平成9年本部および支部活動報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-12-05
著者
-
清水 康宏
中部支部
-
松竹 眞
事業計画委員会
-
持田 徹
北海道支部長
-
吉野 博
東北支部長
-
清水 康宏
中部支部長
-
吉田 英男
北信越支部長
-
山口 克人
近畿支部長
-
村川 三郎
中国・四国支部長
-
西田 勝
九州支部長
関連論文
- 「日常生活における熱中症予防指針」 Ver. 1
- 41198 暑熱限界指標TLV(WBGT)の熱伝達に基づく検討(温熱要素,環境工学II)
- 41268 屋外環境における温熱指標と快適感の関係に関する研究(温冷感・快適感,環境工学II)
- 048 屋外環境における温冷感と快適感に関する研究(寒冷地環境評価・光,講演研究論文)
- 427 環境共生型海上都市における物質循環システム及び自然エネルギー導入による温室効果ガス削減効果
- 426 数値シミュレーションを用いた環境共生型海上都市の熱環境評価
- 海陸一体型まちづくりにおける自然エネルギーの導入検討(新エネルギー(2),空気調和・冷凍・エネルギー有効利用技術)
- 403 環境共生型海上都市における自然エネルギーの活用性の検討(環境関連技術(I))(空気調和・冷凍技術)
- 数値モデルによる地域開発の微気象影響評価
- 酸化チタン塗布膜を用いた凝縮カバーによる太陽熱蒸留器の性能向上と水質改善
- 425 土壌中の熱・水分の輸送に関する室内実験
- C161 メソスケールにおけるCO_2ソース・シンク逆解析のためのGAの応用(物質循環II)
- D352 大気濃度の定点連続観測による陸域二酸化炭素ソース・シンク広域マッピングの可能性(物質循環III)
- 大阪湾ベイエリアの夏季典型晴天日の3次元大気環境シュミレーション : (2)高NO_X地域と低NO_X地域におけるO_X-NO_X-RH反応メカニズム
- 大阪湾ベイエリアの夏季典型晴天日の3次元大気環境シミュレーション : (1)大気環境シミュレータOASISの精度検証
- 日射を考慮したWBGT熱平衡理論式の導出 : WBGT熱平衡理論式への灰色グローブ温度の組込み
- 測定値とCFDの融合のための費用関数法の非定常流れ場への適用(流体工学,流体機械)
- 409 酸化チタン塗布膜を用いた太陽熱蒸留器の性能
- 粒状潜熱蓄熱材を適用した躯体蓄熱床吹出し空調システムに関する研究 : その3 マイクロカプセルペレットPCMの適用と室内温熱環境の評価
- 粒状潜熱蓄熱材を適用した躯体蓄熱床吹出し空調システムに関する研究 : その2 システムのモデル化と空調機負荷の夜間移行効果
- 平成13年本部および支部活動報告
- 平成9年本部および支部活動報告
- 北陸電力本店ビルの蓄熱式ヒ-トポンプ利用 (第29回〔空気調和・衛生工学会〕学会賞・第5回技術振興賞受賞物件)
- 電気文化会館の空調設備(中部支部) (第2回空気調和・衛生工学会技術振興賞受賞物件)
- 東邦ガス総合技術研究所の空気調和設備(中部支部) (第1回空気調和・衛生工学会振興賞技術振興賞受賞物件)
- WBGT式の導出と温感工学的分析 : 屋外用WBGT式の特性
- WBGT式の導出と温感工学的分析 : 屋内用WBGT式の特性
- 熱収支理論より導出されたWBGT式の特性 : Yaglou 式との違いが人体に及ぼす影響
- 熱平衝式から導かれたWBGT式と Yaglou らのWBGT式との差が人体に及ぼす影響
- 導出したWBGT式の気温に掛かるマイナス係数値の物理的意味
- 湿球および黒球温度の重み係数に対する Adjustment Factor の対応
- 熱伝達論に基づく屋外用WBGTの分析
- 熱平衡式から見たWBGT指標の温熱生理的意味合い
- 実験用大腸菌から活性汚泥細菌へのプラスミドRP4の接合伝達
- 2H0915 ジャカルタ市の大気汚染濃度モニタリング
- 光化学大気汚染対策へのモデルの活用
- 複雑地形上における日影効果を含めた気象場の数値シミュレーション
- 大阪府の病院を対象とした感染症廃棄物の現状調査
- 317 ラグランジュ粒子モデルによる大気汚染物質の拡散シミュレーションに適用する乱流モデルの比較研究
- 水-底泥系におけるセレン化合物の移動と化学形態の変化
