電気探査法による石油強制回収法のモニタリング(II)
スポンサーリンク
概要
著者
-
水永 秀樹
九州大学工学部
-
増田 一夫
金属鉱業事業団
-
牛島 恵輔
九州大学工学部
-
田中 俊昭
九州大学大学院工学研究院地球資源システム工学部門
-
増田 一夫
九州大学大学院
-
玉川 哲也
石油資源開発(株)
-
玉川 哲也
地球科学総合研究所
-
牛島 恵輔
九州大学工学研究院地球資源システム工学部門
関連論文
- 地震波シミュレーションが地下構造探査に果たす役割
- 岩石磁気パラメータの石油探鉱への応用 : 北海道勇払地域, あけぼのSK-4D坑井定方位コアを例として
- 封圧下透水実験に基づいたき裂型油ガス貯留層の生産性予測に関する基礎的研究
- ゴム弾性封圧装置を用いた岩石き裂の透水性評価
- 非圧縮性ニュートン流体による断層折れ曲がり褶曲構造のシミュレーション
- 断層が介在する褶曲構造の形態と地震探査断面(2) -サイスミックモデリングおよびバランスドクロスセクションによるスタディ-
- 断層が介在する褶曲構造の形態と地震探査断面(1) -バランスドクロスセクションを用いた地下モデルの構築-
- 単純剪断変形が存在する時の断層折れ曲がり褶曲構造に対する幾何学的検討
- 深部3次元電磁探査技術の現状と展望
- せん断すべりに注目した水圧破砕シミュレータ「SHIFT」の開発
- 油ガス田におけるAE法によるフラクチャー計測の可能性
- 静的, および動的データを用いたフラクチャーモデリング
- 傾斜した海底が作り出す多重反射及びゴースト
- 波動場モデリングによる地震探査断面の解釈 -強振幅イベントに対する考察-
- 大学における作井教育
- 座談会 「2020年の物理探査を考える」
- P-45 北海道勇払地域,あけぼのSK-4D坑井カコウ岩定方位コアの岩石磁気パラメータ(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 複数流路モデルを用いた葛根田地熱地域におけるトレーサー試験結果の解析
- 九重火山の噴気地帯からの塩化水素ガス放出量の経年変化
- 流体流動電位法による大沼地熱地帯の貯留層モニタリング
- MT法探査データの解釈
- 標高変化のある地域での数値格子を用いた波動シミュレーション
- 流電電位法データのインバージョン解析
- 電気探査法によるフラクチャー評価
- 花崗岩盤の地下水探査
- 流体流動電位法のデータ解析
- 多層構造中の電流源による理論電位の計算
- 流電電位法探査のデータ処理
- 水平坑井を用いた流電電位法の3次元モデリング
- SPデータの3次元インバージョン
- MTデータの総合解析
- 勇払油・ガス田における断層面自動抽出処理とAEデータによる断裂帯評価
- 遺跡の3次元可視化プログラムの開発
- MT法の2次元インバージョン解析
- エレクトロ・サイスミック探査法に関する研究
- 流体流動電位法による石油強制回収法のモニタリング
- 電気探査法によるEORモニタリング
- 電気探査法による石油強制回収法のモニタリング(II)
- 電気探査法によるIOR/EORモニタリング
- 電気探査法による石油強制回収法のモニタリング
- 前方後円墳の比抵抗3次元イメージング
- 電気探査法による遺跡探査 -貝吹山古墳の調査例-
- 電界残差法による遺跡探査
- 前方後円墳の電気探査
- 沖縄県普天間地域の3次元物理探査法による遺跡探査
- 自然電位法による地下水探査
- 物理検層における流動電位の応用
- 電気的手法による水蒸気攻法時の動的貯留層イメージング -観測データの解析結果
- MK地区の地下水探査
- 講演 勇払油ガス田におけるジオメカニクスによる生産性フラクチャーの評価 (地質・探鉱部門シンポジウム 岩石物性の理解は進んだか? : 最近のペトロフィジックスの現状と課題)
- P-154 地質構造モデリング : アナログとデジタル(21. テクトニクス,ポスターセッション,一般発表)
- 勇払油ガス田におけるジオメカニクスによる生産性フラクチャーの評価
- Flow System of Shallow Groundwater in Hohu Plain
- シェールガス・オイル開発におけるジオメカニクス