ALFLEXのロバスト飛行制御則設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 計測自動制御学会の論文
- 1998-12-31
著者
-
山口 恭弘
三菱重工業(株)
-
山口 恭弘
三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所
-
大野 正博
三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所
-
大野 正博
三菱重工業(株)(実験当時宇宙開発事業団)
-
泉 達司
宇宙開発事業団
-
宮沢 与和
航空宇宙技術研究所
-
畑 剛
三菱重工業(株)
-
高浜 盛雄
三菱重工業(株)
-
宮沢 与和
宇宙航空研究開発機構
-
高浜 盛雄
三菱重工業
関連論文
- 先進的手動・電動ハイブリッド操縦システム
- μ-設計法を用いた航空宇宙機におけるエレボン固着に対するフォールトトレランスの実現(機械力学,計測,自動制御)
- 高速飛行実証フェーズIの自律飛行技術と進入着陸実証
- シュードライト方式DGPS着陸航法のALFLEXにおける評価結果
- 軌道再突入実験機 航法・誘導・制御システムの評価(HOPE/OREXワークショップ講演論文集)
- IQC条件を満たす多入出力系ゲインスケジューリング飛行制御則の設計
- 安定余裕を指定したゲインスケジューリングH_∞飛行制御則の設計
- ALFLEX縦系飛行制御系のLPVモデリングとゲインスケジューリング制御
- LMI制御理論を用いた飛行制御則設計手法の開発 (特集 技術論文)
- ALFLEXのロバスト飛行制御則設計
- 最適低次数フィルタによるフィ-ドバック制御と航空機の突風荷重軽減装置への応用
- 民間航空機における Handling Quality 要求とパイロット評価
- OS3 飛行制御技術の動向と今後20年の展望(TRANSLOG 2006)
- 飛行力学および飛行制御分野の今後20年の展望
- Exact Model Matching 法と融合させた多入出力H∞制御系設計法による飛行制御システムの設計
- 飛行制御システムにおけるロバスト設計
- Exact Model Matching法と融合させたH_∞制御系設計法
- 補償限界形制御器によるロバスト飛行制御システムの設計
- 補償限界形制御器による低感度飛行制御システムの設計
- 多数遅れモデル/多数設計点法によるロバスト飛行制御系の設計 (新しい飛行制御技術の展望)
- 航空機の運動制御技術の動向(移動体の運動制御にみる技術動向)
- 高速飛行実証計画について
- 高速飛行実証フェーズ1、フェーズ2計画 (特集 再使用型宇宙輸送システムの開発に向けて NAL/NASDAの「高速飛行実証計画」)
- 2004 KSAS-JSASS Joint Symposium on Aerospace Engineering 開催報告
- 無人宇宙往還機の航法・誘導・制御技術研究
- 飛行制御におけるロバスト制御 (人工知能とアドバンスト制御技術)
- μ設計法を用いた宇宙往還機の姿勢制御におけるフォールトトレランスの実現
- アビオニクスの現状と将来-3-航空機の脱皮を促す新たな飛行管理・飛行制御等の諸制御技術および系統機器
- 離散形補償限界形制御器によるロバスト飛行制御システムの設計
- H∞最適制御による航空機の飛行制御システムの設計 (新しい飛行制御技術の展望)
- 最近の計算機環境下での実制御系設計
- 航空機産業におけるロバスト制御 (実用期を迎えたロバスト制御)
- 航空機 (適応制御) -- (適応制御の実システムへの適用)
- 飛行制御システムの設計における制御理論の応用 (ディジタル制御)
- ALFLEXの飛行制御システム
- 小型自動着陸実験(ALFLEX)の航法誘導制御
- 小型自動着陸実験 (ALFLEX)
- ALFLEXの航法誘導制御
- 往還機・回収技術
- これからの飛行制御技術
- HOPE用再突入実験機の誘導制御