酸化させたインバー材の昇温脱離法によるガス放出特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The outgassing characteristics of Invar samples oxidized in atmosphere at 600°C was measured by thermal desorption spectroscopy (TDS). The Outgassing rate of the oxidized Invar samples was three times larger than that of as-received Invar samples. After outgassing by heating in vacuum, no significant difference was found in the adsorption rates in atmosphere between the oxidized and as-received Invar samples. Once the samples were heated in vacuum, the length of exposure in atmosphere had little influence on the adsorption rates.
- 日本真空協会の論文
- 1998-03-20
著者
-
妻木 伸夫
日立製作所, 機械研究所
-
妻木 伸夫
(株)日立製作所 機械研究所
-
山根 未有希
日立製作所 機械研究所
-
平沢 重実
日立製作所 電子デバイス事業部
-
海老根 隆男
日立製作所 電子デバイス事業部
関連論文
- 有磁場マイクロ波エッチング装置内壁に入射するイオンのin situ分析
- Alエッチング装置内壁面の入射イオンのin situ分析
- Alエッチング装置内壁面の堆積膜のin situ分析
- 有磁場マイクロ波プラズマエッチング容器内壁面への入射イオンの分析
- 超高真空ウエハ搬送装置の開発
- エッチャ内壁上付着異物のフーリエ変換赤外分光法によるインプロセス分析
- 超高真空ウエハ搬送装置の開発
- 静電吸着にともなうウエハ裏面への付着異物の低減
- 高速下でのトライボロジー
- ドライエッチャ処理室内の堆積物の in situ 分析
- サマリー・アブストラクト
- 酸化させたインバー材の昇温脱離法によるガス放出特性
- 企業におけるトライボロジー教育の変遷(機械関連)
- 産業分野のトライボロジー 半導体製造装置
- 半導体製造装置のトライボロジー