線爆溶射Ag-SUS440C複合皮膜の真空中における摩擦および摩耗の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-01-31
著者
関連論文
- 5. 荷重下での前歯部支台築造歯牙と歯牙組織の応力解析 (昭和55年度日本補綴歯科学会九州支部学会講演要旨)
- VPSタングステン皮膜/炭素基材の電子ビーム熱負荷特性 -接合界面近傍の組成-
- 電子ビーム照射による高熱流束負荷を受けたVPS-W溶射皮膜/炭素系基材の界面近傍における組成分析と損傷解析
- 人工歯冠用ナノウイスカー強化セラミックスの開発
- 荷重下における支台歯およびその支持組織の応力分布について (2次元光弾性実験) : 第2報 ブリッジ
- 28. 荷重下における歯牙および支持組織の応力分布について : (第2報) ブリッヂ (第60回日本補綴歯科学会講演抄録)
- 1. 荷重下における歯牙および支持組織の応力分布 : 第1報 二次元光弾性実験 (日本補綴歯科学会九州支部学会講演抄録)
- 荷重下における歯牙および支持組織の応力分布について : 第1報 二次元光弾性実験
- Hg-1223超伝導体の輸送特性に対するAg添加効果
- 2. 荷重下における支持組織の応力分布について : 第3報 3次元光弾性実験 (単根歯垂直荷重) (昭和49年度日本補綴歯科学会九州支部学会)
- WC-12%Co 溶射皮膜に関する共同研究 -皮膜特性とその評価方法-
- 14. CERESTORE SYSTEM (セレストアシステム) について : アルミナスセラミッククラウンの製作法
- 13. New Ceramic (Aluminous Ceramic Crown) の機械的性質, 元素分析, および適合精度に関する研究
- 金属含浸型C/C±45゜ 材の摩擦係数の面圧依存性とそのメカニズム
- 線爆溶射
- CFRPピン継手の疲労と準静的引張り負荷における強度と損傷進展の比較
- CF/Al複合材料の力学特性
- 複合皮膜による耐ガルバニック腐食CFMLの創製 (特集 複合材料)
- CF/Epoxy ピン継手ベアリング強度に及ぼす温度効果の基礎的検討
- 937 金属含浸 C/C 材の真空摩擦特性
- 936 金属含浸 C/C 複合材の引張疲労に関する研究
- 金属含浸型 C/C±0°材の真空中における摩擦と摩耗の特性
- 一方向炭素繊維強化エポキシ複合材料の繊維方向がその摩擦特性に与える影響
- 各温度環境下におけるCarbon/Epoxy擬似等方性積層板の微視的損傷
- 一方向CFRP積層板(垂直方向)とSS41相手材の摩擦特性--摩擦係数に及ぼす接触面圧と摺動回数の影響
- 一方向CFRP積層板(θ=90°)とSS41相手材の摩擦特性 : 接触圧力と摩擦係数の関係およびその表面解析
- 大気中および真空中におけるW-25%Re皮膜/SUS基材の熱衝撃現象 II -耐熱材料および耐熱皮膜の断面損傷解析-
- 大気中および真空中におけるW-25%Re皮膜/SUS基材の熱衝撃現象 I -酸素の影響と熱吸収の変化-
- 一方向炭素繊維強化エポキシ複合材料における端面の摩耗構造
- 大気および真空中におけるW-25%Re/SUSの熱衝撃現象
- SUS304への繰返し熱衝撃による損傷特性
- 13. 半固定性ブリッジの荷重下における支台歯および支持組織の三次元光弾性実験による応力解析
- 1. 下顎臼歯部ブリッジの機能時における支台歯および歯周組織の応力解析に関する研究 (三次元光弾性実験)
- 2B1030 導線(ボンドメタル)放電爆発溶射を応用したNi-Cr系金属冠の陶材焼付について : 第3報 母金属(Ni-Cr系合金) : 焼付金属(貴金属系合金)界面の接着に関する研究及び臨床応用
- 13. 導線(ボンドメタル)放電爆発溶射を応用したNi-Cr系金属冠の陶材焼付について : 第2報 陶材-金属接着強度焼成時の変形および臨床応用
- 6. 導線 (金合金メタルボンド) 爆発溶射法による Ni-Cr 系合金 (Co-Cr 系合金) の金属焼付陶材冠について (昭和49年度日本補綴歯科学会九州支部学会)
- ポリカルボキシレートセメントの合着強さと歯髄反応に関する研究
- ガスガンを用いたAl衝突接合材のせん断による密着力測定方法
- 11. 各種の支台築造が歯冠補綴物におよぼす影響
- 金属線の放電爆発とその応用
- 金属線の放電爆発とその応用
- 線爆溶射Ag-SUS440C複合皮膜の真空中における摩擦および摩耗の特性
- 減圧線爆溶射の開発研究
- 金属の線爆溶射
- 導線放電爆発による金属の溶射-7-積層複合皮膜の耐摩耗性
- 導線放電爆発による金属の溶射-6-積層構造複合皮膜の形成とその耐摩耗試験
- 2. 上顎中切歯におけるポーセレンジャケット・クラウンの3次元光弾性実験による力学的研究 (第2報) (昭和55年度日本補綴歯科学会九州支部学会講演要旨)
- 10. 歯科用金属の疲れに関する研究 : 切痕の影響 (昭和54年度日本補綴歯科学会九州支部学会講演要旨)
- 導線放電爆発による金属の溶射-5-複合溶射とその皮膜
- 導線放電爆発による金属の溶射-4-合金溶射とその皮膜
- 12. 導線放電爆発形成法による金属冠の一工作法について
- 線爆溶射とその応用
- 1. 自由辺縁とピンホールの位置関係について (昭和49年度日本補綴歯科学会九州支部学会)
- 導線放電爆発の歯科補綴への応用-3-金属床の寸法精度
- PMMAの破断強度と応力集中係数に及ぼす伸長速度の影響
- S0201-3-4 AFMによる細胞剛性同定に関する検討(骨再生と骨再建のためのバイオマテリアル(3),社会変革を技術で廻す機械工学)
- 複合皮膜による耐ガルバニック腐食CFMLの創製