3号連鋳機における高品質鋼製造技術の開発(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-09-01
著者
-
藤本 英明
(株)神戸製鋼所生産技術部
-
藤本 英明
(株)神戸製鋼所 神戸製鉄所
-
藤本 英明
(株)神戸製鋼所
-
小南 孝教
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所
-
高木 功
(株)神戸製鋼所神戸製鉄所
-
小南 孝教
神鋼 神戸製鉄所
-
辻 和寛
神戸製鋼所 神戸製鉄所
-
辻 和寛
(株)神戸製鋼所神戸製鉄所
-
福崎 良雄
(株)神戸製鋼所神戸製鉄所
-
藤井 晃二
(株)神戸製鋼所神戸製鉄所
-
小南 孝教
(株)神戸製鋼所 神戸製鉄所
-
福崎 良雄
(株) 神戸製鋼所 神戸製鉄所
-
高木 功
(株) 神戸製鋼所 神戸製鉄所
-
藤井 晃二
神戸製鋼所 神戸製鉄所
-
辻 和寛
(株)神戸製鋼所 神戸製鉄所
関連論文
- Ca処理鋼鋳造用ストッパーへのスピネル・カーボン材質の適用
- 連続鋳造用スピネル-C質ストッパー
- タンディッシュ内溶鋼加熱用交流プラズマトーチの電力特性と溶鋼加熱特性
- IV. (株)神戸製鋼所の場合(複合吹錬(上下吹き)転炉の開発の経緯)(転炉機能の拡大)
- 取鍋加熱精錬法の開発
- 306 取鍋加熱精錬によるタイヤコード用鋼の製造 : 取鍋加熱精錬法の開発 4(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 305 取鍋加熱精錬設備の操業 : 取鍋加熱精錬法の開発 3(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 245 取鍋加熱精錬設備の建設 : 取鍋加熱精錬法の開発 1(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 145 連鋳鋳型表面処理へのタングステンカーバイド溶射の適用(連鋳(パウダー・鋳型), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 神戸 3 号連鋳における強圧下法の開発
- 332 上下吹転炉における羽口周辺耐火物の熱挙動(製鋼耐火物・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 330 シース型多点測温センサによる上下吹転炉炉底羽口耐火物測温結果(製鋼耐火物・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 溶銑予備処理炉(H炉)におけるスロッピング予知・抑制技術の開発
- 209 ミスト冷却による表面割れ疵の改善 : ブルーム連鋳の二次冷却技術の改善 4(連鋳 2 次冷却・表面品質・連鋳バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 204 ブルーム連鋳鋳片の非金属介在物に及ぼす操業要因の影響(連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 討 9 上下吹転炉による新しい吹錬法(II 新しい転炉製鋼技術, 第 103 回講演大会討論会講演概要)
- 神戸製鉄所における転炉耐火物寿命の向上
- 228 上下吹転炉における下吹吹込み技術(反応速度・攪拌・混合・転炉・転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 267 ホット・スカーフィング前の組織制御による連鋳材の表面品質の改善(モールドパウダー, 表面品質, 電磁攪拌, 二次冷却, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 149 ブルーム連鋳の 2 次冷却条件と鋳片品質について(新連鋳, 超音波振動鋳型, 造塊, 連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 157 取鍋加熱精錬用鍋の設計と稼動状況(製鋼耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 神戸4号ビレット連鋳機における超高周波磁場を用いた鋳片品質の改善(超高周波磁場を用いた電磁界鋳造技術の開発-3)[電磁気プロジェクト研究成果-4]
- 第12回年次学術講演会セッション概要報告 SESSION9:精錬用耐火物(II)
- 溶鋼取鍋へのアルミナ・マグネシア質流し込み材の適用
- 158 上下吹転炉における炉底耐火物監視技術(耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 255 200T 上下吹転炉における下吹吹込位置と反応特性 : 上下吹転炉法の開発第 6 報(造塊・上底吹転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 206 上下吹転炉への CO ガス底吹きの適用(耐火物・転炉 (1), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 211 低燐低合金鋼 (2.25%Cr-1%Mo) の転炉溶製(インジェクション基礎・転炉・取鍋精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 4号連鋳タンディッシュ耐火物の寿命向上
- 3号連鋳機における高品質鋼製造技術の開発(1)
- 3号連鋳機におけるチャージ/タンディッシュの向上
- 神戸製鉄所3号ブルーム連鋳機における高炭素鋼の表面品質の改善
- 神戸4号ビレット連鋳機における超高周波磁場を用いた電磁界鋳造実験(超高周波磁場を用いた電磁界鋳造技術の開発-2)[電磁気プロジェクト研究成果-3]
- 567 極細線用線材の介在物評価技術に関する研究(マルエージ鋼・ローター・ロール・工具鋼・レール・線材, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 151 大断面ブルーム連鋳設備の建設と操業(耐火物・連鋳(設備), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 特別寄稿 神戸製鉄所3号連鋳における鋳片皮下介在物低減技術〔含 英文〕 (連続鋳造用耐火物特集)
- 神戸製鉄所4号連鋳における鋳片表面品質の改善
- ブルーム連鋳における鋳片品質の向上 (線材・棒鋼特集)
- 転炉補修用樹脂結合焼付材の実炉使用結果 (〔耐火物技術協会〕第23回不定形耐火物専門委員会要約)