バレイショを原料とする直接L-乳酸発酵
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-10
著者
-
湯本 勲
産総研ゲノム
-
湯本 勲
北海道工技研
-
横田 祐司
北海道工業技術研究所
-
田中 重信
北海道工業技術研究所
-
湯本 勲
北海道工業技術研究所
-
日下部 哲朗
(株)セテック
-
森田 幹雄
北海道工業技術研究所
-
日下部 哲朗
セテック
-
横田 祐司
(独)産業技術総合研究所 北海道センター 生物プロセス研究部門
関連論文
- 01-005 定山渓温泉における微生物の多様性解析(群集構造解析,研究発表)
- 文献・標本に基づく樺太南部・千島列島における冬損・雪腐病菌の記録
- 07-129 美唄湿原のメタンフラックスに関与する微生物群の解析(群集構造解析,研究発表)
- 1pG14-4 インジゴ還元能を有する新規な耐低温・絶対好アルカリ性細菌Alkalibacterium psychrotolerans(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 2E15-4 m-ヒドロキシ安息香酸資化能を有する新規な耐塩・絶対好アルカリ性細菌 Bacillus krulwichiae
- P-23 美唄湿原に生息する未知・未培養アーキア群の探索(ポスター発表)
- 1B-13 新規ブタノール耐性細菌の分離と生理学的解析(口頭発表)
- 12-229 石狩油田土壌における微生物群集の組成(群集構造解析,研究発表)
- 05-082 藍染め液の発酵過程における微生物群集構造の遷移(極限環境,研究発表)
- 01-014 メタゲノム法を用いた新規リパーゼ遺伝子の探索(土壌生態系,研究発表)
- C-241 新規低温微生物Psychromonas marinaの分類学的性質について(分類、系統解析-2,ポスター発表)
- 1064 海洋性低温菌由来の好冷性β-ガラクトシダーゼ遺伝子のクローニング
- 926 ビート工場排水から分離した多糖類生産菌
- 732 遺伝子学的手法によるナトリウム駆動型呼吸鎖の検出法
- 240 低温細菌由来低温活性β-ガラクトシダーゼの探索
- 367 低温性PHB蓄積性海洋細菌の分離と性質について
- 2E15-5 オホーツク海沿岸より分離された新規脂質分解低温微生物 Psychobacter okhotskensis の分類学的検討
- 雪腐病菌の培養温度低下に伴う脂質の蓄積と細胞外多糖の生産
- 農薬耐性植物を利用するファイトレメディエーション
- バレイショを原料とする直接L-乳酸発酵
- トウモロコシによる汚染土壌のファイトレメディエーション
- 4S165 高カタラーゼ産生低温微生物およびそのカタラーゼの性質について
- 324 Vibrio rumoiensis S-1の高活性カタラーゼの反応性について
- 2A09-3 絶対好アルカリ細菌 Bacillus clarkii K24-1U 株の呼吸鎖蛋白質膜結合性シトクロム c-551 の精製及び特性解析
- 356 高カタラーゼ産生菌Exiguobacterium sp. T-2-2株由来カタラーゼ遺伝子のクローニング
- C-43 低温微生物Pseudomonas sp. E-3株の分類学的検討(極限環境,C会場,ポスター発表)
- 難分解性物質の微生物処理に及ぼす粉末活性炭の効果
- トウモロコシによる汚染土壌のファイトレメディエーション
- 木材の熱分解によるレボグルコサンの収率に及ぼす昇温速度の影響
- 発酵法乳酸の分離精製に関する研究 ポリ乳酸のラクチドへの接触的熱解重合
- ジャガイモを原料とするL-乳酸並びにL-乳酸カルシウムの製造試験について
- S66 "じゃがいも"からL-乳酸(ラクチド)を造る
- 336 Lactobacillus amylophilusを使ったバレイショの直接発酵によるL-乳酸製造
- 乳酸発酵原料の前処理に関する研究 -乳酸による馬鈴薯澱粉質の液化-
- 農薬汚染土壌の植生による浄化技術の研究
- 自己流動化担体を用いた嫌気性廃水処理
- 好気および嫌気的条件下における菌体中のATP含量の測定〔英文〕
- 高感度酸素消費測定--微生物呼吸特性への応用 (最近の測定・実験技術)
- 機能性複合微生物によるホタテ残渣およびイカゴロの分解と減容化
- 液中乾燥法による徐放型含栄養塩マイクロカプセルの調製と性能
- 機能性複合微生物によるホタテ残渣およびイカゴロの分解と減容化