高不可逆磁場NEG123バルクの輸送特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-05-21
著者
-
能登 宏七
岩手大工
-
村上 雅人
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
渡辺 和雄
東北大学金研・強磁場センター
-
淡路 智
東北大学金研・強磁場センター
-
能登 宏七
岩手大
-
腰塚 直己
超伝導工学研究所
-
村上 雅人
芝浦工業大学大学院
-
Muralidhar M
Istec-srl
-
腰塚 直己
(財)国際超電導産業技術研究センター超電導工学研究所
-
村上 雅人
芝浦工
-
村上 雅人
超伝導工学研究所
-
MIRYALA Muralidhar
SRL-ISTEC
-
渡辺 和雄
東北大学金属材料研究所
-
淡路 智
東北大学金属材料研究所
関連論文
- 希土類系バルク超電導体の機械的特性データベース
- YおよびSm123バルク超電導体の破壊靱性評価
- 室温圧縮負荷によるSm123バルク超電導体の変形・破壊挙動
- Gd123バルク超電導体の液体窒素温度における機械的特性
- Gd123バルク超電導体の室温における機械的特性
- Gd123バルク超電導体の機械的特性
- 29aWA-2 YBCO 中の Zn 近傍の Cu NQR
- 28aPS-23 La_Sr_xCuNi_yO_4 単結晶の磁性及び輸送特性
- RE(123)バルク超伝導体の熱的、電磁気的特性
- 12p-PSB-53 高配向Bi-2223高温超伝導体の磁場中の熱伝導率
- 対向型バルク超伝導磁石を用いた傾斜機能材料創製のための試験的研究
- (Nd-Eu-Gd)Ba_2Cu_3O_yバルク超伝導体の通電法による臨界電流密度の測定 II
- YBCO線材用ハステロイ基板の面内熱伝導度と表面粗さ
- 26a-PS-19 Pr_xY_Ba_2Cu_4O_8系の熱輸送特性
- NEG123およびY123バルクの強磁場輸送特性
- 1p-PS-14 Bi_2Sr_2CaCu_2O_x単結晶中への磁束侵入挙動の異方性
- 準静的磁場による磁化過程における溶融超伝導バルク磁石の温度変化と磁場特性
- 準静的磁場により励磁する高温超伝導バルク磁石の温度と磁化挙動
- ゼロ磁場冷却法により励磁する高温超伝導溶融バルク磁石の温度と磁場侵入の挙動
- 強化ブロンズ法Nb_3Sn線材の機械的性質と臨界電流の応力/ひずみ特性
- 10kWh級フライホイール電力貯蔵システム用ラジアル型超電導軸受の開発
- 27p-PS-92 酸化物超電導体のトンネルスペクトルに対する磁場効果
- In-situ PIT 法による MgB_2/Cu 線材の作製
- In-situ PIT 法により作製したMgB_2線のシース材の影響
- 超電導フライホイール開発の現状
- 超電導技術は進歩している
- 18pPSA-15 NdBa_2Cu_3O_y単結晶の低温走査型トンネル顕微鏡観察II
- Ba-Cu-O系酸化物支持材を用いた超電導バルク体の品質向上に関する研究
- Ba-Cu-O系酸化物を利用したGd系バルク超電導体の捕捉磁場特性向上
- 長尺高温超電導バルク体の着磁方法およびその特性 : 反復移動による着磁法の検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 超電導バルク磁石を応用した水浄化用磁気分離装置
- 13K冷凍機を用いた小型超伝導バルク磁石の開発
- 超伝導バルク体のIMRA法による着磁過程の温度測定
- Er-Ba-Cu-O超電導接合材を用いたY-Ba-Cu-Oバルク超電導体の接合
- (Nd,Eu,Gd)Ba_2Cu_3O_yバルク超伝導材料の熱伝導率
- 超電導強磁場発生機の開発(材料プロセスおよび強度特性)
- In-situ PIT法によるMgB2/Cu線材の作製 (特集:MgB2材料開発)
- 鉄系形状記憶合金と構造材用継手の開発
- Y123単結晶の熱的特性
- YBCO単結晶のab面内の熱伝導率
- バルク超電動体の応用開発の現状と将来展望
- 溶融法(MPMG法)で作製したY系超電導材料の臨海電流密度 : 211相のピンニング効果
