CFRCロッドで補強したコンクリートはりの曲げ性状
スポンサーリンク
概要
著者
-
古川 茂
群馬工業高等専門学校 環境都市工学科
-
大谷 杉郎
東海大学開発工学部素材工学科
-
大谷 杉郎
Research Institute Of Science And Technology Tokai University
-
辻 幸和
群馬大学工学部建設工学科
-
古川 茂
群馬工業高等専門学校
-
辻 幸和
群馬大学工学部
関連論文
- サポナイト/アクリフラビン複合体をフィラーとするセラミックコーティング
- FRP廃材微粉末を多量に用いたモルタルの性状
- 都市ゴミ焼却灰混入モルタルの性状に及ぼす焼却灰粒度の影響
- 一般廃棄物の焼却灰を用いたモルタルの力学的特性
- 低温気相熱分解炭素の構造と高温処理における構造変化
- 熱硬化性プラスチック廃材のコンクリート用骨材としての活用について -細骨材に用いたモルタルの諸物性-
- 表面改質炭素繊維におけるエポキシ樹脂マトリックスの硬化特性
- 炭素繊維の表面改質によるエポキシ樹脂復合材料の色調と動的粘弾性の変化
- 光酸素化法によるCFの表面改質とCF/エポキシ樹脂複合材料の特性
- ポリマーセメントモルタルを打継ぎ材に用いた新旧コンクリートの打継ぎ強度特性
- 鉄筋コンクリートはりによるポリマーセメントモルタルを打継ぎ材に用いた打継目の性能評価
- コンクリートのひび割れ内部のガス透過性に及ぼす鉄筋配置の影響
- 鉛直打継目を有する連続繊維補強材を用いたCPCはりの曲げ性状
- 低レベル放射性廃棄物処分施設に用いるコンクリートの設計について
- 長期加圧注水実験による中空円筒形RC構造物の水密性評価
- 採取コアの透水試験による中空円筒形RC構造物の透水性評価
- 発光分光法を用いた窒素プラズマによるガラス状炭素の表面改質機構の解明
- 低温プラズマによる炭素材料の表面機能化技術
- アルゴンプラズマによる炭素材料の表面改質時における材料加熱効果
- プラズマ透過率の異なるマスクを用いた炭素材料のプラズマによる選択的表面改質
- 窒素プラズマによる各種炭素材料の表面改質とその機構
- プラズマによる三次元成形物の表面改質の基礎的研究
- 酸素プラズマによる立体形状炭素材料の表面改質と改質領域
- 異なった表面構造を有する炭素材料表面へのリアクティブプラズマの作用の差
- 低温プラズマによる炭素材料表面改質におけるプラズマ構成要素の作用
- SF_6 プラズマによる炭素材料の表面改質
- 不活性ガスのR. F. 放電プラズマによるガラス状カーボンの表面改質
- 複合プラズマ処理によるガラス状カーボン表面特性の精密制御
- 反応性ガスのR. F. 放電プラズマによるガラス状カーボンの表面改質
- 混合ガスR.F.放電プラズマを用いたガラス状カーボンの表面改質
- 骨材と混和剤の品質試験方法のISO規格原案
- コンクリートの長期飽和透水性状
- 中空円筒構造物の温度ひび割れの防止施工実験と温度応力解析の適用性について
- V漏斗とO漏斗のキャリブレーションに関する基礎研究
- 12 銀/粘土鉱物系抗菌剤に関する研究(2) : 銀キレート/モンモリロナイト抗菌剤の諸特性
- 11 テニオライトフィルムの層間隔と機械的特性の関係
- 銀/粘土鉱物系抗菌剤に関する研究(2)銀キレート/モンモリロナイト抗菌剤の諸特性(第34回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- テニオライトフィルムの層間隔と機能的特性の関係(第34回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 補流を加えた管内脈動流がモデルコンクリートの材料分離に及ぼす影響
- 微粒子セメント懸濁液グラウトによる中空円筒コンクリート構造物の止水欠陥補修
- 侵食成分によるセメントの水和生成物の変質調査への電気化学的促進手法の適用性
- 材料と配合の相違が電気化学的促進手法によるモルタルの変質性状に及ぼす影響
- 炭素繊維集合体の形態と徴生物固着量との関係
- 炭素繊維への汚泥の初期固着機構
- 2,5-ジメチル-p-ベンゾキノンを原料としたCVD炭素質薄膜(2)炭素質薄膜の電子物性
- CFRCロッドで補強したコンクリートはりの曲げ性状
- SONIC SIGNAL TRANSDUCTIONと細胞の制御I. : 音響デバイスからの音波シグナルによる細菌細胞の増殖促進と阻害 : 微生物
