯蔵用超電導フライホイール
- (Pb_CuO_)Sr_2(Y_Ca_)Cu_2O_zの光電子分光
- 25pZJ-4 Nd123単結晶への元素置換がピン止め特性に与える影響
- 28p-Q-12 Bi(2212)単結晶の異方的光学スペクトル
- Cu合金シース in situ 法MgB_2超伝導線材の応力/ひずみ特性
- 24aPS-45 Nd_Ca_xBa_2Cu_3O_単結晶における不可逆磁場の向上
- 24aPS-28 中性子小角散乱法によるNdBa_2Cu_3O_の不均質構造の観察II
- 26a-PS-41 TSFZ法によるNdBa_Sr_xCu_3O_単結晶の育成とその評価
- 26a-PS-37 中性子小角散乱法によるNdBa_2Cu_3O_の不均質構造の観察
- 26a-PS-14 NdBa_2Cu_3O_y単結晶のSTM/STS観察
- 磁気光学イメージングによるNd123バイクリスタルの粒間臨界電流密度の評価
- TSFZ法で作製したNd(Ba, Nd)_2Cu_3O_単結晶の超伝導特性
- 超電導エネルギー貯蔵
- 30K以下におけるBi2212単結晶の磁束状態
- YBCO薄膜におけるクエンチ挙動の直接観察
- 26a-PS-26 Bi2212単結晶における磁束ピン止め
- 磁気転写用(Bi, Pr, Ga)置換型ガーネット薄膜の磁気光学特性
- 光磁気転写用(BiPrLu)_3(FeGa)_5O_の低温での磁界感度特性
- 3E18 磁性ガーネット (BiLu)3(FeGa)5O12 を用いた磁束密度のイメージング
- 磁束イメージングのための磁性ガーネット面内磁化膜の合成
- Bi-2212酸化物超電導体のピーク磁界近傍でのピンニング特性
- 31a-PS-39 CaドープしたYBCO薄膜における, Tcとキャリア数との相関
- 28p-PSA-14 無限層構造薄膜のp型キャリアドープ
- 12p-PSA-30 rf熱プラズマ蒸着法によるACuO_2(A:アルカリ土類)無限層構造物質の合成及び評価
- 18pPSA-16 Zn, CaをドープしたNdBa_2Cu_3O_7単結晶のラマン散乱
- 溶融成長YBa_2Cu_3O_7バルクの不可逆曲線
- 不可逆磁場に及ぼすc軸相関ピンの効果
- YBa_2Cu_4O_8 の高圧NQR
- 高不可逆磁場NEG123バルクの輸送特性
- 超電導工学研究所盛岡研究所の活動概要
- 27pYL-12 La_Sr_xCoO_4の面間方向における角度分解光電子分光
- 27p-APS-52 Bi系超薄膜の結晶性と超電導特性
- 26a-YF-9 YBa_2Cu_3O_の非整合磁気励起
- 磁気光学効果によるYBCO厚膜への磁場侵入及びJc特性解析II
- YBCOを用いたa/cジョセフソン接合
- 高温超電導材料の最近の進展
- 21世紀の超伝導
- 28p-PSA-37 NMRによるYBa_2Cu_4O_8の磁束融解の測定
- 26a-PS-12 高圧NQRによるYBa_2Cu_4O_8のスピンギャップ
- 27p-APS-53 C60の元素置換と電子構造
- 28p-PSA-34 磁気光学効果を用いたYBCOバイクリスタル厚膜の磁束観察
- エネルギー問題とフライホイール電力貯蔵
- 酸化物高温超電導体の磁性と伝導特性
- エアロゾルデポジションによるMgB_2の常温成膜と超電導特性
- 高温超電導材料開発の現状と今後