マテリアルライフの過去・現在・未来
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- マテリアルライフ学会の論文
- 1998-10-01
著者
-
稲葉 政満
東京芸術大 大学院
-
稲葉 政満
東京芸術大学大学院
-
武田 邦彦
芝浦工業大学
-
武田 邦彦
芝浦工大・工
-
大石 不二夫
神奈川大学理学部化学科
-
大石 不二夫
神奈川大
-
大澤 善次郎
群馬大学
-
武田 邦彦
芝浦工大(工)
-
瀬岡 良雄
富士写真フイルム(株)R & D統括本部材料研究本部 品質設計評価センター
-
村上 謙吉
帝京大学理工学部
-
山本 隆
日本ペイント株式会社
-
倉内 紀雄
株式会社豊田中央研究所
-
山本 隆
日本ペイント
-
大石 不二夫
神奈川大学理学総合理学研究所理学部化学科
-
瀬岡 良雄
富士写真フイルム(株)足柄研究所
関連論文
- 平等院鳳凰堂ベンガラ系塗料の耐光性に関する研究(2)新たなベンガラ系塗料の耐光性試験と鐘楼での屋外暴露試験
- スマルト油絵具の変色に対するカリウムとコバルトの影響(III) : 含有成分比の異なる自作スマルトによる検討
- スマルト油絵具の変色に対するカリウムとコバルトの影響(II) : 亜麻仁油の変色と化学変化についての経時的検討
- スマルト油絵具の変色に対するカリウムとコバルトの影響(I)
- 東京美術学校西洋画科油画作品の研究VI
- 東京美術学校西洋画科油画作品の研究V
- 定速度振動帰還型発振回路の改良設計
- 形状制御としてのスピノダール型凝集による微細粒子の内部構造制御
- 挿入法による紙劣化試験--色変化に及ぼす圧力及び湿度の影響
- 紙の新しい修復技術
- 修飾シリカゲル粒子の合成過程と構造に関する研究
- シリカ多孔体の熱水溶解性に関する共存元素の影響
- 平等院鳳凰堂の修復に用いるベンガラ系塗料の耐光性に関する研究(1)ベンガラ系塗料の光劣化の基礎検討
- 塩酸水溶液中における白金族元素のイオン交換挙動
- イオン交換体からのクロロFe(III)錯体の還元溶離挙動
- 技術者倫理教育と工学教育の整合性
- 中国伝統書画紙の製造現状に関する調査報告
- 最近の中国書画紙の保存性 : 劣化による物理的性質の変化
- アルカリ溶液の塗布による緑青焼けの防止
- 藩札料紙について(受託研究報告 第69号)
- ポリエーテルケトンの分岐構造と力学的特性
- 版画製作時における版画用紙の防カビ法の検討
- 毒性物質の発生・混入・蓄積による循環材料寿命の研究
- 工学の発展による苦痛からの解放と人間の機能の喪失に関する工学倫理
- 工学倫理の5類族について
- ボックス-コンタクト法によるコンピュータ・シミュレーションと分離への適用
- 3K-8 工学的現象に対する認識と発見過程に及ぼすシミュレーションと可視化の手続き
- 油絵具の乾燥速度に及ぼす乾性油の種類と希釈剤の影響 - 炭酸カルシウムと錬成した場合 -
- 亜鉛イオン共存下の高温水中におけるSUS304鋼の腐食およびコバルト蓄積に及ぼすγ線照射の効果
- 水素を溶存した高温水中におけるSUS304鋼腐食表面へのCoイオン取り込みに及ぼすZn添加の効果
- セルロース・サイクルと新しいセルロース・マテリアルライフ
- マテリアルライフの概念と理論
- リサイクルにおける分離の概念と理論
- 固相重合法で合成した高分子量ポリカーボネートの特性
- ポリフェニレンエーテルのランダム開裂を仮定した数値計算による熱分解過程の研究
- 高分子鎖のランダム開裂を仮定した数値計算の研究と熱分解
- 耐候光性と難燃性を有するポリプロピレンの剛性向上と難燃性の低下抑制のメカニズム
- 環境負荷を考慮したリサイクルのあるべき姿 : (第2部 : 対論 - 持続可能な循環型社会形成のための選択)(特集 : 21世紀の環境技術戦略)