- デカシクレンを原料とするCVD薄膜の調製とその電気伝導性
- 炭素繊維/セラミックス複合材料
- 炭素化合物の細胞増殖促進の機構 : 微生物
- 新時代を迎えた炭素の化学(話題を探る)
- 炭素の同素体
- セメントペ-ストを含浸させた連続炭素繊維を補強材に用いたモルタルはりの曲げ性状
- 鋼材で拘束された膨張コンクリートの一軸引張特性に関する研究
- 炭素繊維による池水の水質浄化に関わる諸因子の影響
- リン酸塩を原料とする炭素繊維/セラミックス複合材料の調製時乾燥条件の機械的性質への影響
- 高弾性・高強度のCFRCロッドで補強したコンクリートはりの曲げおよびせん断性状
- 炭素繊維ペ-パ-/リン酸アルミニウム複合材料調製時における剥離材の影響 (特集「カ-ボンアロイ」)
- 2,5-シメチル-p-ベンゾキノンを原料としたCVD炭素質薄膜(1) : 薄膜の調製と構造
- 粘土及び/有機複合体ゾルの乾燥形態を支配する因子について(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 14 粘土及び粘土/有機複合体ゾルの乾燥形態を支配する因子について
- 粘土/有機複合体からの多孔体 : 細孔径制御の2,3の試み(第32回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 13 粘土/有機複合体からの多孔体 : 細孔径制御の2,3の試み
- モンモリロナイト/アクリフラビン複合体の炭素化によって作られる多孔材料と凍結乾燥による多孔構造の制御
- イオウ添加ピッチからの炭素成型品の試作
- 炭化,黒鉛化その他の高温処理技術(実験技術講座)
- ピッチの熱処理技術(実験技術講座)
- ピッチカ-ボンの諸性質におよぼす原料変質ピッチ中の可溶成分の影響
- ニッケルの触媒作用によって生成する熱安定性乱層構造炭素の生成量におよぼす処理温度の影響(ノ-ト)
- 粘土鉱物による炭素の触媒黒鉛化
- 土木学会の国際戦略 : ISO(国際標準化機構)への対応
- 新型軽量骨材Nライトの物性とそれを用いたモルタルの性状
- 一般廃棄物の焼却灰を用いたモルタルの性状
- 表面性状のことなるシラスバルーンを用いたモルタルの調製
- FRPリサイクルの現状と展望
- プラスチック基複合材料のリサイクル-7-FRPリサイクルの将来展望
- FRPのリサイクル (ここまできたリサイクル)
- 鋼繊維で補強した膨張コンクリ-ト部材の膨張特性
- 高性能減水剤を添加した炭素繊維ペ-パ-補強セメント複合材の作製
- 縮合多環多核芳香族 (COPNA) 樹脂からの耐熱性繊維の作製
- セメント水和生成物の溶解に伴う変質予測のモデル化
- 鋳鉄製カップラー接合具で接合したプレキャストRCはりの曲げ・せん断性状
- SONIC SIGNAL TRANSDUCTIONと細胞の制御IV.炭素素材による細胞の増殖の制御 : 物理化学・分析化学
- 高炉スラグ微粉末併用のPCグラウトを用いたPPCはりの力学的性状
- 高炉スラグ微粉末あるいはフライアッシュを併用したPCグラウトのフレッシュおよび強度性状
- 高粘性PCグラウトの製造に関する基礎研究
- 1液エポキシ樹脂接着剤を用いたプレキャストコンクリートの接着強度
- 多重織物複合材料の引張・曲げ特性
- リン酸アルミニウムを母材前駆体とする炭素繊維/セラミックス複合材料の調製 (特集「カ-ボンアロイ」)
- 縮合多環多核芳香族(COPNA)樹脂の加熱による縮合多環芳香核の成長
- 縮合多環多核芳香族(COPNA)樹脂の炭素化挙動
- プラスチック基複合材料のリサイクル一VII : FRPリサイクルの将来展望
- 2,5-ジメチル-p-ベンゾキノンを原料としたCVD炭素質薄膜(2) : 炭素質薄膜の電子物性
- 炭素材料の展望 (炭素材料)
- ハイブリッド炭素複合材料 : インプラント材料としての適用例
- 低温気相熱分解炭素による炭素とチタン合金との結合の生成 (「炭素材料と界面」特集号)
- 楕円形断面をもつFRS炭素人工歯根材の調整(ノ-ト)
- 一方向性炭素繊維/炭素複合材の機械的特性に及ぼす諸因子の影響
- 炭素繊維フェルトへの低温気相熱分解炭素の堆積
- 2163 高弾性・高強度のCFRCロッドで補強したコンクリートはりの曲げおよびせん断性状(連続繊維(構造))