ヒト11番染色体長腕部約85MbのマクロNotI切断地図
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
中村 祐輔
東大医科研・ヒトゲノム解析センター・シークエンス解析
-
大木 操
国立がんセ. 研. 放射線
-
中村 祐輔
東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター
-
稲澤 譲治
京都府立医科大学衛生学
-
北村 栄子
国立がんセンター放射線研究部
-
北村 栄子
国立がんセ 研 放射線
-
細田 文恵
国立がんセ, 研, 放射線
-
稲澤 譲治
京都府医大
-
新井 康仁
国立がんセ, 研, 放射線
-
嘉数 直樹
京都府医大
-
阿部 達生
京都府医大
-
細田 文恵
国立がんセンター研究所
-
嘉数 直樹
京都府立医科大学 衛生学 教室
-
嘉数 直樹
京都府立医科大学
-
細田 文恵
国立がんセンター研究所病理部
-
中村 祐輔
東大医科研・ヒトゲノム解析センター
-
新井 康仁
国立がんセ・研・放射線
-
大木 操
国立がんセ・研
-
中村 祐輔
東京大学医科研
関連論文
- ファーマコゲノミクス--ゲノムの個人差に基づく安全で効果的な薬物療法 (特集 臨床遺伝学の進歩と日常診療) -- (オーダーメイド医療(個別化医療))
- ゲノムワイド関連解析による慢性B型肝炎疾患感受性遺伝子の同定 (特集 ウイルス肝炎の病態解明と治療の進歩)
- アジア人における慢性B型肝炎に関する遺伝子多型 (AYUMI HLAと疾患--最新トピックス)
- SF-095-1 GET-MAP法による新しい胃癌抗原の同定
- ヒト21番染色体ダウン症関連領域の遺伝子地図作成
- RA モデルマウスの疾患感受性遺伝子座
- MRLマウスの関節炎感受性遺伝子群の解析
- 49 卵巣癌におけるBRCA1遺伝子の異常
- PP119030 CGH法により食道癌で同定された20番染色体長腕のコピー数増加と標的候補遺伝子群の解析
- PP1850 分子細胞遺伝学的アプローチによる消化器癌の悪性化に関連する新規ゲノム異常の同定と標的遺伝子の解析
- PP1849 CGH法を用いた胃癌の染色体異常の解析と臨床病理学的因子との関連について
- PP334 CGH法を用いた食道癌の染色体遺伝子異常の解析
- PP-1423 CGH法を用いた食道癌の染色体遺伝子異常の解析 : 悪性化に関連する新規ゲノム異常の同定と標的遺伝子の解析
- PP-914 CGH法を用いた胃癌の染色体異常の解析と臨床病理学的因子との関連について
- 1491 消化管粘膜下腫瘍の染色体遺伝子異常の解析
- 1206 Comparative genomic hybridization (CGH)法を用いた胃癌の染色体異常の解析と臨床病理学的因子との関連について
- 697 大腸癌肝転移に関与する染色体遺伝子変化の解析
- 64 胃癌におけるBTAK遺伝子の増幅と高発現
- P-378 分子細胞遺伝学的アプローチを用いた消化器癌の染色体遺伝子診断 : 悪性化に関連する新規ゲノム異常の同定と標的遺伝子の解析
- O-96 Comparative genomic hybridization (CGH)法を用いた肝細胞癌の染色体異常の解析
- 示I-123 Comparative genomic hybridization (CGH法)による大腸癌の染色体異常の解析
- 373 消化管粘膜下腫瘍の染色体遺伝子異常の解析
- SF-010-4 腫瘍特異抗原と腫瘍血管をターゲットとした食道扁平上皮癌ペプチドワクチン療法の第I相臨床試験(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 272 Comparative genomic hybridization(CGH)法を用いた肝細胞癌の染色体異常の解析
- S5-7 分子細胞遺伝子学的アプローチを用いた消化器癌の染色体遺伝子異常の解析 : 悪性化に関連する新規ゲノム異常の同定と標的遺伝子の解析
- CGH法による悪性線維性組織球腫における染色体異常の検索
- OP-045-5 膵癌に対する新規ペプチドワクチン療法の第I相試験(免疫-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PGxによるタモキシフェン治療効果予測 (特集 PK-PDとPGxの最前線)