- 国際名誉員・ファンガー教授 : 北大名誉学位と札幌の休日
- 人体の熱平衡式から導かれるWBGTとその特性 : Yaglou らのWBGT式の温熱生理的意味と特徴
- 昭和59年度〔空気調和・衛生工学会〕近畿支部学術研究発表会
- 室内気流の数値解析-3-三次元層流室内気流の計算
- 大樹の機能を模倣したエコスクールの計画(バイオミミクリー概念の建築計画への適用)
- WBGT指標の科学
- 「日常生活における熱中症予防指針」Ver. 2
- 現場打ち基礎杭を利用した地中熱ヒートポンプシステムに関する研究 : 浅層採熱管の導入可能性について
- 建物のエネルギー性能に関する欧州指針(EPBD)
- 430 ゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフォスビルの性能検証と運用改善 : その3BEMSを利用した年間消費電力分析と運用改善方法の検証(環境工学)
- 445 温暖地域の戸建て住宅への地中熱ヒートポンプシステム導入に関する研究(環境工学)
- 443 地中熱利用冷房システムの性能および導入効果の実証実験(環境工学)
- 442 地中熱ヒートポンプシステムの簡易計測手法の開発に関する研究 : その2冷媒エンタルピー法を用いた機内計測技術の概要および水冷ヒートポンプを用いた検証試験(環境工学)
- 441 地中熱ヒートポンプシステムの簡易計測手法の開発に関する研究 : その1研究概要および管外計測技術の精度検証(環境工学)
- 440 地中熱ヒートポンプシステム性能予測ツールを用いたコミッショニングに関する研究(環境工学)
- 41591 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その7 BEMSによる実測概要と運用1年目の性能検証結果(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41592 ゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフォスビルの性能検証と運用改善 : その9 建築物総合エネルギーシミュレーションの検証(ZEB(4),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 444 地中熱ヒートポンプを導入したエコスクールのエネルギー・室内環境評価 : その4省エネルギー性を高める稼働方法の検討(環境工学)
- F-39 多種類のヒートポンプを複合した地中熱ヒートポンプシステム性能予測ツールの開発
- 41594 北九州市におけるゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その14 少水量対応地中熱ヒートポンプビルマルチシステムの性能検証(ゼロエネルギー建築(4),環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- G-2 等価WBGT指標の特徴とWBGTの補正係数(セッションG)
- E-54 ゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの運用改善の提案
- 41526 冷媒エンタルピー法を用いたヒートポンプ機内計測技術および水冷ヒートポンプを用いた検証試験(未利用エネルギー活用システム,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40377 スマートコミュニティ内に導入された地中熱を含めた熱融通システムの性能検証(スマートエネルギーネットワーク,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 484 地中熱ヒートポンプシステムの簡易計測手法の開発に関する研究 : その3 実建物への計測技術の導入及び従来計測技術との比較による検証(環境工学)
- 483 地中熱ヒートポンプ性能予測ツールを用いたコミッショニングに関する研究 : その2 シミュレーションによるシステム最適化とその効果の検証(環境工学)
- 478 ゼロ・エネルギー・ビルを目標とするオフィスビルの性能検証と運用改善 : その4 地中熱ヒートポンプビルマルチ熱源機の性能検証と運用改善(環境工学)