京都における2基の超伝導重力計による重力の時間的変化の観測
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 昭和基地の地震モニタリング観測システムの更新とデータ利用
- 台湾・竹崎観測室で観測された非等方性潮汐歪
- 神岡鉱山における繰り返し絶対重力測定と重力季節変化
- インドネシア超伝導重力計の設置
- 東アジア・東南アジアにおける絶対重力基準網の確立
- インドネシア・バンドンおよびジョグジャカルタにおけるFG5#210による絶対重力値の決定
- インドネシア・バンドンおよびジョグジャカルタにおけるFG 5#210による絶対重力値の決定
- 京都大学重力基準点(京都C)における絶対重力変化
- 浅い観測坑におけるラーザー伸縮計を用いた地殻ひずみの観測
- 京都における超伝導重力計の絶対重力計 FG-5 による校正
- 京都とバンドンで得られた重力観測値から見積もられた海洋荷重潮汐
- 超伝導重力計の原理 (総特集 超伝導重力計ネットワーク)
- 超伝導重力計を用いた京都における重力の時間的変化の精密観測(1988-1997)
- 静岡と御前崎における重力の時間的変化の観測
- 日周帯以下の重力観測に及ぼす大気変動の影響
- 京都における2基の超伝導重力計による重力の時間的変化の観測
- 超伝導重力計を用いた重力観測に及ぼす室内温度変化の影響
- 日中国際重力結合(III) -ラコスト重力計(G型)の感度特性と測定精度-
- 超伝導重力計により観測された重力の時間変化に対する気圧変化の影響〔英文〕
- 昭和基地・地震観測システムの更新とデータ利用
- 第38次南極地域観測隊地学部門の野外観測における地球物理学的研究 (1996-1998)
- PRARE追跡アンテナの昭和基地設置と運用(英文)