鹿島第1コークス炉調湿炭設備及び操業
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-27
著者
-
吉田 周平
住友金属工業(株)鹿島製鉄所
-
上田 秀樹
住友金属工業(株) 鹿島製鐵所
-
西山 義紀
住友金属工業(株) 鹿島製鉄所
-
成嶌 耕二
住友金属工業(株)鹿島製鉄所
-
道古 義治
住友金属工業(株)鹿島製鉄所
-
上田 秀樹
住友金属工業(株)
-
道古 義治
住友金属工業(株) 鹿島製鉄所
関連論文
- ホログラフィックデータストレージにおけるシミュレーションによるトレランス評価の検討(光記録,磁気記録)
- スポット溶接部破断を考慮した自動車部材の衝突性能評価
- パルストレイン記録によるフォトポリマー媒体の特性解析(光記録,磁気記録)
- パルストレイン記録によるフォトポリマー媒体の特性解析
- 2次元変調符号におけるビット誤り率特性とFIRフィルタによる改善効果(信号処理および一般)
- 焼結鉱搬送ルートの落差低減による焼結鉱粉化抑制
- ホログラフィックデータストレージにおけるシミュレーションによるトレランス評価の検討
- ドラム試験におけるコークス粉の発生機構
- C-7-7 ホログラムメモリにおけるサブページ単位のFIRフィルタ処理(C-7.磁気記録・情報ストレージ,一般セッション)
- C-7-2 パルストレイン記録によるフォトポリマー媒体の特性解析(C-7.磁気記録・情報ストレージ,一般セッション)
- 鹿島NO.2燒結機における焼結鉱粉化制御による歩留改善
- 原料スペック緩和にともなう炉内通気性への影響調査(鹿島2, 3高炉における原料スペック緩和-2)
- コークス炉炭化室内付着カーボンの生成機構と制御技術
- ホログラフィックデータストレージにおけるシミュレーションによるトレランス評価の検討(光記録,磁気記録)
- パルストレイン記録によるフォトポリマー媒体の特性解析(光記録,磁気記録)
- 反射型ホログラムメモリの記録再生シミュレーションと媒体収縮の影響に関する考察(光記録技術・電子材料,一般)
- C-3-57 ロッドレンズ作製における高分子生成反応シミュレーション法(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-67 光線追跡法によるロッドレンズの結像性能評価(パッシブデバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 鹿島第1コークス炉調湿炭設備及び操業
- 6-8.鹿島IIコークス炉調湿炭設備の稼働(Session(6)コークス製造と利用)
- 製銑
- 硬さ試験によるコークスの強度評価(コークス強度評価技術の新展開,劣質な石炭のコークス化機構解析とコークス強度評価)
- 押出時のコークスケーキ変形挙動の調査
- 硬さ測定によるコークスの強度評価
- コークス基質強度の評価
- 7 コークス品質の偏差低減に関する基礎的検討(コークス操業, 石炭評価, コークス基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- コークス炉の低NOx型燃焼構造の開発(コークス乾留技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- コークス炉の低NO_x燃焼技術の開発(新コークス製造技術開発の現状)
- 20.コークス炉の低NO_x燃焼技術開発
- 低NOx型コークス炉燃焼技術の開発
- 93 石炭の膨張率に関する 2, 3 の検討(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- コークス化機構を考慮した乾留モデルの開発
- 142 コークス炉乾留モデルの検討(コークス製造・コークス炉内性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 79 コークス押出時の炉壁横圧に関する基礎的検討(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 高温炭搬送・装入技術に関する開発(事前処理技術)(革新的コークス製造技術開発への挑戦)
- 乾留過程における石炭粒子の結合様式とコークス性状の支配因子の解析
- 炉幅方向のコークス性状分布解析にもとづくコークスの強度および反応性の数式化
- 42 コークス炉のカーボン付着量推定モデルの検討(焼結操業 (I)・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- コ-クス炉壁のカ-ボン付着量制御
- C-3-81 ベイズの定理を用いた光学系画像処理方法(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-82 準モンテカルロ法を用いたロッドレンズのMTF計算の高速化(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- 熱間プレス鋼板のスポット溶接性
- コークス炉ドアフレーム研削装置の開発
- 住金鹿島 連続式アンローダ
- HF-BF_3系でのCOによるメチルナフタレン化合物のホルミル化反応
- 80 コークスの反応性に関する基礎的検討(コークス・スラグ・スラグ研究部会報告, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 141 コークス化機構に関する検討(コークス製造・コークス炉内性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 94 コークス強度に関する基礎的検討(コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- A-4-3 ベイズの定理を用いた画像処理におけるGPUによる高速化の検討(A-4.信号処理,一般セッション)
- A-4-4 ベイズの定理を用いたロッドレンズのMTFの改善(A-4.信号処理,一般セッション)
- C-3-62 ロッドレンズにおける準モンテカルロ法を用いたMTF解析(導波路解析(II),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-7-8 LM法を用いたデータフィッティングによるフォトポリマーのホログラム記録特性の解析(C-7.磁気記録・情報ストレージ,一般セッション)
- 熱間プレス鋼板のスポット溶接性(第3報) : FEM解析による異材板組スポット溶接継手の強度評価
- 熱間プレス鋼板のスポット溶接性(第2報) : 異材板組のスポット溶接継手強度と破断位置に関する検討
- C-7-1 反復フーリエ変換アルゴリズムによるROM型ホログラムメモリの設計(C-7.磁気記録・情報ストレージ,一般セッション)
- 熱間プレス鋼板のスポット溶接性(第4報) : スポット溶接剥離継手強度改善のための通電技術
- スポット溶接部の破断伸びに及ぼすHAZ軟化の影響 : 熱間プレス鋼板のスポット溶接性(第5報)
- PS-074-4 根治切除不能胃癌に対する姑息切除の意義について,生存期間と臨床診断から見た検討(PS-074 胃 集学的治療-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- テラビットメモリを目指したホログラム記録再生方式(光記録技術・電子材料,一般)