- SF-010-1 大腸癌に対するペプチドワクチン療法の腫瘍制御効果と免疫学的反応の検討(免疫-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- ヒト11番染色体q13領域におけるP1及びBACコンティグの作製
- ヒト11番染色体長腕部約85MbのマクロNotI切断地図
- P-1-541 進行膵癌に対するペプチドワクチンとgemcitabine併用療法第I相臨床試験(基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 大規模シークエンスと遺伝子探査戦略 (特集 ゲノム医学の現在と未来--基礎と臨床) -- (ゲノム)
- 酵母人工染色体(YAC)クローンのスフェロプラスト融合法を用いたがん細胞への移入によるがん抑制遺伝子単離の試み
- ヒト肺がんにおける染色体11q23共通欠失領域の解析
- ジーンターゲティングによるミスマッチ修復遺伝子・MLH1遺伝子の機能解析
- ヒト21番染色体のゲノム解析 - とくにダウン症関連領域について -
- Nijmegen染色体不安定症候群遺伝子近傍の全ゲノムシークエンス解析
- 高発癌性遺伝病Nijmegen breakage症候群の遺伝子単離
- SF-024-1 WNTシグナル受容体FZD10の大腸ポリープ, 大腸癌原発巣および肝転移巣における発現状況の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-095-4 Wntシグナル受容体FZD10を用いた消化器癌に対する新規抗体療法の可能性
- ゲノム配列からの遺伝子の同定--第3染色体短腕p21.3領域を例に(ヒト--物理地図からシ-クエンス地図へ) (ゲノムサイエンス--生命の全体像の解明をめざして) -- (第1部 日本におけるヒト・ゲノム研究の最前線)
- APP-010 ELOVL7, a Novel Elongation Enzyme of Very Long-chain Fatty Acids, Involves in PC Cell Growth through Metabolism of Saturated Fatty Acids and Steroids
- EL9 癌化学療法反応性診断に基づくオーダーメイド医療(教育講演9,第98回日本泌尿器科学会総会)
- SY11-5 筋層非浸潤性膀胱癌に対する術後再発予防を目的としたがんペプチドワクチン療法(筋層非浸潤膀胱癌の治療,シンポジウム11,第98回日本泌尿器科学会総会)
- cDNAマイクロアレイを用いた乳癌の遺伝子発現解析
- AML1蛋白質の細胞周期・分化に依存したリン酸化
- AML1-MTG8キメラ蛋白質の機能領域の解析
- 肺非小細胞がんの腫瘍原性抑制活性を担う第11染色体長腕領域の解析
- PD3-6 進行性前立腺癌に対する新規腫瘍抗原CDCA1を標的としたがんペプチドワクチン療法(再燃前立腺癌の治療戦略,パネルディスカッション3,第98回日本泌尿器科学会総会)
- マイクロアレイ発現解析の新展開 網羅的発現情報解析を利用した癌の新規治療薬開発への戦略 (特集 ゲノム創薬・疾患診断を実現する 新世代マイクロアレイ)
- 消化器癌に対するがんペプチドワクチン療法
- ゲノムDNA配列情報に基づく遺伝子探索 : ヒト21番染色体ダウン症群必須領域の解析
- ヒト第21番染色体ダウン症領域1.6Mbのシークエンシング
- PP649 染色体欠失によるnO乳癌の予後診断
- 染色体転座症例を利用したてんかん,自閉症の原因遺伝子の単離(ヒト--疾病遺伝子の同定をめざして) (ゲノムサイエンス--生命の全体像の解明をめざして) -- (第1部 日本におけるヒト・ゲノム研究の最前線)
- 乳癌における第17染色体短腕p13の共通欠失領域の解析
- Deletion hybrid panelによる, 第17染色体ESTの物理地図の作製
- cDNA配列情報データベースGENOTK
- レクチャー SNP(single nucleotide polymorphism)の医療現場における重要性 (特集 ゲノム医学の現在と未来--基礎と臨床)
- ヒト乳癌における第18番染色体欠失地図の作成
- CGH法による悪性線維性組織球腫における染色体異常の検索
- 多発性内分泌腺腫瘍症2型と家族性甲状腺髄様癌の遺伝子解析 (癌多発家系の解析)
- VNTRと遺伝子発現調節(ヒト--疾病遺伝子の同定をめざして) (ゲノムサイエンス--生命の全体像の解明をめざして) -- (第1部 日本におけるヒト・ゲノム研究の最前線)