- 難燃剤の結晶形態の違いによるブルーミングメカニズム
- 非晶樹脂添加によるブルーミング抑制
- (43)技術者倫理に関する工学教育の役割(体系的教育課程の編成,第11セッション)
- 耐候性と難燃性の優れたポリプロピレンと反応のメカニズム
- 工学系大学に於ける大学が育成する人材と産業界が期待する人材の関係
- 超音波溶着による有機材料の構造変化と供給周波数の検討
- 液柱形成と超音波負荷による完全均一粒子合成の研究
- 高分子の難燃の科学
- 難燃材料の一生と熱分解
- 日本の工学系学部のアンケートから見た工学教育の現状と課題の解析
- 超音波溶着による結城材料の構造変化と供給周波数の検討
- 超音波振動を利用した均一粒子合成の研究
- 一般工学倫理と原子力工学の複合ストレスの影響
- (16) 日本の工学教育の現状と課題の解析 : 日本の工学系大学のアンケート結果より(第5セッション 個性化・活性化(V))
- 工学教育における「スキル」の概念
- 示強性変数の加成性を応用した反応を伴う吸着分離のシミュレーション
- 3K-7 材料分解過程に於けるモリック・マウス法シミュレーションの有効性について
- 形態制御材料としての超音波による体積が一定な粒子の合成システムを目的とした研究
- マテリアルライフの過去・現在・未来
- 有機材料の超音波縦振動による各部位の変化
- 超音波同期法による完全均一粒子合成(その1)
- 超音波ねじり振動系における有機材料の経年変化について
- エンジニアリングプラスチックの超音波振動による架橋と配向
- 難燃材料とマテリアルライフ
- (30) 工学倫理教育の体系と講義構成(第8セッション 教育研究指導(2))
- 熱分解ガス・マスの総合論文
- 工学倫理の教育
- IUMRS国際会議報告
- ねじり振動系における有機材料の振動の節位置における経年変化
- 有機材料の縦振動を加えた場合における経年変化
- エンジニアリングプラスチックの超音波負荷による構造変化
- 有機材料の超音波溶着に於ける溶着面の結合状態
- Polymer Degradation and Stabilityから
- エンジニアリング・プラスチックの構造崩壊
- DegradationもFlame Retardancyの時代か?
- 有機材料のねじり振動子による超音波溶着
- 廃棄プラスチックの分解, ポリエステルの着色物質, PVCの分解
- 反応を伴う吸着反応による逆酸化還元反応の理論と応用
- 有機材料の超音波溶着に関する一考察
- ポリフェニレンエーテルおよびポリフェニレンエーテル/ポリスチレン相溶アロイの燃焼と構造変化
- ポリフェニレンエーテルの転位反応と熱分解
- 日本の大学・試験・研究機関の研究 芝浦工業大学 工学部 材料工学科 情報材料研究室
- ポリフェニレンエーテルの熱劣化と転位を伴う分解
- 反応吸着法の分離ユニットと濃縮係数
- 天然染料染紙の紫外線劣化処理による色彩及び強度の変化
- 有機材料の力学疲労による構造変化とリサイクル
- 油絵具の乾燥における脂肪酸組成の変化
- 東京藝術大学大学美術館所蔵の彩色木彫像「伎藝天」の顔料分析
- 天然染料染紙の湿熱劣化処理による色彩及び強度の変化
- パークス和紙コレクションの紙質調査
- 中国福建省宋代及び元代の墳墓壁画の顔料分析
- 研究会報告
- 文化財保存とマテリアルライフ
- 絵画に用いる鉛顔料の変色について
- 和紙の劣化処理による重合度と結晶化度の変化
- 劣化処理による和紙の引張りエネルギ-吸収(TEA)及び糖組成の変化 (紙の保存)
- 和紙の劣化に及ぼすドウサの影響
- ペイント塗装された平等院南門の部材への再塗装法の検討
- 挿入法による紙劣化試験(IV) : 硫酸アルミニウム成分の紙の劣化への影響
- 銅イオンに起因する和紙の劣化に対するキレート剤の効果
- 世界の主な倫理規程
- 図書館・文書館の保存環境とその測定