- 複数のバルク超電導体を用いたアクティブ磁気浮上に関する研究
- 複数のバルク超電導体を用いたアクティブ磁気浮上に関する研究
- 高温超電導体とその応用の展望 : バルク超電導体を中心に
- YBCOバルク超電導体の浮上制御
- BiコイルによるYBCOバルク超電導体の浮上実験
- YBCOバルク超電導体を使用したエレベータ模型の検討
- 超電導応用研究会だより
- アクティブ浮上制御用高温超電導マグネットの開発
- YBCOバルク磁石の磁束密度分布
- 27a-A-13 MPMG法で作成したYBa_2Cu_3O_xの臨界電流特性に及ぼす酸素欠損の影響
- 28p-APS-91 MPMG法で作製した高J_cYBa_2Cu_3O_xの不可逆線
- 酸化物超伝導繊維YBa_2Cu_3O_yの熱伝導度
- 磁界式PCSのスイッチング特性
- 1kA-25Ω級磁界式PCSのスイッチング特性(II)
- 1kA-25Ω級磁界式PCSのスイッチング特性
- 1kA級磁界式永久電流スイッチの実証試験
- 開口合成磁界解析法(SAM)を用いた心磁図の解析
- エポキシマトリックス複合材の低温での熱伝導及び電気伝導に関する研究
- エポキシマトリックス複合材の低温での熱伝導及び電気伝導に関する研究
- AlN-Stycast 複合材の低温での熱伝導率に関する研究(3)
- 微小重力下超電導体製造プロジェクト
- 18pPSA-16 Zn, CaをドープしたNdBa_2Cu_3O_7単結晶のラマン散乱
- MPMG法による高J_cYBa_2Cu_3O_yの強磁場下磁化と臨界電流特性
- Nd-Ba-Cu-Oバルク超電導体におけるNd422非超電導相のピン止め効果
- 溶融成長YBa_2Cu_3O_7バルクの不可逆曲線
- 不可逆磁場に及ぼすc軸相関ピンの効果
- 高不可逆磁場NEG123バルクの輸送特性
- Bi(2223)/AgテープRRTサンプルの臨界電流特性と熱伝導率
- Bi(2223)/AgテープRRTサンプルのI_c(ε, B)特性
- 27a-PS-35 反応溶解法によるYBCO結晶の熱伝導率測定
- 引張試験によるYBCOバルク超電導体の破壊靭性評価
- Sm123バルク超電導体の機械的特性に及ぼす第2相粒子の影響
- 同極対向させたバルク磁石による磁場形成
- 低磁場でパルス着磁されたバルク磁石の磁場分布の評価
- パルス着磁されたバルク磁石の磁場分布の評価
- 20 - 40KにおけるSm-Ba-Cu-Oバルクに対するパルス着磁による捕捉磁場と発熱解析
- 超電導バルク磁石による強磁場発生と粉粒体磁気分離への応用
- パルス着磁における温度上昇と捕捉磁場 : バルク体の低温化の効果
- パルス着磁における温度上昇と捕捉磁場 : 金属リング嵌め合わせの効果
- パルス着磁における捕捉磁場と温度上昇 : パルスの立ち上がり時間の影響
- 31a-PS-9 粒界を含むBi2212結晶の磁束観察
- RRT用B_i(2223)/A_gテープ線材I_c(T)とF_pのスケーリング
- Ag添加(Nd-Eu-Gd)Ba_2Cu_3O_yバルク超伝導体の Nernst 効果
- 銀を添加した(Nd_, Eu_, Gd_)Ba_2Cu_3O_yのネルンスト効果
- 27p-PS-8 2-1-4系酸化物高温超伝導体の熱伝導度II
- Nd_Ce_xCuO_yの熱伝導度
- 31p-PS-44 2-1-4系酸化物高温超伝導体の熱伝導度
- 6p-ZE-7 La_Sr_CuO_xの熱伝導及び低温比熱
- 31a-PS-10 Bi-2212単結晶の臨界電流密度に対する自己磁界効果
- 複数のバルク超電導体と永久磁石回路における電磁力測定
- 12p-PSB-36 Bi-2212単結晶の臨界電流密度
- 30p-PSA-38 YBCO系におけるY211相の生成挙動
- 27p-PS-109 MPMG法による高J_cYBa_2Cu_3O_yの強磁場下磁化と臨界電流特性II
- YBCO大型単結晶の磁場中での面内熱伝導率
- 外部磁場変化に対する超電導バルク体の表面磁場分布と浮上力
- 高温超伝導体の微細構造制御
- 14a-E-13 酸化物超伝導体の熱拡散率、熱伝導率の同一セッティング測定
- 31p-PS-30 Y系,Bi系CVD薄膜におけるflux creep(31p PS 低温(酸化物超伝導))