超高強度Al-Zn-Mg-Cu-Mn合金組成の熱分析による最適化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-01
著者
-
足立 大樹
京都大学工学研究科材料工学専攻
-
奥田 浩司
京都大学工学研究科材料工学専攻
-
横江 一彦
東洋アルミニウム
-
OKUDA Haruyuki
Gunma Astronomical Observatory
-
楠井 潤
東洋アルミ
-
足立 大樹
京大 工(院)
-
長村 光造
京大 工(院)
-
奥田 浩司
京大 工(院)
関連論文
- Theoretical Investigation of Al K-edge X-ray Absorption Spectra of Al, AlN and Al_2O_3
- Evaluation of Migration Energy of Lithium Ions in Chalcogenides and Halides by First Principles Calculation
- ラミネートされたDI-BSSCOテープの機械的性質とその臨界電流に及ぼす影響
- YBCO導体における超電導層中の局所歪
- 放射光を用いた coated conductor 中の超伝導膜の内部ひずみ直接測定
- P/M7000系アルミニウム合金におけるAl_3Sc粒子の分散が熱間押出中の連続動的再結晶に与える影響
- Sc, Ti, Zr添加がP/M7000系合金押出し材の微細組織に与える影響
- P/M7000系におけるMnとZrの複合添加が微細組織に及ぼす影響
- BSCCO-2223テープの残留ひずみ集積および臨界電流の耐引張ひずみ特性に及ぼすラミネーション効果
- 227 曲げ変形を受けたBi2223超伝導複合テープの臨界電流分布の統計解析(複合材料II,一般セッション)
- 曲げ変形により損傷を受けたBi2223超伝導複合テープにおける局所臨界電流の分布と試料全体の臨界電流との関係
- 超伝導コア形状を組み込んだモデルによる曲げ変形されたBi2223複合テープの臨界電流評価
- 薄膜,表面,異常小角 金属・半導体材料の小角散乱実験:異常小角散乱とGI-SAXS (小角散乱特集)
- 2元系合金のPFZ組織形成過程に対する熱履歴効果のMCシミュレーションによる検討
- 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の金属間化合物コーティング層のクラックと基材鋼の結晶粒界の関係(合金化溶融亜鉛めっき皮膜の構造と特性)
- 引張負荷ひずみ下での合金化溶融亜鉛めっき鋼板コーティング層の応力解析および多重破断予測(合金化溶融亜鉛めっき皮膜の構造と特性)
- 有限要素法による合金化溶融亜鉛めっき鋼板のFe-Znコーティング層の残留応力解析および強度評価(合金化溶融亜鉛めっき皮膜の構造と特性)
- 合金化溶融亜鉛めっき鋼板のFe-Zn金属間化合物コーティングの破壊・はく落挙動(合金化溶融亜鉛めっき皮膜の構造と特性)
- 27p-PS-120 バーストニューロン集団のダイナミクス
- 28a-T-8 パルス相互作用する振動子集団の振舞いII
- 27p-BPS-50 パルス相互作用する振動子集団の振舞いI
- 24p-H-4 視覚情報処理における集団引き込み
- First Principles Study of Core-hole Effect on Fluorine K-edge X-ray Absorption Spectra of MgF_2 and ZnF_2
- 極小角散乱法によるナノ-メゾスケール構造の評価
- 結晶性ナノ金属材料の進展 (特集:金属科学)
- 粒界析出を伴うPFZ組織のモンテカルロ法による検討
- 特集「計算状態図と材料設計への展開」によせて
- 焼入れ中の溶質枯渇がPFZ組織形成に与える影響のMCシミュレーション
- 多芯Bi2223/Ag/Ag-Mg超伝導複合テープの引張および曲げ破壊挙動とその臨界電流に及ぼす影響
- 京都大学の軽金属研究
- GI-SAXSによる表面近傍の析出構造評価
- GA鋼板コーティング層の破壊プロセス
- PFZシミュレーションのためのモンテカルロ計算へのGC境界条件導入の試み
- 高強度 P/M Al-Zn-Mg-Cu合金の溶接性
- The Infrared Astronomical Mission AKARI
- 高Zン7000系材料のメゾスケール組織と機械的性質
- 材料解析法および評価技術(4)放射光を用いた材料の観察と解析
- Hastelloy C-276 基板の降伏挙動制御による RE-123 coated conductor のひずみ特性向上
- Chemical Bondings around Intercalated Li Atoms in LiTiX_2 (X=S, Se, and Te)
- The Far-Infrared Surveyor (FIS) for AKARI
- 7000系アルミニウム合金中に析出したAl_3Zr, Al_3(Sc, Zr) 粒子が熱間押出中の組織形成に与える影響
- 三元金属間化合物が分散したP/M Al-Mn-X-Zr合金の微細組織と機械的性質
- Local Geometry and Energetics of Hydrogen in Orthorhombic SrZrO_3
- Energetics of Hydrogen States in SrZrO_3
- Al-Zn-Mg基合金における準安定析出物組成の3DAP解析
- 低ヤング率アルミニウム合金の探索
- FESEM/EBSPを用いた7000系合金における熱間押出中の動的復旧過程の観察
- 新規高強度・高弾性C/C-Mg複合材料の変形・破壊挙動
- 426 UD 複合材の引張挙動の無次元シミュレーション
- 材料解析法および評価技術(5)中性子および高エネルギーX線による材料組織の評価
- 熱間押出したAl-Zn-Mg-Cu合金P/M材の微細組織に及ぼすZr添加の影響
- 950MPa級の高張力Al-Zn-Mg-Cu-Mn-Zr-Ag合金の開発
- P/M Al-Zn-Mg-Cu押出材の微細組織に及ぼす熱間押出し条件の影響
- Al-Zn-Mg基合金における機械的性質に及ぼすMn, Cu添加量の影響
