高水圧下における土圧式シールドの止水機構に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉野 広司
(株)フジタ技術研究所
-
吉野 広司
(株)フジタ技術本部技術研究所
-
吉野 広司
(株)フジタ技術センター
-
櫻井 春輔
神戸大学工学部建設学科
-
和久 昭正
(株)フジタ技術本部
-
宮澤 秀治
(株)フジタ土木本部
-
吉野 広司
(株)フジタ建設本部
関連論文
- 2211.標準貫入試験のN値とコーン貫入試験のq_cとの相関性
- 2194.N値への影響因子に関する研究
- 地盤工学会地盤環境賞を受賞して(学会活動から)
- CEMによる地盤のモデル化とその入力パラメタ-の決定法
- 岩盤ゆるみ領域評価のための真空透気試験
- 不連続性岩盤におけるロックボルトの設計法について
- 圧縮空気エネルギー貯蔵に関わる熱力学的考察
- 岩石の一軸圧縮実験におけるピ-ク後の変形挙動数値シミュレ-ション
- 大変形粘塑性理論による岩石の一軸圧縮の変形挙動数値解析
- 高水圧下における土圧式シールドの止水機構に関する理論式と実施工への適用
- 高水圧下における土圧式シールドの止水機構に関する研究
- 泥土圧シ-ルド工法での高水圧下におけるスクリュ-排土機構の開発
- 逆解析手法を用いた凍結地盤の熱特性の評価
- X線可視化実験による切羽の挙動に関する研究三次元歪解析によるアプローチ
- 双設トンネルの安定性に関する実験的・解析的検討
- シールド掘進におけるカッタ交換基準について
- AEを用いたシールド工事の音響診断システム
- リボンスクリュー式泥土圧シールドの排土機構解明に関する研究
- 「大いなる神奈川の地盤〜その生い立ちと街づくり〜」の出版と関連活動(学会の動き)
- 2412 地盤工学におけるGPSの現状と今後の動向
- 大いなる神奈川の地盤 : その生い立ちと街づくり : 野外巡検「小机・新横浜周辺の地形・地質,史実と液状化」開催報告(学会の動き)
- 大いなる神奈川の地盤〜その生い立ちと街づくり〜 : 野外巡検「三浦半島の活断層と海岸地形」開催報告(学会の動き)