International Symposium on Superconductivity (ISS'97):標準化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-01-20
著者
関連論文
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(III)
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(II)
- ジェリーロール法Cu/Nb_3Al線材の高性能化(I)
- ジェリーロール法Nb_3Al線材のJc-B-T特性
- ジェリーロール法によるNb_3Al超電導線材の交流磁化率の磁場依存性
- ジェリーロール法によるNb3Al超電導線材の曲げ歪特性(2)
- ジェリーロール法によるNb3Al超電導線材の特性と組織(2)
- 高Jcジェリーロール法Nb_3Al線材の長尺化
- ジエリーロール法Nb_3Al強制冷却型導体
- ジェリーロール法によるNb_3Al超電導線材の曲げ歪特性
- ジェリーロール法Nb_3Al線材のJc向上
- Nb_3Al強制冷却コイルの安定性試験 : (2)安定性・常電導伝播特性
- Nb_3Al強制冷却コイルの安定性試験 : (1)コイル製作と冷却特性
- ITER Nb_3Alインサートの開発(3) : ラップジョイント試作と特性解析
- ITER Nb_3Alインサートの開発(2) : 設計・製作の進捗状況
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al長尺線材の開発
- 多重撚り線型超電導導体における素線の歪分布
- Nb3Al強制冷却型導体における臨界電流の曲げ歪依存性
- Nb_3Al/Cu複合多芯超電導線の残留抵抗の磁場依存性
- Nb_3Alインサート縮小導体ラップジョイントの接続抵抗評価
- 外部安定化・RHQT法Nb_3Al多芯線の小コイル試験
- 急熱急冷・変態法によるNb_3Al線材の電磁気的安定性(その2)
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材で巻いた小形コイルの永久電流試験
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(IV)
- 急熱急冷法によるNb_3Al線材の電磁気的安定性の検討
- 急熱急冷・変態法Nb_3Al線材の大容量化(III)
- 複数のセンサを用いた超電導コイルモニタリング方法の実験的検討
- RHQT-Nb_3Al線材の長尺化開発
- 10T級Nb_3Al伝導冷却マグネットの開発
- 急熱急冷法によるNb_3Al線材の安定化銅被覆界面の接続抵抗
- 急熱急冷法Nb_3Al成形撚線における安定化法検討
- Crで汚染された超電導素線の磁気抵抗効果
- 内部安定化RHQT法Nb_3Al線材の超伝導特性
- International Symposium on Superconductivity (ISS'97):標準化
- 線引き圧延法による酸化物系超電導体の線材化