- 大ひずみ加工による1GPa級高強度アルミニウム合金の高靭性化
- P/M Al-Cu-Mg-Mn-Zn合金の微細組織と機械的性質
- P/M Al-Zn-Mg-Zr押出し材の微細組織と機械的性質に及ぼす押出し速度の影響
- Al-Zn-Mg系急冷凝固材の応力腐食割れ性と組織の関係
- 7000系熱間押出材における溶質元素量が微細組織に及ぼす影響
- Al-Zn-Mg-Cu-Mn-Ag合金の機械的性質に及ぼすCu・Mn量の影響
- 粉末冶金法を用いた超高強度 Al-Zn-Mg-Cu-Mn-Ag 合金の開発
- 鉄道用レール鋼の疲労き裂先端近傍に形成された塑性域の結晶方位解析
- Theoretical Solution Energy of Alkaline Earth Ions in Lanthanum Chromites
- Electronic Structure and Chemical Bondings of MgCr_O_4
- First-principles Calculation of L_3 X-ray Absorption Near Edge Structures (XANES) and Electron Energy Loss Near Edge Structures (ELNES) of GaN and InN Polymorphs
- FE-SEM/EBSPを用いた、温間圧延を施した7000系合金の回復挙動の観察
- 事例1 高引張り強度のアルミニウム合金 (シリーズ特別企画 自動車づくりを支える部品技術(第3回)衝突安全を図る)
- Effect of Zr Addition on Dynamic Recrystallization during Hot Extrusion in Al Alloys
- 銅無添加P/M7000系合金の組織と機械的性質
- Electronic Structures and Chemical Bonding of TiX_2 (X=S, Se, and Te)
- Electronic Structure and Chemical Bonding of TiS_2 by Cluster Calculation
- Oscillatory Resonant X-Ray Magnetic Bragg-Peak Signs and Gd Moments Induced by the Fe/Gd Interlayer Exchange Interaction(Magnetism)
- Mn金属間化合物を利用した1GPa級P/Mアルミニウム合金の開発
- Vibrational Contribution on Nucleation Free Energy of Cu Precipitates in Fe-Cu System
- Chemical Bondings around Intercalated Cr and Fe Atoms in TiS_2
- First Principles Study on Factors Determining Battery Voltages of LiMO_2 (M = Ti-Ni)
- Changes in Chemical Bondings by Li Deintercalation in LiMO_2 (M = Cr, V, Co and Ni)
- Theoretical Calculation for Multiplet Structure of Chromium Ion Pair in Ruby
- Calculation of Multiplet Structure of Ruby Using Explicit Effective Hamiltonian
- Analysis of Covalent Effects on the Multiplet Structure of Ruby Based on First-Principles Cluster Calculations
- BSCCOテープ材の残留ひずみ、損傷ひずみと臨界電流 (特集 高温超伝導線材におけるひずみ効果の実際)
- 高濃度 Al-Zn-Mg-Cu 基合金の耐腐食性
- 超微細粒アルミニウム材料の組織制御と高強度・高靱性化
- 整合歪モデルによるAl-Zn-Mg-Cu系合金における機械的性質の定量的解析
- AgとMnを添加したP/M Al-Zn-Mg-Cu合金の高温特性
- Al-Zn-Mg-Cu系合金における機械的性質の定量的解析
- First-Principles Calculations of Co Impurities and Native Defects in ZnO
- Theoretical Formation Energy of Oxygen-Vacancies in Oxides
- Effect of Oxidation on Chemical Bonding around 3d Transition-Metal Impurities in ZnO
- 超高強度Al-Zn-Mg-Cu-Mn合金の機械的性質と破壊じん性
- 2軸配向金属基板上に成膜したCeO_2薄膜の結晶配向と微細組織
- Free-Energy Calculation of Precipitate Nucleation in an Fe-Cu-Ni Alloy
- First Principles Calculation of Fe L_-edge X-ray Absorption Near Edge Structures of Iron Oxides
- First-principles Calculation of Transition-metal L_-edge Electron-energy-loss Near-edge structures Based on Direct Diagonalization of the Many-electron Hamiltonian
- I/M アルミニウム合金における Mn 化合物の繊維強化
- アルミニウム合金のメゾスケール組織制御と Hall-Petch 関係の極限
- 高強度Al-Zn-Mg-Cu系P/M合金押出材のミクロ組織微細化と高速超塑性特性
- Al-Zn-Mg 3 元基合金における準安定相
- Al-Zn-Mg 3元系合金における準安定相
- 超高強度Al-Zn-Mg-Cu-Mn合金組成の熱分析による最適化