抄録委員会500回記念座談会
スポンサーリンク
概要
著者
-
阿部 庄治郎
川崎市下水道局建設部
-
阿部 庄治郎
川崎市水道局
-
相澤 貴子
国立公衆衛生院水道工学部水質管理室
-
中道 裕治
神奈川県企業庁水道局水質センター理化学課
-
山村 佳裕
(株)クボタ水情報システム部
-
綾 日出教
武蔵工業大学工学部土木工学科
-
綾 日出教
武蔵工業大学土木工学科 工学博士
関連論文
- 担体投入型嫌気-無酸素-好気法によるりん・窒素同時除去に関する研究
- 直角掘進シールド工法による雨水導水きょの施工
- 担体を用いた嫌気-無酸素-好気法による窒素-リン同時除去
- LC-ICP-MS法による環境水中ヒ素の形態別定量及び既存定量法との比較研究
- 水道水中のホウ素とその一日全摂取量への寄与に関する研究
- 水中に残留する化学物質の分析法に関する研究 : frit/FAB-LC/MSによる農薬分析について
- 水中に存在するヒ素の化学形態別分離定量法と金属塩の影響
- 上水設備管理
- 抄録委員会500回記念座談会
- 塩素処理によるイソプロチオラン分解生成物の同定及びその変異原性と活性炭吸着特性
- 群馬県の下水処理場と河川における非イオン界面活性剤およびその分解生成物の挙動について
- 地下水中のヒ素に関連する水質特性 : 三重県北部の地層との関連
- 川崎市下水道市民アンケート・役立ち親しまれる下水道をめざして
- 実証プラントを用いた二酸化塩素の注入実験
- オゾン処理による臭素酸イオンの生成における共存有機物の影響
- 環境水中のアルデヒド類の実態
- 結合固定化担体を用いたリン・窒素同時除去法(川崎市) (特集 高度処理から超高度処理まで--高度処理人口1,500万人へのアプロ-チ) -- (高度処理技術開発にみる地域性と多様性)
- 川崎市 他事業も視野に技術開発 (特別企画 下水汚泥の処理と処分と資源化)
- 川崎市工業用水道の計装システム (工業用水道の監視制御システム)
- 膜分離技術の変遷-膜分離活性汚泥法を中心として
- 鄭州(Zhengzhou)浄水場におけるSCADAシステムの適用(中国)
- 管網解析を用いた配水管網の水質管理(フランス)
- 配水池における水質シミュレーションモデル
- 水道情報管理システム
- コネチカット水道会社におけるGIS(地理情報システム)の導入試験
- 自動検針システム導入の便益
- 配水系の水質管理におけるTTHMと残留塩素のシミュレーション
- 状態評価, リスク評価を用いた管網管理手法
- 配水監視・制御システムの構築
- 配水システムのコンピュータモデル化は夢か, 悪夢か?
- 新たなる汚染物質による水道水源の汚染
- A-57 排水再利用設備の実態に関する調査研究