可変風量型天井多孔板空調システムに関する実測による検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 空気調和・衛生工学会の論文
- 1996-08-05
著者
-
岡崎 徳臣
東京工芸大学大学院工学研究科
-
勝瀬 進
大阪ガス(株)
-
高間 三郎
(株)科学応用冷暖研究所
-
岡崎 徳臣
新日本空調
-
勝瀬 進
大阪ガス(株)商品開発部
-
草刈 秀年
新日本空調(株)東京本店プラントエンジニアリング部
関連論文
- 熱源システムのモデリングによるポンプ可変速制御方法に関する研究 : 第1報-制御方法の検討と実験による基本特性の確認
- 学校の「開・閉」をめぐる話題
- 41063 厚い盛土層を持ったPC造建築物の屋上植裁の熱的特性 : その2 数値計算による屋上植裁構造の影響の検討
- 41062 厚い盛土層を持ったPC造建築物の屋上植裁の熱的特性 : その1 夏から冬にかけての実測調査
- 洞峰公園体育館太陽熱利用プールの実測と解析 : 環境工学
- 3058 高温水による地域暖房配管について : その経済的検討
- 熱源システムのモデリングによるポンプ可変速制御方法に関する研究 : 第2報-異種熱源機器が混在する熱源システムへの適用と熱源機器単体流量の安定性改善方法
- 41060 燃料電池利用システムの運転実績評価に関する研究 : 実験集合住宅 NEXT21の環境評価
- 宮城県迫桜高等学校(推薦理由,2003年日本建築学会作品選奨)
- 41314 屋根散水の効果に関する実測調査 : その2 散水時間による温熱性状の差異(屋根散水, 環境工学II)
- 41313 屋根散水の効果に関する実測調査 : その1 夏期の温熱環境性状(屋根散水, 環境工学II)
- 41500 ヒートポンプ式デシカント除湿空調システムの高温多湿気候地域への適用可能性に関する研究(デシカント・潜熱利用空調のシステムの開発と応用,環境工学II)
- ぐんま国際アカデミー(選定理由,作品選奨,2007年日本建築学会)
- 実験動物及びヒトに快適な飼育環境を実現するには気流制御空調システムの面から : 粉塵、細菌、臭気を中心に-
- 4502 コンパクト再生方式省エネ型換気空調システムの開発 : その1 基礎検討結果について(S52-1 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(吸着・吸収)(1),S52 環境低負荷型の省エネルギー・新エネルギー利用技術(吸着・吸収))
- 41372 住宅におけるVOCs濃度の低減を考慮した空気環境計画に関する研究 : その1 リフォーム前の住戸及び新築住戸におけるVOCs濃度測定
- 41413 住宅におけるVOCs濃度低減を考慮した空気環境計画に関する研究 : その2 リフォーム住戸における建材・設備の試行
- さつき幼稚園(2009年日本建築学会作品選奨)
- さつき幼稚園(作品選奨)
- ビッグハート出雲(推薦理由,2004年日本建築学会大賞作品選奨)
- 汎用的精密恒温恒湿室の計画
- 汎用的精密恒温恒湿室の計画 (特集 特殊環境空調)
- 幕張インターナショナルスクール(関東)
- 東京松屋UNITY(関東)
- 実験集合住宅NEXT21におけるエネルギー系最適運転制御の検証 その5 居住実験データによる最適運転制御の評価
- 日本オリジナル Bringing out the Project--"コラボ"から知るプロジェクトのディテール(第6回)小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt×高間三郎 身体への配慮とデザインの両立(2)
- Bringing out the Project--"コラボ"から知るプロジェクトのディテール(第5回)小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt×高間三郎 身体への配慮とデザインの両立 (日本オリジナル)
- 4809 実験集合住宅NEXT21の設備計画 : その1 計画概要と評価項目
- 熱源システムのモデリングによるポンプ可変速制御方法に関する研究 : 第2報-異種熱源機器が混在する熱源システムへの適用と熱源機器単体流量の安定性改善方法
- 幕張インターナショナルスクール(2011年日本建築学会作品選奨)
- 学びの場を問う : 閉ざすべきか開くべきか(II 学校の「開・閉」をめぐる話題,学びの場を問う-閉じるか開くか)
- NEXT21の13年 (特集 環境共生住宅その後)
- 41533 集合住宅におけるガスエンジンヒートポンプ排熱回収システムの運転実績
- PC建築の計画と設計監理--設備 (特集 PC建築の美+技)
- 可変風量型天井多孔板空調システムに関する実測による検証
- 海外文献紹介 一次二次冷水システムの構築作業
- 実験集合住宅NEXT21の居住実験評価
- 未来型実験集合住宅「NEXT21」
- 室内気流連成型動的空調システムシミュレーションに関する研究(第1報)冷却減湿コイルの潜熱処理動的特性と人工気候室を対象とした計算精度検証
- 小布施町立図書館 まちとしょテラソ(2012年日本建築学会作品選奨)
- 室内気流連成型動的空調システムシミュレーションに関する研究 : 第1報-冷却減湿コイルの潜熱処理動的特性と人工気候室を対象とした計算精度検証
- 41668 室内気流連成型動的空調システムシミュレーションに関する研究 その1 : 動的空調システムシミュレーションの意義と現状での問題点(空調システムの数値解析,環境工学II)
- 41654 板状吸湿材直接冷却・加熱型デシカント装置の吸放湿特性に関する研究(デシカント空調,環境工学II)
- 41501 室内気流連成型動的空調システムシミュレーションに関する研究 : その2 大型イベントホールにおける空調機逆動作に関するケーススタディ(負荷計算・システムシミュレーション,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- D-22 水族館の循環ろ過設備に関する研究1 : アンモニア硝化機能の基礎実験
- D-68 配管,ダクト系の最適摩擦抵抗計算手法に関する一考察
- C-37 吹き出し口組み込み型電子フィルターの効果実験 : T総合病院における実測
- B-15 室内気流連成型動的空調システムシミュレーションに関する研究 : 第1報:動的空調システムシミュレーションの意義と現状の問題点
- B-2 配管摩擦抵抗低減剤と推定末端差圧保証制御 : 某大規模ビルへの剤導入結果とポンプ制御の検討(技術報告)
- F-76 デシカントシステムの吸放湿特性と省エネルギー化に関する研究 : (その1)板状吸湿材直接冷却・加熱型デシカント装置の開発
- F-53 ライフサイクルエネルギーマネージメントのための空調システムシミュレーション開発 : (第2報) 機器モデルのアルゴリズムと表計算ソフトを用いたシミュレーションツールの解法
- OS-8 LCEM(ライフサイクルエネルギーマネージメント)ツールとしての空調システムシミュレーション
- F-52 ライフサイクルエネルギーマネージメントのための空調システムシミュレーション開発 : (第1報) LCEM(ライフサイクルエネルギーマネージメント)の枠組み
- OS-17 給排水・衛生機器耐久性調査と密閉系空調配管のフラッシング実態調査の概要 : 施工・保全委員会施工保全情報と空調配管システムの信頼性向上検討小委員会報告
- E-58 配管摩擦抵抗低減剤と推定末端差圧保証制御 : (第6報) 現場実務作業の事例とポンプ制御の検討
- F-54 ライフサイクルエネルギーマネージメントのための空調システムシミュレーションの開発 : (第3報) 機器モデルの精度確認と開発シミュレーションツールの適用例
- I-53 亜鉛めっき鋼管による密閉系冷温水配管のフラッシング実態調査(その2) : アンケート調査から見たフラッシングの現状と問題点
- B-16 単式ポンプ方式配管設備のためのポンプ運転制御に関する検討