高強度・高耐銹性マルテンサイト系ステンレス鋼の表面窒化特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-01
著者
-
松井 孝至
新日本製鐵(株)大阪支店
-
高野 光司
新日本製鐵(株)光技術研究部
-
深谷 益啓
新日本製鐵(株)光技術研究部
-
福間 博道
新日本製鐵(株)光製鐵所
-
松井 孝至
大阪支店
-
福間 博道
光製鉄所ステンレス線材工場
-
吉村 公一
光製鉄所ステンレス線材工場
-
吉村 公一
新日本製鐵(株) 光ステンレス棒線工場
-
深谷 益啓
新日本製鐵(株)技術開発本部光技術研究部
関連論文
- PC-2-058 大動脈周囲リンパ節のみに転移を認めた進行胃癌の1例
- 腸閉塞をきたした毛髪胃石の1例
- SF23b-2 抗癌剤感受性試験の臨床的有用性 : Stage IV胃癌における検討
- S8-2. 幽門保存胃切除術の術後機能における意義と問題点 : 幽門側胃切除術Billroth-I法再建と比較して(第35回胃外科・術後障害研究会)
- 早期胃癌に対する幽門保存胃切除術の術後機能における意義と問題点 : 幽門側胃切除術Billroth-I法再建と比較して
- 大腸sm癌のリンパ節転移高危険因子の検討
- 脚気ニューロパチーを契機に診断された胃全摘後ビタミンB1欠乏症の2例
- DL-5-02 早期胃癌症例に対する迷走神経・幽門温存胃全摘・空腸パウチ再建術(要望演題5 : 胃切除後pouch再建法)
- 食道癌に対する根治的放射線治療についての検討
- 0262 早期胃癌術後の経過観察における胃内視鏡検査の重要性の検討(胃診断1(研究),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 乳癌原発部とリンパ節転移部におけるER, HER2, p53の一致性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- オーステナイト系ステンレス鋼の酸化物の分散を利用した結晶粒径調整
- 冷間鍛造用の汎用13%Cr鋼の磁気特性と金属組織
- オーステナイト系ステンレス鋼の酸化物の再析出による結晶粒径制御
- ステンレス鋼における微量分散粒子と結晶粒径の関係
- γ系S快削ステンレス鋼の耐食性,耐アウトガス性に及ぼす硫化物の影響
- マルテンサイト系ステンレス鋼の耐銹性と硬さに及ぼす合金元素および組織の影響
- マルテンサイト系ステンレス鋼のフェライト変態後の組織に及ぼす強加工条件の影響
- 冷間伸線加工をした準安定オーステナイト系ステンレス鋼における縦割れ
- 高強度・高耐銹性マルテンサイト系ステンレス鋼の表面窒化特性
- 伸線加工を伴うステンレス鋼の加工誘起マルテンサイト組織と破壊
- 光・双ドラム式ストリップキャスター材の表面品質 : 双ドラム式ストリップキャスティング技術-7
- 耐熱ステンレス鋼箔の拡散接合性に及ぼす真空中加熱による表面偏析の影響
- 光・双ドラム式ストリップキャスター材の高品質安定化技術 : 双ドラム式ストリップキャスティング技術-3
- 13Cr-2Si鋼箔の表面皮膜形成に及ぼす相変態の影響
- 13Cr-2Si鋼の触媒用メタル担体への適用
- 自動車メタル触媒担体のための希土類添加高A1フェライト系ステンレス鋼の連続鋳造による良圧延性鋳片の開発
- 381 オーステナイト系ステンレス鋼のスケール制御技術(圧延潤滑・線材・スケール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- ICに役立つ大腸癌の疫学データ (特集 増え続ける大腸癌--基礎から臨床まで)
- 大腸癌治療ガイドラインの有効活用法 (特集 がん診療ガイドライン--臨床現場における有効活用法)
- 大腸癌治療ガイドラインの検証--海外との比較 (特集 各科領域における診療ガイドラインの検証--第45回日本癌治療学会総会ワークショップより)
- 大腸癌術後フォローアップはどうあるべきか(大腸4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- SUS309鋳片のデルタフェライト挙動に及ぼす成分と熱処理の影響
- 虫垂癌 虫垂悪性腫瘍の統計データ : 大腸癌全国登録と病理剖検輯報から (特集 肛門管癌と虫垂癌)
- 直腸癌術後にヘパリン起因性血小板減少症II型を発症した1例
- システマティックレビューによる大腸癌腹腔洗浄細胞診の臨床的意義の検討
- PS-013-2 左側結腸癌至適リンパ節郭清範囲の検討(PS-013 大腸 リンパ節郭清,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)