スポンサーリンク
NTT物性基礎研 | 論文
- 18pRC-11 強面内磁場下での2層系ν=3量子ホール状態におけるヒステリシス現象(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 18pRC-10 2層系ν=1/3量子ホール状態における活性化エネルギーの電子密度差依存性(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25pXL-1 2層系υ=1/3量子ホール状態(25pXL 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pXD-11 ν=2/3スピン相転移点シフトによる核スピン状態の検出と緩和測定(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20aYC-10 2層系ν=2量子ホール状態における傾角反強磁性相(量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 18pYH-1 v = 2/3量子ホール状態におけるヒステリシス現象
- 18aYH-9 2層系v=1量子ホール状態の電子密度差に対する励起状態の交差
- 27pTC-10 2層系ν=2/3量子ホール状態の電子密度差および総電子密度依存性
- 23pSA-8 2層系ν=2/3量子ホール状態の電子密度差依存性
- 27pXG-11 p-InMnAs/n-InAs/Nb構造におけるスピン偏極電流の注入と検出(半導体スピン物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25aZG-8 Nd_Ce_xCuO_4 の低温、強磁場における常伝導輸送現象
- テラヘルツ時間領域分光法による生体関連の有機酸結晶の化学分析
- ナノ構造材料を用いたテラヘルツ時間領域分光法
- テラヘルツ分光を用いた化学センシング
- 窒化ニオブ超伝導単一光子検出器とアバランシェフォトダイオードの時間ジッタ比較(SQUID,一般)
- 27aYE-5 量子エラーを含むShorのアルゴリズムのシミュレーション(量子エレクトロニクス(量子情報),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 15aTF-5 密度行列繰り込み群による Shor のアルゴリズムのシミュレーション(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 28pXG-5 波動関数のテンソル積分解を用いた量子計算機シミュレータ(量子エレクトロニクス(量子情報理論))(領域1)
- 29aZB-4 カリウム内包単層ナノチューブの光電子分光
- 時間分解内殻準位光電子分光による半導体表面過程の解析
スポンサーリンク