- 14. 食道扁平上皮癌に関する癌抑制遺伝子の単離を目的とした第9染色体長腕の欠失地図の作成(第923回千葉医学会例会・第11回磯野外科例会)
- ヒト乳癌における第8番染色体欠失地図の作製 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 乳腺VI
- 86 Comparative genomic hybridization(CGH法)による大腸癌の染色体異常の解析(第52回日本消化器外科学会総会)
- Comparative genomic hybridization(CGH)法を用いた肝細胞癌の染色体異常の解析
- III-164 Comparative genomic hybridization(CGH)法を用いた肝細胞癌の染色体異常の解析
- 441 Comparative genomic hybridization(CGH) 法を用いた胃癌染色体異常の解析と新規増幅遺伝子の単離(第50回日本消化器外科学会総会)
- 201 Comparative genomic hybridization (CGH) 法を用いた各種消化器癌における染色体異常の解析(第49回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌の染色体異常・遺伝子変異と遺伝子診断への応用
- ヒト乳癌の第11番染色体短腕欠失地図の作成
- 557 免疫染色併用迅速 FISH 法を用いた胃癌・大腸癌の術中腹膜播種診断(第50回日本消化器外科学会総会)
- 《座談会》巨大科学と国際協力--その現状と課題 (特集:巨大科学と国際協力)
- t(8 ; 21)型白血病のAML1-MTG8キメラ転写因子によるG-CSFレセプター発現調節
- t(16 ; 21)骨髄性白血病に関わるTLS/FUS-ERG融合遺伝子による白血病発症機構の解析
- Differential display法による白血病関連キメラ転写因子AML1-MTG8の標的遺伝子の探索
- t(8 ; 21)急性骨髄性白血病のAML1-MTG8融合遺伝子産物によるG-CSFレセプター遺伝子発現誘導と細胞増殖
- 白血病関連キメラ転写因子FUS(TLS)-ERGのTR1, TR2ドメインに依存した二重転写制御
- 泌尿器科癌における抗がん剤感受性予測システムの開発(テーラーメード医療, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- 日本人標準多型データとその意義 (特集:バイオサイエンス研究の新たな展開--ミレニアム・ゲノム・プロジェクトを中心として)
- ヒト・ゲノム研究の課題 (特集 ヒト・ゲノム)
- PD3-7 乳癌の予後因子としての染色体欠失
- PP-1358 乳癌における第6番染色体長腕の共通欠失領域の同定
- 多段階発癌 (特集 ガンと遺伝子)
- ヒト21番および11番染色体長腕全域の NotI 制限酵素地図の作製とそのがん研究への応用
- がんの遺伝子診断
- ゲノム解析に基づいた白血病関連の遺伝子の同定とAML1-MTG81融合遺伝子産物の機能解析
- ヒト遺伝性腫瘍の遺伝子診断
- ディファレンシャルmRNAディスプレイ法による組織特異的遺伝子の単離とその意義(ヒト--cDNAからのアプロ-チ) (ゲノムサイエンス--生命の全体像の解明をめざして) -- (第1部 日本におけるヒト・ゲノム研究の最前線)
- 示I-87 胃癌におけるAlB1遺伝子の増幅、高発現と悪性度 : エストロゲンレセプターシグナル伝達系と胃癌(第52回日本消化器外科学会総会)
- オバマ「ゲノムとオーダーメード医療」法案
- 膵癌症例における末梢血中のREG4値は術前化学放射線療法の効果予測のためのバイオマーカーである
- AML1およびAML1-MTG8によるヒストンアセチル化を介した細胞分化の制御と白血病
- 21番, 11番染色体長腕全域のNotI制限酵素地図作製とがん関連遺伝子の解析
- ヒト11番, 21番染色体の物理地図の作製とその疾患関連遺伝子解析への応用
- 乳癌の遺伝子から見たハイリスクグループ
- OP-034 浸潤性膀胱癌に対するカルボプラチン・ジェムシタビン(CaG)の感受性予測システムの構築(尿路上皮腫瘍/基礎・診断,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)